実例紹介編11邸目です🏠
今回は私の憧れでもある
平屋の素敵なお住まいです✨
年とったら平屋がいいなぁ
なんて思ってませんか?
今は20代~30代の方でも
沢山の方が平屋を建てられています
平屋ブームが私の周りでは
きております🏠
私が好きで勧めているのもありますが。。
ということで
今回のお住まいは
軒の深いウッドデッキ空間のある
極上の平屋です
私もこんな家に住みたいです(笑)
では見ていきましょう!!
家族紹介
ご主人様
- 不動産関係の仕事
- 釣りに激はまりしていた
- 釣った魚を捌けるキッチンが欲しい
- 今は焚火やキャンプにはまっている
- 平屋を建てると決めていた
- 普通の家は嫌
- お酒が好き
- 多動力がある
- 広いリビングが希望
奥様
- 明るく社交的
- ご主人様への理解度がすごい
- キッチンにはこだわりたい
- 専業主婦
- コーディネーターと意気ぴったり
- 広いリビングが希望
- 平屋を建てたい
お子様
という家族構成です
お二人共の共通点として
LDKを広くとりたい
平屋を建てたい
というポイントがありました✨
ご主人様のご実家横に
今はだれも住んでいない状態の
空き家があったので
そこを解体しての
建て替え計画です🏠
どんな素敵な平屋に
うまれかわったのか
見ていきましょう!!
敷地状況説明
今回の計画地を見に行った時に
いくつか悩むポイントがありました🏠
・道路との高低差の処理の仕方
・南に開口するか西に開口するか
・どこまで解体してどこまで残すか
この3点が大きく悩みポイントでした
まずは敷地図から見ていきましょう
東側にご主人様のご実家
ご実家側とは高低差があり
ご実家の方が高い位置にあります
南側には隣家があります
こちらの土地は下がった位置にあり
建物高さも高くないので
そこまで圧迫感はありません🏠
西側は広い道路と
現状は田んぼが広がっています
将来的に
何か建つ可能性はあります🏠
道路側から見た
解体前の建物です🏠
今のブロックに囲まれた状態だと
車の駐車計画が厳しいので
ブロックを全て解体の方向で
計画がスタートしました🏠
道路が斜めに下がっていってます
道路との高低差もあります
この辺りをどう見せて
建物として表現していくか🏠
プランとも連動する部分ではあります
今回は見てもらった方が
早いと思いますので
前座はこれくらいにして
早速見ていきたいと思います🏠
建物仕様説明
構造(木造住宅平屋建て)
外壁(ベルバーン・塗り替え不要)
屋根(カラーベスト)
軒の出(一番短い部分で1310)
屋根勾配(2,5寸)
敷地面積(450㎡・約136坪)
延べ床面積(134㎡・約40坪)
床材(挽板 ラスティックウォールナット)
キッチン(クチーナ)
収納扉(造作工事)
外観内観紹介
平屋を見たことない!!
なんて方も多いのではないでしょうか?
私自身もそうでした🏠
見れば見るほど
平屋がいいなぁ✨
そう思ってきます
つべこべ言わずに
見ていきましょうか!!!
青いソラに黒の平屋
激シブすぎて
鼻血でそうです(^^;
もうこれだけで
シンプルにカッコいいです✨
私の言葉はもういりません。。
屋根勾配が2,5寸なので
シルエットが超シャープです🏠
和なんですが
モダンにも見えます✨
少し高い位置から見ても
屋根をそこまで感じません
平屋の場合
単調な形になりがちなのと
高さが低いので
屋根がよく見えます
一歩間違えると
ただの公民館みたいになります💀
外観の作り方が重要なのです
先ほどの解体前のブロックは
全て撤去して
駐車スペースを確保しつつ
新たな黒の壁に新調しました🏠
このカベがあることによって
大開口リビングの中の様子も
まったく見えません👀
道路側から見ても
この塀がデザインの一部になっています✨
この西側の塀に向けて
8mの大開口が設けられています😨
この塀が無かったり
高さが不十分だと
中が丸見えで
カーテン閉めっぱなしになります😨
デザインと機能性を兼ねた
黒いカベです✨
土を撤去するのと
このカベには
相当の費用はかかっていますm(__)m
このアプローチのくねくね感も◎ですね✨
ストンと玄関までいかずに
植栽を感じながらの
奥まった玄関
チラッと見える
デッキスペースも
かなり気になります👀
玄関に入ると
デッキスペースがさらにチラリ👀
何やらものすごく広そうな。。(^^;
玄関の仕上げは
アプローチと合わせた
モルタル仕上げです
ドカーンとしたLDKです!!
広さ約30畳👀
窓の大開口もすごいです
軒が深くて
外から見えないからこその
大開口ですね✨
床とデッキの高さも同じで
軒裏と室内の木貼りも連続して
ウチとソトが気持ちよくつながってます
これだけ軒があると
ウッドデッキのダメージも軽減されます
毎朝目覚めて
このリビングだったら
さぞかし気持ちいいでしょう✨
うらやましすぎます🏠
圧倒的な感じに気を取られて
間取りの説明を忘れてました(^^;
左手に並んでいる扉がありますね
この中には
・主寝室+WIC
・将来の子供部屋×2(コンパクト)
・ご主人様のスーツコーナー
・エアコンを隠している
・電子レンジ等
・リビング収納
・スイッチ類
・ゴミ箱置き場
・食器棚
等々が入っています✨
初めてきた人は
どの扉が居室への入り口か
さっぱり分かりません👀
まるで忍者屋敷のようですね🏠
キッチンの奥側に
トイレや水まわりがかたまっています
キッチン側から見ると
こんな感じです✨
テレビが遥かかなたに見えるような(^^;
気のせいでしょうか😨
我が家で見てる景色と違う。。。
何やら様子がおかしいですが💀
そしてこのキッチンですが!!!
この子がやばいんです😨
何がやばいって色々やばいんですが(^^;
・キッチンの長さが3,5m
・普通車新車を買える位の金額💰
・扉の色が絶妙に可愛い
この深緑みたいな
何とも言えない色合い
これをチョイスしたコーディネーターと
それに反応した奥様✨
二人とも神です🏠
普通のキッチンメーカーのパネルでは
この色合いは表現できません😨
家の雰囲気にもマッチしてますね✨
そしてこのキッチンの長さは
ご主人様が大物釣っても
捌けるための長さです🐟
リビングが広いからこそ
この子が入りますが(^^;
普通の家にこの子がきたら
人間の居場所がありません(^^;
金額はご想像にお任せします💀
レンジフードが居場所に👀
これは私も勉強になりました✨
頭がかたくなっていたので
こんな発想がありませんでした😨
リビングが広いと
こんなのも置けちゃうんですね(^^;
この上でゴロゴロして
昼間からお酒飲んで🍺
鳥のさえずりを聞きながら
お昼寝したいです(笑)
思わず妄想してしまいました
ごちそうさまですm(__)m
デッキに出てみましょう✨
軒がしっかりでています
窓から軒先までで約2,9mくらいです
これだけしっかり出ていると
立派な居場所になりますね✨
総二階の建物に
デッキがついていると
夏場どうしてもアツいです😨
コスト的な部分もありますが
可能であれば軒は欲しいですね🏠
デッキの素材にも色々あります
この写真はイペ材を使用しています
木調のと比べるとかなりお高いです😨
ご主人様は当初木調でいいかなと
言われていたのですが
全力でお願いして
イペにしてもらいました(^^;
私の願い事を聞いてもらって
ありがとうございますm(__)m
さすがにこの邸宅感の家には
木調だとういてしまいます😨
ご主人様も建った後に
本物にしておいて良かったと
支払い始まってしまったら一緒やと
やりたいことはやっておくべきですね✨
黒い塀ごしの植栽も
美しいですね🌲
黒い吹付の塀をする場合
下地から出てくる
白華現象が起こります
部分的に白いのがういてきます
検討される方はググって下さい
理解した上で採用お願いします
今回ご主人様にも
事前にご了承頂きました🏠
塀の高さがいい感じです
現地工事中の時に
現場で打ち合わせ確認したかいがありました
塀で目隠しする場合は
工事途中で必ず現場確認しましょう🏠
デッキが縁側のように
ぐるっとまわっているので
使い勝手も良さそうですね✨
水にダイブして
軒下ですずむ
最高やないですか✨
夏が待ち遠しいですね☀
定番のお庭でBBQも🍖
コロナ時期は
週に二回はお庭ご飯だそうです✨
よるのお庭もいい感じですね✨
壁際に照明を設置すると
奥行感がでます
夜の外構照明も
あなどるべからずです🏠
最近ちょくちょく流行っている
おうちでキャンプです🏠
遠くまで行かなくても
お子様は楽しいかもですね✨
一旦室内に戻ります
先ほどのこの空間
美しいですよね
我が家で失敗した点が活かされています
今までの記事を熟読されてる方は
既にお気づきですね🏠
正解は!!!
天井面の美しさです✨
ダウンライトゼロです
間接照明がぐるっとまわってます
これだけで明るいの?
十分に明るいです✨
明るすぎるくらいなので
調光機能もつけています
ご入居後に
ご主人様にも感想聞きましたが
明るさは十分とのことでした
お酒を飲まれる時には
少ししぼりめで飲まれるそうです
気持ちよさそうですね🍺
照明の継ぎ目もないので
光の演出が美しいです✨
昼も気持ちよくて
夜もいい感じなんて
一体どういうことでしょうか(^^;
うらやましすぎです✨
皆様いかがでしたでしょうか
平屋建てたくなりましたか??
私はお手伝いしながら
平屋建てたくなりました(^^;
以降で
平屋について考察していきたいと思います
平屋について
平屋について
皆様色んなイメージがあると思います
私の思う
メリットデメリットをまとめてみます
メリット
- ワンフロアーで生活できる
- 階段のぼりおりがない
- トイレを二階につくる必要が無い
- 広い敷地を有効につかえる
- 居室まで冷暖房がまわりやすい
- 居室スペースを子供の遊び場として使える
- 生活動線が楽
- バルコニーなしでいける
- メンテナンスしやすい
- 耐震性に優れている
デメリット
- 水害時に二階に上がれない
- 家のコストが少し高い
- 外観をつくりにくい
- 外構がかなり重要になる
- 隣家から見下ろされる可能性がある
- 広い敷地が必要
ざっくり以上の感じです
いくつか解説していきます
家のコストが少し高い
これに関しては
確かに二階建てと比べると
・基礎が長くなる
・屋根面積が増える
等々から
多少コストは高くなります💰
ですが二階建ての場合だと
階段と廊下スペースが必要なので
二階建てだと35坪の家でも
平屋だと30坪くらいでおさまります
敷地が広い場合は
二階建ての総二階の家を配置すると
外構工事範囲が増えます
結果的に土地が広い場合は
総額的にはそんなに変わらないか
少し安くなるケースもあります🏠
要望を整理すると
平屋にした方が安くついた
そんなパターンも最近ありました
一階の要望が多すぎて
二階の余った部分が巨大バルコニー
二階の余った部分が巨大な下屋に
そうなってしまってるプランは
平屋の方が安くつく可能性もアリです
広い敷地が必要
これに関しては
要望されるボリュームにもよりますが
60坪以上の敷地であれば
平屋でもいけないかどうか
疑う余地はあると思います
子供部屋をコンパクトにしたり
フレキシブルな間取りにすれば
コンパクトな平屋ならおさまります🏠
個室だらけの総二階よりも
よっぽど豊かな住まいになります✨
60坪以上の土地の方は
平屋を疑ってみてください🏠
居室スペースを子供の遊び場として使える
このポイントは
平屋ならではのメリットだと思います🏠
フレキシブルなプランにすれば
このポイントはかなり活きてきます✨
この写真は
ダイニングスペースの隣に
将来の子供部屋×2をとっています
天井までの扉2枚をあけると
キッズスペースに早変わり
当面はこういう使い方が
便利ですよね✨
リビングでとっちらかされると
イラっとしてしまいますが
開け閉めできるキッズスペースなら
気持ちも寛大になれます✨
二階建てにしたら
LDKを広くするのでやっとです(^^;
平屋であれば
広く豊かに使えます🏠
間取りの相談や担当者紹介希望の方はコチラの公式LINEから気軽にコメント下さい(公式LINE登録特典■要望チェックシート■家づくりレベル診断ゲーム■家づくり攻略動画無料配信■定期的に役立つ情報発信もしています)
まとめ
平屋が好きすぎて
今までも二階建てで検討のお客様に
平屋のプランを勝手に作成して
結果的に平屋になったケースが
3邸程ありました(^^;
お客様においては
過去の経験と今ある情報から
家と言えば二階建て
そう思われているだけです🏠
広い敷地があれば
平屋のお住まいを見に行って
住んでる方の話を聞いてみて下さい🏠
検討している会社に
二階建てと平屋のプランを
つくってもらいましょう🏠
比較して見ると
メリットデメリットが分かりやすいです
その土地にあった建て方が
平屋なのか二階建てなのか
はたまた三階建てなのか
決めつけずに考えてみましょう🏠
静止画にて実例紹介しています
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
【家づくりサポートさせて頂いた一例】
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント