公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

自宅紹介編 我が家のお庭の池メンテナンスについて

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

5月12日にブログを書いています

本日は一応定休日です🏠

 

コロナの影響で在宅ワークが多いので

休みと仕事のリズムが狂いますね(^^;

 

ということで今日はゆるーい内容で

ブログを書きたいと思います

 

休日の過ごし方ということで

長い間放ったらかしにしていた

私の宝物である池をメンテします

 

メンテと言っても

水草を間引いて植物を切るだけです

年に何度か行うだけでOKです👍

 

ご興味ある方だけ

先におすすみくださいm(__)m

 

目次

我が家の池の現状

 

凍てつく氷の池を乗り越えて

池の魚達も活発な季節です✨

北庭の我が家の冬は

ほとんど直射が入らず

池の温度も冷たいはずです

 

氷の下は案外暖かいのでしょうか

魚達はエサも食べず

毎年越冬してくれます🐟

 

そして池の現状がこの状態です

 

 

 

 

 

浅瀬部分に植えている水生植物が

メインの深場にまで侵食してきています

 

このまま放っておくと

池中この植物に侵略されます

 

まるで生垣でひと悶着あった

ワイヤープランツを彷彿とさせます💀

あわせて読みたい
積水ハウスの自宅紹介 強敵ワイヤープランツをやっつけろ!! 今回は 実例紹介シリーズを一旦とばして 自宅にまつわる内容です🏠   以前から問題になっていた ヤツを除去しないと 危機的な状況になっていました(^^;   この...

 

今のままでは水草も多すぎて

どんな魚が中にいるのかも

全く見えない状況です👀

 

見えるのは表面のメダカのみです(^^;

スッキリ見えるように

池をお手入れしていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

池のお手入れ

 

大層に池のお手入れと書いていますが

単純に水草を間引いていって

水生植物をハサミでチョキチョキです✂

現状はボーボーです💀

 

どこまで間引いていくかは

己次第です(笑)

 

あまり間引きすぎると

水草の光合成量が足らなくなって

水中の酸素量が不足してしまい

水が濁ってしまうのです

 

この辺は長年池と付き合ってきた

職人的感覚です(笑)

過去何度も濁らせてしまっています😨

 

スッキリさせつつ

絶妙な量を間引いていきます

 

 

 

 

 

 

とは言え中々水草まみれなので

間引いていくと

ゴミ袋いっぱいになります(^^;

 

池の中に手を突っ込みながら

水草をプチプチ切りつつ散髪です

 

田んぼの土に根をはっているのまで

抜いてしまわないように要注意です✖

 

格闘すること数十分

 

 

 

 

随分とスッキリしました✨

 

そして部分的に底の方まで見れるように

真ん中上部に

ウォッチングホールをつくりました🐟

 

エサをあげるときに

この穴が活きてきます👀

後ほど紹介します

 

皆様から見たら前と同じに見えますか(^^;

大分違いますよね!?

 

 

 

このボーボー状態からすると

随分とスッキリしました✨

作業後すぐで濁っていた水も落ち着き

ウォッチングホールもよく見えます👀

 

 

 

 

フウーっと一息ついていると

 

目の前に衝撃的なやつが!?

 

 

 

 

 

分かりますか(笑)?

この青々とした

ウネウネしたやつを

羽化したら美しい姿になる

アオムシくんでした✨

久々に見ましたね👀

 

なぜ庭のど真ん中を歩いているのかは

まったく謎につつまれていますが

 

とりあえず面白そうなので

息子にすぐさま言って

カゴの中で羽化するまで

飼育してみたいと思います

 

ググってみると

キャベツの葉っぱとかを

食べるらしいです

無事に羽化してくれるか楽しみです✨

 

羽化で思い出しましたが

先日池で育ったヤゴが

我が家の庭から飛び立っていきました

部屋の中から庭を見た時に

何かが塀にへばりついてる!!

 

何となくヤゴに見えたので

近づいてみると

ヤゴが羽化する途中でした✨

 

子供達も大はしゃぎです

途中何度か鳥が飛んできたので

ひやひやしましたが

無事に飛び立ってくれました

 

 

 

 

苦手な方はごめんなさいm(__)m

息子が嬉し気に部屋の中に飾ってました(笑)

 

もう少ししてきたら

セミの羽化が見れると思います✨

 

基本的に生き物好きなので

私は今でも楽しいです(笑)

 

少し勤務地より遠くても

自然あふれるこの住環境を

あえて選びました✨

 

せせこましい土地よりも

のびのびと暮らしたいです🌲

 

 

 

 

 

 

 

お手入れ後の池

 

本題に戻りましょう

水草もスッキリして

ウォッチングホールを試したいので

エサやりしてみました

 

 

 

写真中央にエビちゃんが来場

釣りのエサであまっていたシラサエビです

 

沢山生息するエビの中では

獰猛なエビです

 

あげるエサのタイプは

ずっと浮いているメダカのエサ

しばらくしたら沈むタイプがあります

 

沈むタイプを与えると

水草の下に隠れている

お魚達が素早く食べに来ます

 

 

 

 

 

今年初めて安否確認ができました(笑)

この池生息歴4年のタナゴくんです

こいつの性格が中々獰猛です💀

 

 

 

 

他の魚を蹴散らがら

俊敏に食べまわります

 

 

 

 

 

他の魚が食べに来ても

お尻をつついて蹴散らします😨

 

写真では分かりにくいですが

ドジョウさんも食べに来てました

 

ウォッチングホールいい感じです✨

 

エサはあげてもあげなくても

魚たちは死にません

何を食べているのかは謎です(笑)

生物循環が成立しているのでしょう

 

 

 

 

 

浅瀬ゾーンは平和です

のんびりとメダカがエサを食べています🐟

警戒心もそこまで強くないです

 

 

 

 

 

つづいてもう一つのビオトープです🐟

 

こちらはエビとメダカオンリーの

平和な世界です

 

水温の上昇と共に

睡蓮の葉っぱがでてきました

 

夏場になれば

一定条件を満たすと

綺麗な花が咲きます🌸

 

 

 

 

 

 

 

少しの間しか咲かないからこそ

儚く美しいです✨

 

今年も無事に咲いてくれますように🌸

 

 

 

 

 

 

子供達もエサをやりたがるので

興味津々です🐟

 

メダカは産卵期なのか

既に卵持ちです

 

赤ちゃんを分けるのが面倒なので

大体が親メダカに食べられます(^^;

 

繁殖させるのであれば

卵は別に分けましょう🐟

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

まとめも何もないですが(笑)

とりあえずコロナ状況を迎えて

お庭のありがたみを感じてます

 

草むしりしすぎて

手が腱鞘炎ですが(^^;

 

土にふれたり魚を見たり

花を見たり水をやったり

訪れる生き物たちを観察したり

 

家の敷地内において

変化するモノやコトがあるのは

とても豊かなことだと思います

 

庭のないコンクリートまみれよりも

手入れは大変ですが

その分豊かな暮らしができています

 

長く過ごすリビング空間と

外部空間との関係性を

今まで以上に考えていきたいです

 

居心地のよさは

中にいながら外部を感じること

これがポイントだと思います

 

とりとめもない内容でしたが

本日は以上です

 

今日の記事を見て

池づくりをしたくなった方は

下記記事をご覧くださいm(__)m

あわせて読みたい
元積水ハウス住宅営業マンの自宅紹介 池づくりDIY編 住宅営業マンの自宅紹介 収納編 ディテール(デザイン)編 家具編 照明、スイッチ、コンセント編 お庭編   が終了しました 本日は池づくり編です   今回の記事は 家づく...

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次