公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

持ち込む家具や今の収納の奥行きを計測することの重要性

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

今日は終日オーナー様宅で撮影です!

 

曇り~雨予報でしたが

朝は良い天気~~!!!!!!!!!

(雨男のはずですが(^^;)

 

ということで本日の記事内容は

家づくりの意外な盲点!!

 

持ち込む家具家電の寸法や

収納の奥行きを計測しておこう!!

そんなお話です!!

 

地味な内容ですが

大事な内容ですのでご覧下さいm(__)m

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりをしていると

平面図に意識が集中します!!

 

その気合が空回りして

思ったより深い部分まで見れていません(^^;

 

初めて見る図面です

大抵が初めての家づくりです

 

仕方ない部分はあると思いますが

それが故に生じてしまうミスもあります

 

今回の記事内容は

その確率を少しでも減らす為の内容です

 

地味な内容ですが

大事にしてほしい事項です!!

 

 

ありがちなミス

家をつくるのは人と人の作業です

 

お互いの勝手な思い込みによって

配慮不足や不測の事態が生じてしまい

入居後にミスが発覚することもあります

 

任せきってたら大丈夫ではありませんm(__)m

 

 

冷蔵庫が入らない

私も何度か経験があります(^^;

(経験したくないけど。。)

冷蔵庫にまつわるトラブルは多いです

 

一般的なサイズで設定していても

お客様の当たり前サイズと

設計士の当たり前サイズは違うのです

 

最近はデカいタイプのものも多いので

注意が必要です

 

今持ってるのが小さいとしても

将来的に大きいのが欲しい!!

そんな方はしっかり伝えておきましょう!

 

 

冷蔵庫の開き勝手が悪い

無事におさまったのはいいけども。。

開き勝手が悪いために。。。

毎日使いにくいんですけど。。。(^^;

扉が壁に当たるんですが。。。!?

 

はい!!!

我が家のことでぇ~す(笑)(笑)(笑)

 

 

パッと見きれいにおさまってます(笑)

 

これもそもそも元々欲しかったサイズだったら

床に傷が入っても良ければ入れれますが。。。

そう引っ越し屋さんから言われました(笑)

 

いやいや

そこではい分かりました!!って言う人いる!?

 

自分達が悪いので

小さいサイズを選び直しました(^^;

 

 

そしておさまってホッとして

いざ扉をオープンしてみると。。

 

バゴッ!!

扉が壁に毎回ぶち当たります(笑)

開け切らないので使いにくいです(^^;

 

皆さん気を付けましょう。。

 

 

エアコンがおさまらない

つづいてこれも多いです

最近のエアコンの進歩はすさまじいです

 

奥行きや幅や様々な機能性。。

エアコンを目立たないように

シビアに設計していくような場合には

エアコンの寸法をしっかりと把握が必要です

 

 

壁にはつけれたけども

配管やコンセントの配線が目立つ。。

そんな落とし穴だってあります!!

 

エアコンの取り付け位置や室外機に関しては

意外な盲点なので要注意です!!

 

あわせて読みたい
新築時に失敗しやすいエアコンの取り付け位置と隠蔽配管について 今回はまだ触れてませんでしたが 意外と大事で見落としがちな部分   エアコンの取り付け位置と配管について   間取りばかりに意識をやってしまって エアコン...

 

 

電子レンジの奥行きが足りない

これまた要注意な盲点です。。。

家づくりはトラップだらけです(^^;

 

無事に何もなく引き渡しを迎えることの方が

実は少なかったりします。。

 

電子レンジの奥行きに関しても

最近は機能が沢山追加されたことによって

どんどん奥行き深いタイプも出てきています

 

従来の食器棚の奥行きを

遥かに上回ってくるケースがあります(^^;

 

私はチンできればそれでいい派ですが

あれこれやりたい方は要注意です!

 

 

家具が搬入できない

ベッドやタンスは入るでしょ!!

そんな勝手な思い込みも危険です。。

 

廊下や階段のつくりかたや

その家具がバラせるバラせないによっては

家具が搬入しにくいケースもあります

 

事前に搬入シミュレーションしておきましょう

 

 

仏壇がおさまらない

これもあってはならないですが

まわりでもたまに聞くやつです(^^;

 

背筋が凍りますね。。。

 

最近はそもそも仏壇がスリム化したり

そもそも仏壇を置かないスタイルも

かなり増えてきたように感じます

 

その影響もあってか

最近まわりでは聞かないです(^^;

 

 

収納の使い勝手が悪い

収納はとりゃいいってもんじゃないです!

 

しまう物によって

適切な奥行きというのがあります

 

普段意識したことありますか?

今の図面はどうなっていますか?

現居の収納の奥行きはどうですか?

 

 

服をしまう収納の時は

60センチの奥行きの収納にしています

 

服をかけた際に

扉に当たらずにしまえる奥行きがコレです

 

この辺りを考えずにとってしまうと

いざ服をしまおうとしたけど。。。

ってなってしまいます(^^;

 

 

そもそも私は収納扉取らない派なので

オープンな状態かカーテンとかで対応です

 

室内も広く感じますし

ベッドの配置も自由にできます

(扉が邪魔にならないから)

 

 

パントリーやリビング収納ならば

奥行きが浅くても大丈夫です

小スペースにだって棚がつけれます

 

この辺りは上手にスペースを活用しましょう

 

 

 

さらに盲点なのが布団収納とかです

ハコに入れた扇風機だったりとか

お雛様だったりとか

奥行きの深い収納がどこかに必要です

 

これは忘れがな項目ですので

今一度プランチェックしてみて下さい!!

 

 

しっかりと初期に計測しましょう

ではどのように対処すればいいのか?

防げる内容であるならば

出来る限りリスクを回避したいとこです

 

 

プラン提案前に計測

後回しにせずに

家づくりをスタートする際に

まずは持ち込む予定の家具家電類を

全て計測してしまいましょう!!

 

全て洗いざらい書き出してしまいましょう

それを提案者に渡しておくのがベストです!!

 

 

現居の収納の奥行きを計測

更には現居の収納がどうなっているのか?

今使ってる収納の奥行きはどんなもんか?

これも把握しておくのが大事です

 

我々も営業新入社員の時は

家具とかの寸法を知ることから入りました

意外とスケール感って分かってないです

 

基本に立ち返りましょう!!

 

 

家づくりノートを作ろう

これは絶対とは言いませんが

できればノート一冊つくりましょう

 

お客様の夢がつまった

家づくりノートです!!

 

 

きれいにまとめる必要はありません

 

思いついた時に

気分がのるタイミングで

思いのたけを書きなぐって下さい!!

 

いざ打ち合わせに行くと

あれ?

何か言いたいことあったんだけどなぁ。。

みたいなことがよくあります

 

しっかりと小さな気づきを拾えるように

しっかりとノートにまとめましょう!!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

これでリスクが少し減りましたね!!

でも家づくりはまだまだ罠だらけです(^^;

 

焦らすつもりはないですが

色々配慮しまくるくらいでちょうどいいです

 

神経質になる必要はないですが

備えれるべき点は備えましょう!!

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次