公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

積水ハウスシャーウッドの間口5m+ベルバーン実例を動画撮影

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

またまたまたまたまた行ってきました!

今回で5回目の動画撮影です!!

今回含めてあと二回で一旦終了です。   気持ちいい空間に素敵なオーナー様に いい気分にしてもらいました(笑)

 今回も色々な気付きがありましたので 皆様の家づくりの良いエッセンスになります。   感じた気付きを覚えている間に 記事にしていきたいと思います!!    

目次

物件概要

今回の実例は約4カ月前に お引渡しさせて頂いたお住まいです。

あわせて読みたい
【積水ハウス実例紹介】ベルバーン✖️土間✖️シースルー階段30坪の家 コロナ自粛も解除になり ようやく写真撮影した分の 写真データをゲットできました。 ということで久々の実例紹介です!! 今回は人気校区での計画でしたので コストを抑...

姫路市内では人気の校区ですが 土地が細長かった為に相場よりも安いです。   間口5mの建物しかおさまらないので その状況下でいかに豊かに住まうか? そこに注力したお住まいです。

南側すぐにも建物が建つ予定です。 そこも見据えた間取りになっております。 なので南側に家が建っても問題無しです。

家のボリュームは30坪ありませんが 長さを広さに変換した豊かな空間です。土間の長さを強調したり シースルー階段による抜けを利用。 天井面をあえてぬいてつなげたりと 細かなテクニックがつまっています。   改めて見ていきましょう👀      

撮影内容

カメラマンさんは車を所持していないので 駅までお迎えにて行動していました。   そして家とは関係ないですが 大盛りで有名な喫茶店へ行きました。

姫路市内に何店舗かあるカフェドムッシュです 。  ガチの大食いファイターなら大丈夫ですが なんちゃっての人は苦戦します(^^;

 

     

私は自分の力量をわきまえてこれです。 じったうどんのセット   味噌汁サラダじったうどん×ライス 十分なデブ飯です(笑)

夢の炭水化物×炭水化物です(^^;

 

     

カメラマンの松本さんが頼まれたのはコレ。 ムッシュさんはピラフが超大盛りです(^^;  

写真では可愛く見えるかもですが 実際目の当たりにするとどでかいです。

 油断していた松本さんも 半分以上残してギブアップです(笑) 店に申し訳なさそうでした  

とまぁ雑談はここまでにして 撮影風景に戻りますm(__)m

 

       

まずは外観撮影からです 。相変わらず手首は負傷したままです。白いベルバーンに植栽が映えます。

 植栽の植える位置も 手前~壁際~アプローチ部分と◎です

 

     

この角度からは中庭がチラッと見えます。   道路側から目線を遮れているのは 中の居心地性を格段にあげてくれます。

 

 

 

いきなり見どころの玄関部分です。   長さを強調する為のシースルー階段です。 細長いのを逆手にとった作戦です。

 

         

階段側からも玄関ドアが見えます👀  

毎日の移動場所を豊かにしてあげると 毎日の気分が良くなります ちょっとした配慮をしたいものです。

         

インテリアも両側から見ることができます。 土間に置いてある感じが素敵です。

 

        

撮影時間は13時過ぎ頃です。 南の吹き抜けからの光が入ってきています 。

 1階の南側に窓はありませんが 照明無しで十分な明るさでした。

 

        

潔いカベです 。ここで新築時には無かったものを発見👀

 

     

書斎の素敵な机です。 当初から置く予定で計画していました。

書斎というスペースはとっていませんが LDKの中に余白を残していました

 つくりつけの家具にしなくても むしろつくりつけじゃない方が いい雰囲気がでています。

 

      

キッチンに立つ奥様とくつろぐご主人様 そんな日常の風景を動画撮影です。   とても微笑ましい気分になりました。

 

        

テレビが映っているという想定で くつろぐご主人様を撮影中です。   何も映ってないテレビを見ながら 映ってる風を演出するのは難易度高そう。。 カメラを向けられると緊張します。

 

      

一階部分の印象的なアクセントは 二階部分にまで連なっています。

  二階はどうしても手を抜きがちです 。普通に廊下と部屋という構成になりがちです。   そんな二階こそ少し手を加えるだけで 毎日の気分が少し良くなるはずです。

 

         

この写真は寝室のクローゼットです。

 以前にも記事にした噂のやつです!!  

部屋の一部に取り込んで建具無しです。 写真では分かりにくいですが カベ側はアクセントクロスで遊んでいます。   ホコリが気になる方はカーテンでもアリです。

 

      

何の変哲もない建具よりいいです 「我が家の失敗建具。。。」  

寝室に壁掛けテレビです。 これはリッチですね。   こういう風にしたい方は 事前に配線や補強が必要です 要望を事前に伝えておきましょう。

 

撮影して感じたコト

2時間弱の撮影でしたが オーナー様と会話しながら 撮影している松本さんを撮影して 色々な気付きがありました。    

五感に訴えかけるコト

まず玄関に入って感じたコト   アロマのいいにおいがしたのです 。マスクをしていても気付きました。

こういったにおいの効果は大きいです 空間のイメージにも影響します 心身の状態にも影響を与えます  

家の内装等にこだわるのも一つですが においの演出もこだわってみましょう👀   新築後の方にもできる工夫です。 これだけで日常の気分が変わります。

 

余白の使い方

今回はキッチン前の寸法を余裕にあけています。 余白をあえて設けました。

そして南面はあえて窓を設けていないので この余白と壁はの使い方ができます。

 壁をギャラリーとしても良し 書斎の机を買い足しても良し ウォールステッカーで演出するもよしです  

ウォールステッカー 木 葉 観葉植物 送料無料 【グリーン選べる3枚セット】 貼ってはがせる 賃貸OK 壁シール 模様替え タペストリー グリーン フラワー 花 鳥 英字 南国 モンステラ ヤシの木 インコ おしゃれ かわいい

価格:2,980円 (2020/8/10 07:52時点) 感想(1136件)

季節に応じて気分に応じて演出できます 。  飽きたら取り外すことも可能です。 タイルをはる費用よりも格段に安いです 。

シンプルなハコにしておいて 入居後に遊び倒すのもありだと思います 。

 

   

こういった余白スペースが

  • 書斎スペースとして
  • 浄水器置き場として
  • 空気清浄機置き場として
  • エアコンスペースとして

色々な物の居場所になっています。

そしてこの使い方は変化していけます。ここに固定のカウンターをつくってしまうと 使い方は限定されてしまいます。改めて用途を限定させない 余白部分をつくることの重要性を感じました

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

ロールスクリーンの使い方

何気ない状態をパッと見て これはうまいと思いました!!

 

   

この四角いピクチャウィンドウの先には 植栽と賃貸が建っています。   全開すると賃貸がうつりこみます。

 

      

ロールスクリーンを全開すると廊下が見えます。 向こう側からの視線が気になるところです。

 

        

半分閉めておけば視線は遮れます👀 植栽は適度に見えてくれます。

 当たり前のことかもしれませんが これが視線をコントロールすることです。   塀を建てるだけが全てではありません。

最近は色々なカーテンもあります 。  コストをかけずに視線を制しましょう。

 

窓と壁の存在感

このお住まいは居心地がいいです 。

静寂というかまもられてる感じというか 落ち着き感が半端ないです

その理由を考えた時に連想されるコト それが窓と壁の存在感です。

 

      

色々な窓を壁にとってしまうと 落ち着き感が無くなってしまいます。   仮にこの南面に窓をとったとしても 将来南側すぐに家が建ちます。   採光も期待できないうえに 隣の家が見えるだけです。

そんな窓をとるくらいであれば いっそカベの方がいい感じです。

  「無駄な窓は思い切ってとらない」 「視線が抜ける方向にだけ窓をとる」 これを意識してくださいm(__)m

 

       

窓をしぼってカベをデザインすると 光の表情が美しいです  

デザインされた光が映し出されます。 ちらかった窓からの光はやかましいです。

  静寂な空間はこういった所からうまれています。 これを許容するのは勇気がいります。 施主力が絶対に必要です。

  己の感性を高めましょう 。信頼するパートナーを見つけましょう。 そして託しましょう。

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

ソファーで限定しない

吹き抜けからの光は季節により様々です。

直射が暑い時もあれば ぽかぽかと暖かい時もあります。   ソファーで居場所を限定すると大変ですが ビーズクッションだと回避できます 。

その時々によって気持ちいい居場所を求めて 自在に居場所を変えることができます。

お掃除ロボットも掃除しやすいです。 床のオイルがけの時もラクチンです。

ソファーは置いて当たり前ではありません 自分達のライフスタイルに合わせましょう  

 

【送料無料|8/16まで】Yogibo Mini (ヨギボー ミニ) 大きいサイズ ビーズクッション ビーズを補充して長持ち/クッション 特大 ビーズソファ 角型 ローソファ 一人掛け リモートワーク チェア

価格:17,380円 (2020/8/10 06:30時点) 感想(111件)

  このお住まいで使われてるものです   yogiboというビーズクッションです 色のバリエーションも豊富です   シンプルな空間にクッションで遊ぶ そんなコーディネートもありです

 

【送料無料|8/16まで】Yogibo Midi (ヨギボー ミディ) 特大Lサイズ ビーズクッション/ビーズソファ/ビーズを補充して長持ち クッション/人を駄目にする/ローソファ

価格:28,380円 (2020/8/10 06:31時点) 感想(163件)

ゲームをするにはもってこいです(笑)

自分好みの形にフィットしてくれます      

 

【送料無料|8/16まで】Yogibo Double(ヨギボー ダブル) 特大LLビーズソファーベッド マットレス【Yogibo公式ストア】

価格:65,780円 (2020/8/10 06:32時点) 感想(11件)

もっとデカいのはこんなのもあります。

カップル部屋にはおすすめですね。

私が使うと酔っぱらって寝るだけです(笑)

毎日ここで寝てしまいそう。。      

 

床材の重要性

私は床材に対してうるさい営業です(笑)

お客様が最初に希望してなくても 決してあきらめることはありません(^^;   ペットを飼っている等の 特別な理由の場合は仕方ないですが できることであれば サラサラの床で過ごしてもらいたいです。

 今回のオーナー様も賃貸暮らしでした。   その当時はペタペタの床材が当たり前でした ですが無垢に慣れてしまうと その違和感に気づいてしまいます    

   家を建てた後に満足するポイント 地味に床材が大半を占めます  

床を踏みしめる度に 私のことを思い出してもらえます(笑) これからも勧め続けたいと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか  

やはり家づくりの勉強をするのであれば 「実例を体験しよう」です!!!  

家づくりを体験された方はハイレベルです 。なぜここに窓があるかも理解されています。 なぜ南を閉じたかも理解されています 。その理解は住んでいって更に深まります。

こうなってくるとその辺の若手営業より 家のことをよく分かっています(笑) これは冗談抜きでそう思います(^^;

私もオーナー様宅を訪問するたびに 新たな気付きが増えていきます この蓄積が次の家づくりに活かされます。

このブログで惜しみなく伝授しておりますので 是非とも参考にしてもらえたらと思います。

コロナのおかげで竣工パーティーがまだです 早く開催したいところです。。。

 

     

動画撮影に協力頂いたにも関わらず 逆にお土産まで頂きましたm(__)m   本当にありがとうございます。 また何かの形でお返しできたらと思います。   

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次