
おはようございます!!
前職でやり残した打ち合わせがあるので、施主様の承諾を頂き、ご友人枠で打ち合わせに参戦しています笑
そしてその打ち合わせの傍らで、内容を聞きながらブログを書いているというおもしろい状況です笑(カフェにお茶しにきて作業してる感覚です)
というコトで本日の記事内容は
プロジェクトAの契約後打ち合わせです
劇的なカミングアウトも何のそので
家づくりを突き進めるコトにしました
新たなオシャンティーCAの登場によって
間取りがまさかの進化を遂げていくのです!!
(いやぁ〜♪これだから家づくりは楽しい!!)
これまでの展開
1、マッチングサイトメグリエからの出会い
2、恒例の実例案内は刺さったのか!?
3、保留になっていたお返事はまさかの。。
4、満を持した初回提案のリアクション
5、見積もり提示前にまさかのカミングアウトが
6、チーフアーキテクト登場によって!?
今回は6番目です
契約して間取りは決定ではありません
契約後にも進化していくべきです
契約後からチーフアーキテクト参戦によって
間取りが劇的によくなっていきます♪
これは完成が楽しみすぎです!!
どんなふうに進化していったのか
想像しながら読み進めてください♪
きっと文章ではあんまり分からないです^^;
(分からんのかぁい!!)
【プロジェクトAの過去記事はコチラ】










チーフアーキテクトS氏登場!!


ブログでは初登場のS氏登場です!!
毎回施主様のキャラやプロジェクトによって
メンバーは私の直感で選んでいます
(この直感はほぼ外しません笑)
一見物静かそうなS氏ですが
漂うオシャレ感満載の服装から
更にオシャンティーな名刺を炸裂させて
既に半端ない期待感を漂わせてくれてます
どんな契約後の打ち合わせになるのか
私もワクワクしてきました♪
(観客気分です笑)


劇的な間取りと照明計画
どちらをメインのお庭とするか


ご契約前のほぼ藤本氏プランは
東側面をメインのお庭にしてました
西側面も道路面なので抜けがあるなぁ〜
でも予算もある程度考えないといけないし
外構にお金もかかるしなぁ〜
営業的な抑制も自分自身感じる部分もありました
そんな私の迷いをぶった斬るかのような
S設計士の提案が炸裂しました!!


吹き抜けに挟まれたきれいな壁面


今回の敷地北側には家が建ちます
向こうからすると南向きなので
確実に大きな窓を取ってくるはずです
(普通のよくある提案なら)


つまりは北向きに窓を取ったところで
目ぇとぉ目ぇがぁ通じ合うぅ〜だけです笑
それならば思い切って上下階窓を取らずに
綺麗な壁面をつなげています!!
(北側の家に対する配慮にもなります)
しかも両サイドの吹き抜けによって
家中の壁がつながっているのです♪
この辺りは言葉では伝わりにくいので
まさかの照明提案!?


打ち合わせ数回分を凝縮してます
照明提案がかなり衝撃的でした
私の最後の物件にふさわしいと思える
究極の照明提案です♪
■天井面は美しくキープ
■綺麗な壁面を照らす
■壁面の素材感を高める
■シンプルな照明計画
■居室は眩しくしすぎない
■余計な壁で天井を仕切らない
これらを究極に意識することによって
まさかの照明箇所数にになりました笑
必ず照明がつくトイレと洗面とお風呂を除いて
(玄関+居室+LDK+廊下+階段で)
いったい何箇所だと思いますか!?
想像してみて下さい!!
その数なんとなんとぉ〜!!
ドゥーユーコト??って感じですよね^^;
ありとあらゆる工夫をするコトによって
極限までミニマムにしてます
一体どんな照明計画にしているのか
完成まで楽しみしておいて下さい♪


楽しみポイント
攻め攻めの照明計画


一番の楽しみポイントはやはり照明です
照明だけでハイボール10杯いけます笑
この出来上がった夜の空間で
施主様と飲み語りしたいです♪
何なら寝袋持って行って宿泊したいです笑
究極にシンプルにしたが故に
飽きのこない新しい発見がたえない暮らし
そんな風になるのではと思ってます♪


美しい壁面


今回のプランコンセプトとして
この綺麗な壁面は外すコトができません
この壁に余計な窓やエアコンをつけるコトは
キムタクの顔に鼻毛が出ているのと同義です
(語彙力なくてすみませんm(_ _)m)
その綺麗な壁面の存在が最大限感じ取れる
コンセプチュアルな間取りが楽しみです♪


二階スペースのワンルーム感


最後の仕事はこれで止まりません
自宅を建てるつもりで
全て自分がやりたいことはやりきってます
(誰の家よ!?笑)
それが結果的に施主様の為になるはずです
(そう信じてます)
途中からA様も柔軟性MAXの状態なので
二階はもはやほぼワンルーム状態です♪


でも適度にこもり感も繋がりもある
そんな欲張りな状態です
これも完成を楽しみにしておいて下さい
テレビの無い暮らし


間取りや暮らしにテレビはあって当たり前
そんな風に思ってませんか!?
でも最近の暮らし方にとって
本当にそうなのでしょうか?
■絶対にないと困るモノ
■なくても案外いけるモノ
■必要性を感じないモノ
■将来的に使わなくなるモノ
■将来代用品がでるモノ
■実は使ってないモノ
こういったモノ達を整理するコトで
本当に必要なモノにお金をかけれます
ミニマムな暮らしや間取りは最強の豊かさです
自分達のマストを整理しましょう


まとめ
いかがでしたでしょうか
色んなプロジェクトによって
それぞれのカラーがあります♪
どの施主様も好きすぎて素敵すぎて
全ての家に住みたいです笑
毎日日替わりで飲みに行きたいです笑
HMで自分が主で家づくりはできませんが
より沢山の方の家づくりサポートをしたいです
日本中に飲みに行ける空間を作りたいです笑
施主様目線のブログはコチラ
両方読んでもらうと楽しさ倍増です笑


【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!





応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。