公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

自然の力に逆らわない家づくり【パッシブデザイン・パッシブ設計】

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の記事内容は

家づくりにおいて大事なコトです

 

ですがHMの展示場では

あまり教えてくれないことです(^^;

 

パッシブ設計

パッシブデザイン

 

皆様は聞いたことがありますか?

今回はその辺りを深堀していきます!

 

目次

家づくりするにあたって

  • どこのハウスメーカーで建てよう
  • どこの工務店で建てよう
  • 断熱性はどこの会社が一番?
  • 窓の性能はどこがどうか?
  • 断熱材は何が使われているのか?

家づくりをはじめた方であれば

考える項目かと思います

 

ですがちょっと待って下さい!!

それも大事ですが

もっと大事なコトがあるんです。。

 

それこそが今回のお題目である

【自然の力に逆らわない建て方です】

 

パッシブ設計や

パッシブデザインと呼ばれるものです

 

  • 太陽の光を利用する
  • 風通しのよい住まい
  • 曇りでも自然光で明るい住まい
  • 夏涼しく冬暖かい住まい
  • 地熱を考えた住まい

等々建物の建て方の工夫によって

快適な暮らしを手に入れる手法です

まさに家づくりの原点です!!

 

最近の家づくりの傾向

そんな大事な要素を

昨今の住宅づくりでは取り入れてあるのか

 

答えは。。。。

否っ!!!!です

どういうことか見ていきましょう👀

 

 

商品説明に偏りがち

展示場で待ち構える営業マンは

日々ロープレでトレーニングしてます

(私は苦手で嫌いで使わないので避けてきました(^^;)

 

何をトレーニングしてるかと言うと

会社の商品説明です

 

会社の商品を売らないといけないので

当然のことと言えば当然です

 

四大を卒業して

家づくりを一から学ぶというよりは

商品の売り方を一生懸命学びます

 

そこで得た知識というのは

パッシブ設計的要素はほぼありません

 

もっと家づくりの原点を勉強すべきでは

ここはハウスメーカーの弱い部分です

 

意識の高い工務店さんは

家づくりの原点をしっかり勉強してます

商品ではカバーしきれない部分です

 

断片的な数値の説明

  • 当社の断熱材の数値は〇〇
  • 当社の窓の性能は〇〇
  • 当社の耐震性は〇〇

こういった説明の仕方になりがちです

 

それを聞くお客様も

目先の数値でしか比べれなくなります

 

実際にその数値は変わりませんが

パッシブ設計にすることによって

数値の効果はかなり変わってきます

 

高性能を活かすもころすも

提案の仕方次第なのです

 

いくら性能がよくても

自然の力には勝てません!!

 

少し性能が劣っていても

自然と共生する住まいの方が快適です

 

真四角総二階の家

昨今の住宅単価はどんどん高くなってます

土地から購入の方も多いです

 

結果的に何が起こるかというと

予算を合わせる為に

真四角総二階の家が増えるわけです

 

考えられた総二階ならまだいいのですが

とりあえず要望を詰め込んだ

非パッシブ総二階が多いのです

 

これが現代の家づくりです。。。

 

あわせて読みたい
注文住宅でまず最初に直面する理想と現実とのギャップについて 家づくりをスタートすると 殆どの方が直面する理想と現実 これが生じるのは仕方のないことです   無限にお金があればいいですが そんな方は殆どいません。。  ...

 

提案力不足

パッシブ設計とか

パッシブデザインて何ですか??

そんな担当者も多いと思います(^^;

 

商品知識は詰め込まれていても

そんなこと意識して家づくりしてない。。

そんな担当者が大半です

 

そもそも分かってもないし

意識すらしてないのであれば

そんな住まいづくりになるはずなしです

 

商品力だけじゃなく

しっかりとした家づくりの提案ができる

担当者を探しましょう!!

 

あわせて読みたい
その世界が見えていない担当者に要望を伝えても厳しい現実。。。 今回は私の独り言です(笑) 完全なる私の個人的見解です   間取り相談等を受けていて 私自身が感じていることです   いくらその担当者に変更を伝えても その世...

 

要望を言いすぎ

お客様側としても

要望の伝えすぎは危険です

 

あれも欲しい

これも欲しいと言ってしまうと

何も考えない担当者は

そのまんまをパズルにします

 

パッシブな提案をするためには

余裕や余白が必要です

 

建物を少し小さくしてでも

軒下空間を設けたりしないといけません

 

自分たちが何を優先すべきなのか

しっかりと伝えましょう

本来であればこの作業も

提案者側がコントロールすべき内容です

 

あわせて読みたい
【注文住宅】要望をできるだけ少なく伝えることのメリット 今回の記事内容は 私が色々なオーナー様を見てきて 良い家づくりをされておられる方の 共通点であるポイントです   「伝えている要望が少ない」 「要望を言ったが...

 

隣家のことを考えていない

いくらパッシブ設計じゃいと言っても

隣家の状況が全く考えれてなければ

そもそも論です(^^;

その設計通りに光が入ってこなくなります

 

これまた案外多いので

要注意事項です!!!

 

現時点が明るいからといって

そちらだけに大開口!!

なんてまさかしてないですよね!?

 

してるよね~~~。。。(^^;

 

あわせて読みたい
将来の建築地周囲の変化を考えた家づくりのポイント10選 今回の記事内容は 建築地の周囲に対するお話です   これをきちんと考えておかないと 将来絶望的なことになります。。   今までさんさんと明るかったリビング...

 

あわせて読みたい
家づくりの要望を優先せず敷地を活かすために意識すべきポイント 今回はいつも口に出してましたが 意外と記事にしていなかった内容です   「敷地を活かした住まいづくり!!」   超重要なやつです!! 下手したら一番重要か...

 

自然の力に逆らわない建て方

家づくりをするときは

自然と共存しましょう!!

 

先人の方達の家づくりは

ちゃんと考えてきてました

 

商品の性能に頼れないから

自然の力に逆らわず建てるしかない

だから知恵を絞って建てていたのです

 

今の家づくりは

商品任せの力づくな家づくりです

(ほとんどがね(^^;)

 

あわせて読みたい
市街地の中に建つ緑洞の家【積水ハウスの中庭型実例紹介】 前回投稿した通り 今回からスペシャル実例特集です!! ということでおそらく 当社の中でも日本トップクラスの方の 実例をご紹介していきます!!   私が福岡で見学した...

 

夏涼しく冬暖かい住まい

夏涼しく冬暖かい家がいいですよね?

みんなそうだと思います

 

これも自然の摂理を考えたら

実現可能な項目です

 

日本の大体の建て方が

夏暑くて冬寒い建て方です

(立地によっては冬も暖かい)

 

分譲地の中に

隣家が建っていようが

 

とにかく南向きに大きな窓をとる!!

そして軒ゼロ!!

夏の太陽高度なら直射が入り暑いです

 

冬はというと

南側の家の影がのびてきて

室内に直射が入らない。。。(^^;

まさに夏暑くて冬寒い家です!!

 

オーマイガー!!!

地味にこんな家が本当に多いのです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考えるうえで方位をどう考えるかについて 今回は方位について着目します   分かっているようで 分かっていない内容になります 分かったつもりになっています   ここを深堀することが 家づくりにおいて...

 

日射のコントロール

日射のコントロールと言われても

お客様的には??かと思います(^^;

 

私も経験が薄い間は

そんなこと考えれてません

 

しかし自宅を建てて10年経過して

日射のコントロールがいかに大事か!

身に染みて感じております

 

 

設計士が初回で提案してくれた断面図です

日射のコントロールを考えてくれてました

 

当時の私の施主力では

10%も理解できていません(^^;

 

しかし設計士を信じていたので

そのまんま建てました!!

 

 

実際に生活しだすと

冬はなるほど直射が入ってきてます

夏場は直射が入ってきません

(夏ほんとに涼しいです)

 

 

逆に夏場は北庭にも光が注ぎます

これが設計士が見えていた世界です

 

日射のコントロールも考えた提案

これができる設計士が

一体どのくらいいるのだろうか

 

お客様からすると

その設計士が担当してくれるかどうかで

大きく人生が変わります

 

 

 

プランだけじゃなく

軒を出すことによっても

日射のコントロールは可能です

 

現実はというと

軒が短い家が殆どです(^^;

(予算も限られてますしね。。。)

 

 

軒下空間があることによって

居場所にもなり得ます

 

まさにいいことづくめなので

日射のコントロールをしましょう!

 

あわせて読みたい
軒の出がもたらす住まいのゆたかさについて 今回は私が注目している 軒の出について語ります!!   建築する立場としては 重要視している軒の出ですが   家づくりを始めた方からすると 軒の出?くらいの...

 

カーテンの開けれる暮らし

いくら日射をコントロールしても

人目が気になって開けれない。。。👀

 

これじゃあ本末転倒です

想定した効果は得れません

快適性も得れません

 

窓をしっかりとるのであれば

カーテンの開けれる窓にしましょう!

 

あわせて読みたい
中庭空間をつくるための主なパターン5選を紹介 今回は少しニッチな部分です ですが個人的には重要な項目です   「中庭の壁のつくりかた」について   外部からの視線を遮る塀は欲しいです できるだけカーテ...

 

曇りでも明るい家

曇りだから電気をつける。。

 

こんな家もよく見かけますが

これも快適な暮らしとは言えません

自然の力に逆らってます

 

できるだけ自然光のみで

夜まで過ごしたいところです

  • どこに向けて窓を設けるか
  • 吹き抜けも活用する
  • 隣家の状況を考える
  • 方位だけにとらわれない
  • カーテン開けれる

これらのポイントが大事です

 

お庭の仕上げを何にするか

お庭だって大事な要素です

  • コンクリートだらけのお庭と
  • 芝生と植栽のあるお庭

 

どちらが室内環境をよくしてくれるか?

もちろん後者です!!

 

芝生や植栽は

太陽の強い日差しをやわらげてくれます

コンクリートは照り返しが暑いです

 

その空気が室内に入ってくるか

芝生で和らいだ風が入ってくるか

大きな差になってきます

 

 

お庭に水辺をつくるのも

視覚的にも涼し気です

個人的にはかなり気に入ってます(笑)

 

下手したら我が家の中で

一番のお気に入りです(^^;

 

あわせて読みたい
外構工事において注意すべき点やおススメの部材について 今回の記事はお馴染みTwitter界の #家系ブログを盛り上げる会からのお題   「外構について」ふれていきたいと思います   以前にも何度かふれていますが 外構...

 

植栽を活用する

夏の暑い日差しに対して影をつくり

冬の暖かい光を取り入れる

それに対して植栽はドンピシャです!!

 

皆様ご存知の落葉樹!!

夏場は葉っぱをつけて

冬場は葉っぱを落としてくれます

 

まさに理に叶った植栽!!

 

これをうまく活用すれば

日射のコントロールだって可能です

うまく共存していきましょう!!

 

無駄な窓をとらない

嬉し気に窓をとりまわると

勿論断熱気密は落ちてしまいます

 

とりあえず取りたくなる気持ちを抑えて

できる限り絞りましょう

窓を取りすぎる傾向が強いです

 

間取り相談を受けると

大概無駄な場所に窓があります

 

 

隣家が建っている方角は

思い切って壁にする!!!

 

光が入ってきて

視線が抜ける方向にだけ

しっかりと窓をとる!!

これだけ心がけて下さい!!

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の窓の取り方【ポイント14選】について こんかいの記事内容は 家づくりにおいて とってもだいじなことです   【窓の取り方のポイントについて】   以前にも違った角度で書いてますが そこも含めてま...

 

風通しを考える

最近の夏場は外気が暑すぎて別ですが

気候が良いシーズンは

風を感じて暮らしたいです

 

  • 吹き抜けの上に開閉窓を設ける
  • 無駄な建具や廊下を無くす
  • 対角に窓を設ける

この辺りを意識すると

室内も快適になりやすいです

 

爽やかな風を感じる住まい

意識してつくりましょう!

 

床材も意外と大事だよ!!

ちょっと番外編です

パッシブ設計とはちょっと違うかもですが

私からすると一緒です!!

 

床材が与える影響は大きいよというお話です

  • 日射コントロールも大事
  • 採光も大事
  • 風通しも大事
  • 植栽も大事
  • 外構の仕上げも大事
  • 軒の出も大事

色々言いましたが

床材の与える影響も絶大です!!

 

あなどっていると

家を建ててから後悔しますよぉ。。。

私はしてますよぉ。。。(笑)

 

あわせて読みたい
断熱気密も大事だけど床材との接着面こそ寒さを感じるポイント 今回はニッチに感じるかもですが 床材との接着面こそ寒さを感じるポイント!   世間は断熱気密どうこうにいきがちです この記事も沢山の方から アクセスや反響があ...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

パッシブ設計できそうですか?

 

自然に逆らわない家づくり

是非とも意識して下さい!!

 

商品知識に偏らず

どうやったら夏涼しくなるのか?

どうやったら冬暖かくなるのか?

 

頭を使ってシンプルに考えましょう

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次