公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【注文住宅】延床面積30坪の間取りの可能性と現実世界の間取り提案

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

ブログを書いている本日

午後からとんでもツアーに行きます

 

どんなツアーだったのか

またブログでご紹介しますので

是非とも覗いてみて下さい

 

ということで本日の記事内容は

延床面積30坪の可能性です

 

30坪の注文住宅と聞いて

小さく感じる人は是非ともご覧下さい

30坪には可能性しかありません

 

目次

平均的な家の大きさ

私が働いている兵庫エリアで

且つ自社の平均的な大きさは

33坪~36坪の家が多いです

(都心部や郊外はまた違いますが)

 

ミニマムな提案が多い私からすると

大きな豪邸です(笑)

 

しかしミニマムに提案するには

色んな深い思考があるのです

ただ単に小さく提案していません

 

現実世界の間取り提案

現実世界の大半の方の家づくりは

無駄に大きくつくりすぎです

 

それには色んな理由があります

家づくりって難しいですね。。

 

要望通りの間取り提案

何故大きくなりがちかと言うと

お客様の要望通りの提案だからです

 

何も分からないお客様からすると

何でもかんでも欲しくなります

 

  • LDKに隣に畳コーナー
  • 一階に水回り
  • LDKで20畳
  • 収納たっぷり欲しい
  • 将来寝れる個室が一階に欲しい

こんなご要望が多いです

 

これを聞いた瞬間に

予算オーバー確定です

(ガビーン。。)

大きすぎる間取りになりがちです

 

いくらでもお金があれば構いませんが

限られた予算で効率よく考える上で

本当に必要な要望をまとめましょう

伝えたらそのまま大きくなります

 

あわせて読みたい
大半のハウスメーカーや工務店が提案してくる間取りの考え方 おはようございます!! コロナで緊急事態宣言中ですが 住宅の受注は今のところ減るどころか 増えている状況ですm(__)m (なんとなく意外ですね)   本日の記事内容...

 

コスパの悪い建て方

そんなお客様の要望通りの間取りは

超絶コスパの悪い建て方になります

 

極端な表現をしてしまうと

お金の無駄遣いです

 

どうせ家を建てるのであれば

コスパの良い家を建てて欲しいです

 

かけるべき部分にお金をかけて

無駄な部分は徹底的に省くべきです

 

あわせて読みたい
元ハウスメーカー営業マンが意識しているコスパの良い建て方 いきなりですが 私のオーナー様は 比較的安く建てておられます   他の営業マンからもよく言われますが なぜこれだけの仕様でこの金額なのか? 何か特別なことをし...

 

 

建物の大きさにウェイトが置かれる

ぶっちゃけたお話!!

大半の提案者の心理として

家の契約が主の目的になりがちです

 

結果的に

  • 外構費用があとまわし
  • インテリアは安めに計上
  • 床材は安いタイプで
  • 建物の要望は叶える
  • 会社が推奨する設備を入れる

このような状況が生じます

 

家の金額が資金計画の中心になり

本来かけるべき部分に配分されません

 

これって本質的でしょうか!?

私は違うと感じます

 

良い家づくりは

バランスが重要です

(これが難しいんですが(;^_^A)

 

あわせて読みたい
【相場とは何か】30坪の注文住宅の金額がいくらするのが妥当? おはようございます!! 早起きしても真っ暗なので 早く明るくなって欲しいです(笑) そんな理由で冬は嫌いです(;^_^A   ということで本日の記事内容は 30坪の家...

 

方位のみを見た間取り提案

いつもお伝えしてますが

残念なお知らせがあります。。

 

大半の家づくり提案が

方位を中心にまわってしまっています

敷地は見てないことが多いです

 

そうじゃない担当者に出会えたら

けっこうラッキーだと思います

 

そうじゃない場合は

  • 担当者を変更するか
  • 会社を変えるか
  • 自分自身で勉強するかです

そのまま惰性で進めてしまうと

将来後悔してしまいます

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考えるうえで方位をどう考えるかについて 今回は方位について着目します   分かっているようで 分かっていない内容になります 分かったつもりになっています   ここを深堀することが 家づくりにおいて...

 

30坪の間取りの可能性

完全に私の主観ですが

一つの意見として聞いて下さい

大きさの感覚も人それぞれです

 

共感できる人は

30坪サイズでいける方です

 

30坪の家とは

約100㎡の家のサイズです

 

個人的には7m×7mの98㎡のサイズを

よく提案しています

 

単世帯にちょうどいい大きさ

大体の方が3人~5人家族です

そんな単世帯の方にとって

30坪の家はジャストサイズです

過不足なく使えるサイズです

 

特殊なご要望がなければ

大概30坪でまかなえちゃいます

しかしここで条件があります

 

  • 施主様の柔軟な思考
  • 提案者のスキルも必要

この二点が必要で条件になります

 

だからこそ30坪におさめれずに

33坪~35坪の家が多くなっています

 

兼ねることでコンパクトにできる

30坪でおさめる為には

まっとうに間取りをつくると無理です

色んな要素を兼ねてしまいましょう

 

  • 段差×書斎
  • 玄関×土間空間
  • 壁面収納×パントリー
  • 居室×セカンドリビング

柔軟な思考さえあれば

あらゆるものを兼ねれます

 

このスキルを発動できれば

家はコンパクトにつくれます

 

あわせて読みたい
家の延床面積を大きくしない間取りづくりの為に考えるべき【兼ねる】 おはようございます!! 昨晩18時過ぎ頃 ユーチューブ登録者が一万に!! 約1年間コツコツ頑張ってきて 苦しんだ甲斐がありました(笑)   ということで本日の...

 

30坪でも居場所は沢山つくれる

家の間取りを考えるという行為は

居場所を考えるということです

 

居場所と居場所の繋がりを考えて

居心地の良い空間をつくるのです

 

居場所の少ない35坪の家と

居場所が沢山ある30坪の家では

暮らしの豊かさが違います

 

限定的にソファーを置いたり

決まった型の間取りをつくると

暮らしも限定的になってしまいます

 

あわせて読みたい
LDKの畳数だけ広くしても豊かな住まいにはならない事について 先日お客様を実例案内してきました 34坪の建売 33坪の北向きの家 30坪の二階水まわりの家 29坪の二階水まわりの中庭の家 27坪の旗竿地の中庭の家 建売はダメな例として...

 

インテリアにお金をかけれる

家をコンパクトに建てれると

当然ですが躯体費用が安くなります

 

この躯体費用のウェイトが

家の単価の大半を占めます

 

30坪の家を建てるのと

35坪の家の金額を比べると

200万円~300万円位の差になります

(会社や間取りにもよりますが)

 

その浮いた費用を

インテリアにまわせちゃいます

 

私が大好きな床材にも(笑)

200万~300万円もあると

相当色々できちゃうのです

 

35坪で検討してしまうと

中身がスカスカになりがちです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】インテリアに失敗しない為にどこにお金をかけるべきか 家づくりはやりたいことだらけです いやはや困りものですね(^^;   しかしセンスなくやり散らかすと お金のかけ損になっちゃいます。。 それまた困りものですね(^^;...

 

外構にお金をかけれる

かけてほしいのは

インテリアだけでありません

外構計画も負けじと重要です

 

それなのに。。

外構費用は安く見られがちです

 

家の良しあしを決めるのは

外構で決まると言っても過言でありません

 

家の外観であれこれ悩むよりも

シンプルに外構に投資すべきです

 

家を小さく建てると

外構にもお金をまわせやすいです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】後回しにされがちな外構費をいくらみておけばいいか 今回の記事内容は 家づくりにおいて大事なコトです 今まで意外とふれてませんでした!   外構工事費にどのくらいかかるか?   おそらく皆様の初期の計上と 実...

 

二階部分も使い切る

普通の35坪の家を建てたとしても

  • 子供部屋が4畳→6畳になった
  • 寝室が6畳→8畳になった
  • WICがちょっと大きくなった

ぶっちゃけこの位の差です

 

工夫せずに建ててしまうと

そこまで暮らしは豊かにはなりません

 

二階を寝るだけのスペースにせずに

30坪でも工夫して建てることによって

豊かで楽しい暮らしが待っています

 

あわせて読みたい
せっかくなら二階スペースも楽しい場所にする間取りの考え方 今回の記事内容は 普通の建売を見学すると いつも私が思うことです   二階が普通。。 というか廊下と部屋だけ(^^;   別にそれでいいのかもですが せっかくの...
あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド実例紹介】30坪の間取りとは思えない暮らし おはようございます!! 昨日はオーナー様宅で 撮影という名の楽しいお食事会でした(笑) つくった家を朝から一日体感しました(笑) (暇人です(^^;)   ということで...

 

二階水回りにすると一階が豊かに

一階に水回りの30坪と

二階水回りの30坪では

世界観は大きく違います

 

なので正確に比較するには

坪数では計り知れません

間取りの可能性は∞です

 

施主様が柔軟になれればなるほど

提案者が優秀であればあるほど

皆様の間取りの選択肢が増えます

 

そしてコスパよく建てれるので

お得に家が建てれるのです

 

逆パターンの人は

無駄にコストをかけてしまいます

 

あわせて読みたい
二階水まわりのメリット・デメリット どんな時におすすめか 今回は二階水まわりについてです!!   私が入社した15年程前くらいだと 一戸建てに二階水まわり!? みたいな印象が大きかったですが 最近は随分とポピュラーにな...

 

30坪の二階リビングの可能性

一階がコンパクトで

二階が大きくてリビングな間取り

これも一つの30坪です

 

一階面積が小さいと

基礎が小さくなるので安いです

 

外部からの視線も気にならないので

外構での目隠しも不要です

 

30坪では小さいと決めつけずに

何か工夫できないかを考えましょう

 

あわせて読みたい
二階リビングの間取りにおけるバルコニー(お庭)の活用法6選 おはようございます!! 昨日は気持ちよい二階リビングで ホームパーティーを体感してきました   気持ちよさを覚えている内に 二階リビングにおける バルコニー(お...

 

家族構成も変わる

家族構成や人生にもよりますが

子供はいずれ旅立ちます

(そうじゃない場合もありますが)

 

夫婦二人残った時には

余り部屋もできます

 

フレキシブルにつくった30坪と

型にはまった35坪では

余り具合が違います

 

ちょっと柔軟に考えるだけで

将来の使い方も大きく変わります

 

30坪の限られた大きさだからこそ

提案者も施主様も知恵を絞るのです

 

あわせて読みたい
家づくりや間取りづくりにおいてどこまで将来のことを考えるか  おはようございます!! 設計士からプランが出てくると しばらく興奮して目覚めも早いです(笑) おそらくかなりのアドレナリンが。。   ということで本日の記事内容...

 

維持費が安い

コンパクトにつくると

金銭的なメリットもあります

 

  • メンテ費用
  • 光熱費
  • 固定資産税
  • コストダウン
  • 無駄なモノが増えない

ミニマムに暮らすのは

お金の漏れない暮らしです

 

35坪の工夫のない家と

30坪の工夫した家とでは

生涯のお金は大きく変わるのです

 

目先の金額だけでなく

生涯のお金も考えましょう

 

あわせて読みたい
【注文住宅】可能な限りコスト削減したコスパの良い安い家のつくり方 おはようございます!! 昨晩は本業の店ミーティングという名の ズーム飲み会でした(笑) ミーティングの無い店は最高です!!   ということで本日は無駄なことにち...

 

視聴者様からのお便り

この記事を書くきっかけは

一通の視聴者様からのお便りです

やはり大半の方が大きく建てがちです

 

承諾を頂いたので

シェアしたいと思います

こんにちは!ご無沙汰しております。

二日前のブログを拝見して、私の間取りを見直してみました

あわせて読みたい
注文住宅において人気が高い間取りの意外な落とし穴10選 おはようございます!! 今年も残すところわずかですね 今年の年末は お家で美味しい食材を食べたいと思います (カニとかもつ鍋とか)   ということで本日の記事内...

【コチラがそのブログです】

 

おかげさまで2坪も減りました。

→通り抜けの土間・パントリーを辞めた

とても助かりました。ありがとうございます。

・和室が6畳ある

・廊下がある

・リビングが広い

等々まだ改善の余地があります。まだ4坪位は減らせそうです。

ブログを読んで頂いて

ご自身の間取りに落とし込んで頂き

これだけコストダウンに貢献できたのは

私自身もとても嬉しいです♪

 

自分で言うのもなんですが

めっちゃコスパ良いブログですね(笑)

(お知り合いにも是非ご紹介下さい)

 

要望を言い過ぎたことを後悔してます。

言い過ぎた結果、とてつもなく広い平屋になりました。。そこから縮めるのに苦労しています。

工務店だと予算内で限りなく広くできるので、その分質が落ちるので本末転倒でした。

これは正に!!なご意見です

 

予算におさまるからといって

要望を叶える為の大きさのみに

お金をかけてしまうのは危険です

 

外構や内装の質感等大事なことがあります

本当に必要な延べ床面積に投資して

残った予算は質に投資しましょう

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

個人の価値観に偏った内容でしたが

本質だけ参考にしてみて下さい

 

「無駄な大きさにお金をかけずに、質にお金をかけましょう!!」

一言でいうとそういうことです

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次