今回の記事は家づくりにおいて
営業マンとお客様の立ち位置と
関係性についてです
この記事を書こうと思ったきっかけが
私がTwitterで交流している
ハイムオーナーの八郎さんのラジオです!
最近私のまわりではラジオがブームです(笑)
今は色々な情報発信媒体があります
下記媒体のようなアプリがあるようです
今まで知りませんでした
でもTwitterやブログでふれていた人の
生の声が聞こえるのは妙に新鮮です
ニヤニヤしてしまいます(笑)
そして今回はこのラジオの内容に
私の宣伝が3割程入っていました(^^;
お金は渡していません(笑)
私は涙がでそうなくらい嬉しくて
横できいていた妻は苦笑で。。。。
私が日々発信している情報は
何人かの方には確実に届いているんだ!!
そう確信できた内容でした
「施主力」という言葉をよく使っていますが
八郎さんも同じように使ってくれていました
家づくりを体感された方だからこそ分かります
営業マンが上でもお客様が上でもダメです
日々私が意識していることを
今回の記事とさせて頂きます
ちょっと私の場合は特殊だと思います(^^;
あまり全ての営業にあてはまらないことも。。
それくらいの感じで見て下さい
営業マンとお客様の立ち位置
「営業マンは契約してもらいたい側」
「お客様はお金を支払って選ぶ側」
見方によってはこうですが
また別の見方をすると
「営業マンもお客様を選べる側」
「お客様は良いパートナーを選びたい」
こんな見方もできると思います
極論立ち位置は対等だと思っています
営業マンも選ばれる立場ですが
お客様も選ばれる立場です
クレームになりそうな方や
相性の合わない方とは距離をおきます
所詮は私も人間です
違和感を感じたままいってしまうと
後々しんどい思いをしてしまいますし
お互いにとっても良くはありません
楽しく気持ちよく家づくりしたいです
求めてくれる方に対しては
全力以上の力でこたえてあげたいです
いい設計士を紹介したくなります
いいスタッフを紹介したくなります
駆け引きしてこられる方に対しては
駆け引きしたくなくてもしがちです
正面からぶつかってきてくれる方には
こちらも正面からぶつかります
商談の際に少し意識してみて下さいm(__)m
私が日々意識していること
先ほど散々対等だとは言いましたが
家づくりの知識や経験においては
我々の方が上の場合が殆どです
(たまに物凄くハイセンスな方もいますが)
なので私はご要望は全て聞きません(^^;
間違っていると思ったらダメと言います
多少ゴリ押ししてでもいいものは勧めます
私が建てるのか?ってくらいになります(^^;
毎回自宅を建てる気でのぞみます
目的が「いい家をつくりたいから」です
「契約をとりたいから」ではないからです
「契約をとりたい」に主眼がおかれると
ついつい要望通りにしがちです
御用聞きになりがちです
要望通りにした方が
お客様は喜ぶのでは?
それで予算に合わせれば
契約してくれるのでは?
そういう思考になる営業が多いです
結果的に建った家は
お客様の要望通りの家ではありますが
「敷地にフィットしていない家」
「期待値は上回らない家」
「新たな気付きのない家」
「本当の豊かさのない家」
そんな住まいになりがちです
それでは面白くありません(私が(笑))
契約とお金にそこまで執着はありません
(営業マンとしてはどうかと思いますが。。)
家づくりする人間としてはいいと思っています
こんな人間ばかりだと
会社はつぶれてしまうとは思います(^^;
(いつも色々なワガママすみません。。)
会社がこれを売れと言っても
私が売りたくないものは売れません(^^;
いい家にリンクしないものであれば
そこに投資してもらえません
その辺りの葛藤は大手メーカーにはあります
それが良い面でも悪い面でもあると思います
体験事例
私が日々意識していて
お客様とよくしている事例を紹介します
家は建ててもらって終わりではないです
そこからが始まりです
竣工パーティー
これは契約前の段階から言います(笑)
竣工パーティーとは
家をお引渡し後に
関係スタッフと施主様にて
完成した家で飲み食いを行います
家をつくるまでの経緯や
できあがった家のお話を語り合います
お酒も少々?飲みながらなので
めちゃくちゃ盛り上がります
家づくりをしていて
一番良かったと思える瞬間です(笑)
この一瞬の為に仕事しています(笑)
つくりあげた空間も体感できます
居心地性も体感できちゃいます
いいコトづくめですね
最近はコロナの影響もあって
満足にできてないので不満です(^^;
おうちでパーティー
これもオーナー様と飲む口実です(笑)
でも仕事にも直結します
画期的?な私らしい手法です
お客様の家にお友達を呼んで頂き
お食事会(お酒もあり)を開きます
飲み物や食べものは私が手配します
オーナー様には将来的に建てるご友人を
その場に呼んでもらいます
積水ハウスの建物も見てもらえるし
「私」という人間も分かってもらえます
その場で商品説明はほぼゼロです(^^;
家とオーナー様が勝手に語ってくれます
これもコロナの影響で
満足にできていないので困ってます。。
写真撮影
いい家を建てると
プロのカメラマンに撮影してもらいます
勿論ただではないので
会社からの経費を使わせて頂きます
その代わりに折衝ツールとして利用します
オーナー様にも写真データはお渡しします
年賀状に使ってもらったりできます
いい家を建てると色々お得です
床磨きイベント
これに関しては全邸行えませんが
積極的に行っているイベントです
イベントと言うと大層ですが(^^;
ただ単に年に一度床のオイルがけをします
そしてその後の飲み会が目的です(笑)
飲むための口実です(笑)
私が無垢や挽板をゴリ押しするので
メンテが面倒と言われる方もいます
じゃあ我々も手伝いますから!!
そういう流れになります(笑)
家の記念日みたいな感じにもなるので
毎年一回は家に行けます
このイベントは業務中に行きます
家に携わっていない若手達もつれていきます
実際に体験することによって
自分のお客様にも伝えれるようになります
メンテをしたこともない営業マンが
無垢の良さを語ることなどできません
手のかかるものや愛着のわく素材は
家に住んでいても豊かさをくれます
DIYをする
家は新築時が完成ではありません
家はいつまでも完成させたくありません
何かにつけて飲む口実も欲しいです(笑)
今まで一緒にしてきたDIYです
- 芝生はり
- ぬりかべ
- タイルはり
- デッキぬり
- 木塀づくり
- 植栽植樹
- 一緒にIKEAに行く
- 壁掛けテレビ取付
- 可動棚とりつけ
- 余った床材利用
なんでもイベント化します(笑)
目的はその後の飲み会です(^^;
このDIYに関連した記事です
お月見会
その名の通りお月見をします
もちろんこれも飲むのが口実です(笑)
殆ど月は見ません(^^;
見てる人もいます
ロの字の中庭をつくった家で
毎年秋にお月見会をしてもらいます
美味しいお料理にお酒に
その家の照明が超しっとりしています
高級料亭でご飯を食べてる雰囲気です
こういう体験もまた
次の家づくりには活きてきます
実例案内で使わせてもらう
これは飲みは関係ありません
オーナー様と出会う口実にはなります
いい家を建ててもらうと
その家を案内させてもらいたくなります
案内ごとに謝礼も支払います
見学の度に掃除もできるので
大変ですがメリットも多いです
我々営業マンのトークよりも
家づくりを体験した人の意見です
先輩の話が一番参考になります
百聞は一見に如かずです
そこには物語もあります
敷地を無視して魅せることだけ考えた
展示場とは大違いです
展示場を沢山見るくらいなら
実例を沢山見に行きましょう👀
その際に気に入った実例があれば
その設計士を指名するのもいいと思います
ただ単に居酒屋に行く
これは何の脈絡もありません(笑)
ただただ居酒屋に行きます(^^;
飲みに行きましょう!!
それだけです
気分次第でございます
家飲みだと奥様に迷惑をかけます
(かけないように飲めよ。。)
居酒屋だと気兼ねなく飲めます
よくあるパターンとしては
オーナー様がご紹介してくれた方が
成約に至った場合に
お礼の意味を込めて両者を招きます
人と人がつながる感じで楽しいです
つなげてくれた人とつながった人
こういうご縁は大事にしたいですし
紹介頂いた方には全力を尽くしたいです
まとめ
いかがでしたでしょうか
今回はほぼ精神論でした(^^;
どれだけ飲みに行ってるんだ!?
そう思われた方もいるかもです(^^;
基本的に仕事だと思っていません(笑)
家づくりは趣味のようなものです
オーナー様は飲み仲間です
賛否両論あるかもしれませんが
私はその部分が楽しみです
そして最後に
「結局最後はヒトとヒト」です
「どこで建てるかよりもダレと建てるか」です
その意識を忘れずに
家づくりに向き合いましょう
八郎さんのラジオをスルーした方は
ラストチャンスです(笑)
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント