公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

悲報!?間取りや窓が確定した時点で照明計画の失敗が確定する理由

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

いきなりですが「照明計画は間取りが確定してからインテリアコーディネーターさんと決めるもの!」って思い込んでませんか!?実はこの考え方は思いっきり❌な進め方なんです。。

何故それがダメなのか、理由を分かりやすく解説していきます。家づくりにおいて照明計画は攻略が一番難しいと言っても過言ではない項目です。理解した上で正しく打ち合わせを進めていきましょう💡


目次

照明計画を成功するのがハードモードすぎる現実

色んな方の家づくりサポートをして思うこと。。それが照明計画をきちんと提案してもらえてる人が超超少ないという現実です。。なので基本の前提として、出された照明提案が完璧だと思わないことがまず大事です。

あわせて読みたい
【照明計画の闇】暗いかも?老後が心配?感じた時にお勧めの手法 おはようございます!! 遅くなってましたが ワクチン二回目を接種しました   昨日は完全にダウンしてましたが 二日目は復活しました!! 快調にブログ書いていき...


1、明るさの感覚は人それぞれ

明るい、暗いの感覚って人それぞれですよね。言語化するのも難しいです。だからこそ、とりあえずクレームを言われないように、安全を見まくった、とにかく明るいだけの照明提案が現実世界は大半になります。。恐ろしい現実😨

あわせて読みたい
【照明計画の落とし穴】思考停止でダウンライトを並べる照明の危険性 おはようございます!! 昨日はプチ贅沢してきました(笑) オーナー様から教えて頂いた 美味しいウナギのお店に行きました   おいしそうでしょ!? めっちゃ美味...


2、施主様自身がイメージ出来ていない

打ち合わせしてる施主自身が「暗いのは嫌!明るい照明がいい!」と言ったらもうそこで試合終了です。。とにかく絶対にクレーム言われないように、多め多めに安全見て提案しておこうって心理的になります。

実際に照明を体感できるショールームもあるので、個人的には絶対に体感しに行くべきだと感じてます。その上で打ち合わせに臨むのが理想的です。行かずして戦場に立つのは無謀すぎます。

あわせて読みたい
照明計画迷子にオススメ!大光電機(DAIKO)ショールーム体験記 こんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回は照明計画にお悩みの方にとって、超絶有益な施設の体験をしてきたのでシェアしたいと思います♪この施設に行けなくても...


3、クレームにならないようにただ明るいだけの提案になる

大体の会社の仕組み的に、コーディネーターさんは契約社員だったり、外注だったり、社員さんだとしても権威性が薄い場合が大半です。つまり何が言いたいかというと、クレームで損失が生じても、責任が取りにくい立場にあります。

故に、本当はこの照明がなかった方が綺麗なのにと思っていても、攻めた提案は辞めておこう。。無難にトラブルにならない照明にしておこうとなっちゃうわけです。その気持ちも非常に分かります🤨

あわせて読みたい
【照明計画の闇】暗いかも?老後が心配?感じた時にお勧めの手法 おはようございます!! 遅くなってましたが ワクチン二回目を接種しました   昨日は完全にダウンしてましたが 二日目は復活しました!! 快調にブログ書いていき...



4、契約後の打ち合わせが分業制

ズバリ!本来は照明計画も設計士さんが一貫して提案するのが理想的です。前職時代の物件でも、設計士さんが本気モードの時は、照明提案も全部設計士さんがしてました。

でも現実はというと、設計は設計業務、照明はインテリアコーディネーターが打ち合わせするものと分業制になっています。この仕組みに今回のテーマと密接な関係が潜んでいますので、後ほど詳しく解説していきます。


5、打ち合わせ終盤で集中力が切れがち

照明計画は必ず終盤戦になります。最初は意気揚々と楽しく打ち合わせしていた人も、段々と疲れたり集中力が切れてきた頃に、この照明打ち合わせが迫ってきます。ただでさえ攻略が難しいのに、万全の体制で挑めません。

コーディネーターさんの立場としても、生産性を高めた打ち合わせをする為に、極力施主様が安心出来る明るそうな提案になってしまいがちです。わざわざ攻めた提案をしても、打ち合わせに時間と労力がかかってしまうだけです。


6、打ち合わせ期間が短い

これだけ攻略が難しい照明計画なのに、打ち合わせ出来る回数は殆どの会社において少ないのが現実です。平均すると2〜3回位が多い印象です。それを聞いた皆さまはイケる気しますか!?笑

きちんと勉強&体感した施主様で、信頼できる提案者と出会えた人なら、正直一回の打ち合わせでも十分決まるとも思っています。そうじゃない場合は、何回打ち合わせしても攻略不可な位ハードモードでもあります。

あわせて読みたい
いい家づくりをする為に施主が意識すべき力「施主力」について 今回は超絶メンタル的なお話です 私が常日頃強く意識しているやつです   そう!!! 「施主力」についてです!!!   家づくりの成功には施主力は必須です む...


間取りや窓とセットで照明を考えないといけない理由4選

それではここからが本題です。なぜ照明計画が間取りや窓とセットで考える必要があるかを解説していきます。


1、照らせる綺麗な壁面がない

照明計画のアドバイス、添削をお願いします!と言われて、この図面が送られてきても「正直綺麗な壁面がなさすぎてどうしようもないです!!」という状態です。。

照明を考える上での基本ポイントとして、綺麗な壁面や天井面を照らすことがあります。が、実際に家づくりをしていると、綺麗な壁面や天井面の邪魔をしてくるヤツ達がたくさん登場してきます。。例えば↓


この一枚の写真の中にも、さまざまな邪魔者が点在してきていることにお気づきでしょうか!?この状態でコーディネーターさんにパスが回ってきても、骨格(間取りや窓)がぐちゃぐちゃすぎて照明どうにも出来ない!となります。。

あわせて読みたい
セキスイハイム施主ブロガー八郎さん宅の間取り失敗ポイントをダメ出し神企画 皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回の記事内容は神企画すぎます。。大手ハウスメーカーで建てた施主様から、コレから家づくりされる方のために「私...


【照明計画の邪魔をしてきがちなポイント】
①余計な窓
②余計な建具
③配慮せずにつけられたエアコン
④吸気フードや火災報知器等々
⑤間取りの無駄な凹凸

あわせて読みたい
注文住宅の間取りづくりにおいて窓の取り方ポイント11選総まとめ おはようございます!! 今まで息子と二人で寝ていましたが なぜか双子の娘の姉の方が 私と寝ると言って息子とチェンジです 子育ても予測できないことが多いですね &nbs...
あわせて読みたい
色んな家づくりを見て体感してみると使わない建具が意外と多い? 今回の記事内容は 私が普段感じていることです!!   しかし!!! 家づくりを始めた方にとっては !?な内容かもしれません(^^;   家の中に不要な建具があり...
あわせて読みたい
9割が雑!?エアコンをオシャレにデザインした設置場所&テクニック7選 みなさんこんにちは!!ファンタジスタ藤本です。今回の記事内容は、ちょっとニッチですが実は大事なエアコンの設置位置についてです。独立してから色んなハウスメーカ...
あわせて読みたい
悲報!家づくりは失敗確定?実際に起こったトラブル事例集と解決策 皆さんこんにちは!ファンタジスタ藤本です。今回のブログ記事は、家づくり検討中の方には是非ともご覧頂きたい内容です。家を建てた先輩方がどんな失敗やトラブルにな...


だからこそ!間取りを考えている段階、窓を計画している時点で、どの壁面をどう照らすかなど、照明計画もセットで考えておくことがマストになります!


綺麗な壁面が残っていて、骨格が綺麗な間取りの場合、照明計画も逆にスッと決まります。逆にぐちゃぐちゃな骨格の間取りだと、どんだけ凄い人が提案しても限界があるでしょう。。


つまり!間取りや窓だけを先行して考えて綺麗な壁面をなくした状態で照明打ち合わせに移行すると。。時すでに遅し!状態となってしまうわけです。


2、余計な凹凸のせいで照明のおさまりが悪い

先程から綺麗な骨格の間取りという話をしていますが、家の無駄な凹凸もまた、照明計画においてはとても邪魔な凹凸になってきます。

敷地条件的にどうしようもない時もありますが、出来るだけ建物の無駄な凹凸も減らして、綺麗な壁面を長く確保する意識を大事にしましょう⚠️

あわせて読みたい
【注文住宅】おしゃれなインテリアにする為の大事なテクニック15選 おはようございます!! リモート会議が主流になって ながら作業できる時間が増えました 今まさにながら作業中です (ここだけの話(笑))   ということで本日の記事...


3、間取りの意図を理解できていない(お庭と一体的に考えれてない)

住宅業界の大半が分業制の打ち合わせスタイルになっています。でも間取りを考えているのは設計士さんや営業さんの会社がほとんどです。

ある程度間取りの骨格が決まった状態で照明だけを決めろと言われても、間取りの意図も知ってない状態で業務フローだけ回ってくるケースが大半です。


現役時代に体験してきた家づくりでは、優秀な設計士さんはコーディネーターさんに丸投げせずに、自分自身で照明計画も考えて提案していました💡逆にそうしないと、自分が意図してない照明計画になってしまうからです。

あわせて読みたい
選ばれし優秀な設計士の証である積水ハウスチーフアーキテクト制度とは? 今回は当社の指標ではありますが 選ばれ士優秀な設計士の証である   「チーフアーキテクト」についてです   名前は聞いたコトあるかもですが 実態が一体何な...


また、我が家のようにお庭をリフォームしたり、外灯計画まで手が回ってない照明計画になってしまうと、夜はご覧の通り全くお庭が感じれない状態になってしまいます⚠️

あわせて読みたい
【築13年】我が家の残念な池と庭をリフォーム!ビフォーアフター全公開 皆さんこんにちは!ファンタジスタふじもとです。今回のブログ内容は、2010年に新築をしてから13年を経過した、我が家のお庭のリフォームについてまとめました。外構を...


理想は夜もカーテン閉めずに暮らせて、夜もお庭の奥行き感や存在感を堪能出来る家づくりです。すべてのハードルを乗り越えて、ここまで到達するのは至難の業と言えるでしょう🤫

あわせて読みたい
照明計画迷子にオススメ!大光電機(DAIKO)ショールーム体験記 こんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回は照明計画にお悩みの方にとって、超絶有益な施設の体験をしてきたのでシェアしたいと思います♪この施設に行けなくても...


4、確認申請後は間取りも窓も変更不可

大体の打ち合わせの順番として
①まずは設計士さんによって間取り、窓、配置の確定→建築確認申請に向けて作図②窓や間取りの変更が出来ない状態でコーディネーターさんにバトンタッチ

つまり、コーディネーターさんがこの窓は照明的にはいらんわぁ。。と思っても、口に出して言って変更出来ない状態にある!ということです。

故に、間取りや窓の決定時点で、既に照明計画のよし悪しも大体決まってしまっているということです。。⚠️


照明で失敗しない為の対策法

ここまで熱心に読み進めてきた熱量高い人の大半が、そんなん言われてもどうすればいいの!?照明むずすぎない!?って思ってると思います。少しでも攻略す為にどうすべきかを最後にまとめておきます💡


1、SNSで照明の勉強を早めからしておく

昔と比べて、今は家づくりの情報収集をSNSですることが出来る便利な時代です(私が自宅を建てた2010年ではほぼ皆無)最大限に情報を活用して、照明リテラシーを高めることは必須です!

あわせて読みたい
【総まとめ】照明計画に後悔&失敗しない為の重要ポイント13選 こんにちは!!ファンタジスタ藤本です。家づくにおいて照明計画はとても大事なポイントにも関わらず、イメージがしにくい&提案者もハイレベルな提案ができる人が少な...



2、夜の実例やショールームを早めに体感しておく

SNSでの情報収集にも限界があります。動画や写真、言語では限界があるからです。体験に勝るものはありません。つまりは照明の体感をしましょう!!ということです。


どれだけダウンライトが眩しく感じるかや、間接照明だけでも明るく感じるのかを、ショールームだと比較することが出来ます👌


体感してきた上でコーディネーターさんにこの照明で十分な明るさでした!と言うことができたなら、安心してじゃあこれでいきましょう!となりますよね。


体感もして来ずに、照明が暗かったら嫌だ、不安だって呟いてると、じゃあもっと照明つけときましょう!!ってそりゃなりますよね。。原因は自分たち自身も作ってしまっているということです⚠️

照明がなかった時代は、暗くなったら火を灯して早寝して、日が昇ったら起きる生活をしていました。なので、そこまでギンギラギンに明るい照明計画が必要なのか?という考えも個人的にはあります🤫



3、先輩施主の方に意見を聞く

家づくりを一通り経験して、実際に住んでみている施主様の意見はめちゃくちゃ貴重です。今やインスタのDMで交流も簡単にできちゃう時代です。


本当にこれだけで大丈夫なの?と不安に思う場合は、そういった先輩施主の方の意見を聞いてみるのもとても有益な情報です。勇気を出して聞いてみましょう💡


4、有料コンサルタントに相談する

いらないダウンライトを数十灯つけてお金を無駄にするくらいなら、照明のプロにコンサル依頼してお金を払って、無駄な照明を省いてもらう方がよっぽど有益だと個人的には感じます。

まだまだ数は少ないですが、そういった照明アドバイザーのポジションの方も沢山おられます。自分たちであれこれ悩んでるよりも、プロに投資するアクションする方が最短ルートだったりもします。



5、紹介サポートシステムを活用する

最後は自身の宣伝とポジショントークになります笑
現在担当者さんを紹介するだけでなく、間取りや照明計画、外構計画まで含めて、一貫して伴走しながら家づくりサポートをする仕組みを構築しています。

まさに今回の記事のような事態にならないように、初期段階から照明も考えながらサポートしています。そんな手厚い家づくりサポートに興味がある方は、下の公式LINEからまずは気軽にお問い合わせ下さい✉️



ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...


【過去に家づくりサポートした一例】

YouTube
【34坪】ヘーベルハウス ねこのきもち/ルームツアー【storia No.008】 #家づくりサポートしています #概要欄にて無料プレゼント配布中◾️ファンタジスタ藤本公式LINEhttps://liff.line.me/1656660175-xw4dp...■storia No.008 index00:00 オー...


まとめ

照明計画がいかに前段階から検討することが大事か伝わりましたか!?まだ伝わってない方は、何度も読み込んで理解することをお勧めします。まずはこの内容が理解できなければ、照明はまず失敗します!



【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...
ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次