公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

住宅営業マンがブログを書くことのススメ10ポイント

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の記事は

家づくりを考えておられる方には

少し関係あるようで無い部分もあります

 

私がコロナ期を活用して

ブログを4月15日から開始しました

今回の記事で75記事目です

 

我ながらよく頑張っています(笑)

ですが頑張る原動力になっているのは

オーナー様やお客様からのお声です

 

「毎日楽しみに見てます!!」

「地味にヘビーユーザーです(笑)」

 

そういったお声を沢山頂けます

見ておられなさそうな方からも言われます

 

このような内容のブログでも

楽しみにしてくれている方がいる

とてもありがたいことです

 

そして今まで毎日続けてみての

ブログ効果についてまとめてみます

 

こんな方には特に読んでもらいたいです

  • 住宅営業マン
  • その他の営業マン
  • 大学生
  • 若手社員

ブログを毎日書くというコトは

今のところおススメだと感じます

 

ブログは「オワコンだ!!」

なんて声もよく聞きますが

活かし方によっては最高です

 

私は収益を目的としていないので

ブログ収益はゼロですが

効果的と感じています

 

その辺りにご興味ある方は

読み進めて下さいm(__)m

 

目次

ブログを書くことによって

正直今のところいいコトづくめです

やらない理由はないと感じています

 

毎日の作業は確かに大変ですが

やり続けると何か変わりそうです

 

今感じている効果について

まとめていきたいと思います

 

 

 

1、写真の整理をするようになる

ブログ記事を作成する為には

写真情報が必要です

 

今までの私は写真をまとめてません

せっかく他の営業マンよりも

いい家を沢山つくっているのに

宝の持ち腐れです

 

ブログを書くにあたって

まずは写真データを整理できました

グーグルフォトを使って管理しています

 

これによって折衝中でも

素早く欲しい写真を提示できます

 

スキルの高い方にとっては当たり前でも

写真すら整理していなかった私からすると

飛躍的な進歩です

 

 

 

2、営業ツールになる

この効果はとても大きいです

私のブログは折衝中のお客様に

必ず勧めております

大体の方が気になる記事を見てくれます

 

私が記事のネタを考える際に

今打ち合わせしているお客様像を

想像しながら書くことが多いのです

 

つまりは

  • 今のお客様が悩んでいることや
  • 今のお客様に私が伝えたい内容
  • 今のお客様にとって有益な情報

これを意識して伝えるようにしています

 

今のお客様が欲しい情報というのは

家づくりを考える方にとっても

必ず有益な情報となります

 

お客様目線に立った情報と

営業目線から役立つ情報を

意識して発信しています

 

 

 

3、自己紹介ツールになる

自分がどういう考えの人間なのか

ブログの記事が説明してくれます

 

ブログ記事は私の分身です

 

出会って言葉で伝えれる情報は少ないです

お会いして伝えきれなかった内容も

ブログを見てもらえると伝わります

 

業者様やオーナー様が

私を他人に紹介する際のツールになります

 

ご紹介頂いたお客様とお会いした時に

既に私のことをご理解頂いています

はじめましてがとてもスムーズになります

 

自分だけでなく

オーナー様や業者様のツールにもなります

 

 

 

 

4、折衝の時短につながる

今までのお客様と打ち合わせをしていて

この効果はとても感じています

 

今考えているプランの中で

お客様に伝えたい情報を記事にします

 

例えば

あわせて読みたい
トイレとお風呂の窓は本当に必要かどうか 正しい換気方法について 今回の記事は 家系ユーチューブ動画においても 未だあまり発信されていない項目です   おそらくそのうち出てくるのでは!? と予想しております   トイレとお...

 

 

この記事を書いた後日お客様へプラン提案

私と設計士が説明する前に

お風呂の窓はいりませんよ!!

ブログ読みましたから(笑)

このように言って頂けました

ヒカキン似設計士も驚き

 

普段であれば一から説明するのが

事前学習をして下さるおかげで

一瞬で分かり合えます

 

設計士からしてもやりやすいはずです

言葉だけでご理解頂くのは難しいです

 

ブログの1記事1記事が

私用のカタログみたいな感じです

 

自分が次の打ち合わせで伝えたいコト

その情報が家づくりする方にとっても

有益な情報となります

 

そしてその情報にふれることによって

提案するプランの理解力も深まります

 

打ち合わせ時間の短縮には有効です

 

 

 

5、施主力があがる

先ほどブログは私の分身と言いました

私の情報にふれていると

施主力があがります

 

施主力があがった状態になると

  • プランの理解力があがる
  • 敷地の使い方を理解できる
  • 大胆な提案が受け入れれる
  • 床材が大事だと理解できる
  • コストのかけどころが分かる
  • 設計士のパフォーマンスがあがる
  • 家は大きさではないと理解できる

等々色々と良いことが起こります

 

私と家づくりをしたオーナー様は

施主力高いと思っています

 

建てた後更に家が好きになっています

私の家づくり好きな熱量が

お客様にも伝わっています

 

建てて頂いたあとは

実例案内で伝える側になってもらいます

 

施主力高いオーナー様の案内は

そこいらの営業マンの話より有益です(笑)

 

あわせて読みたい
10邸の展示場をまわるよりも3邸の好実例を体感した方がいい話 今回の記事は これから家づくりを始める方にとって とても重要な内容になります 建てる前にこの記事を見れてよかったです   家づくりをスタートされる方の殆どが ...

 

そして施主力を高める作業こそが

住宅営業マンにとって一番重要です

 

設計士からは重宝される力です

いい家を建てる為に

いい家を理解するために

お客様が身につけないといけない力です

 

「施主力」というアバウトな言葉ですが

あなどってはいけません

 

大体の営業マンが御用聞きです

お客様から聞いた要望を

そのまま設計士に依頼します

 

これではいい家になりません!!

そのことを念頭においてくださいm(__)m

あわせて読みたい
良いパートナー(営業マン)と出会う確率をあげるために意識すること 今回の内容は これから家づくりを始める方が 少しでも良いパートナーと巡り合う為の 確率をあげるために意識すべきことです   ツイッター上でも 家づくりを経験さ...

 

 

6、若手社員の教育になる

私がお客様に伝えたい内容は

営業若手社員にも伝えたい内容です

 

若手営業の家づくりに対するスキルは

お客様とさほど変わりません

 

色々な家づくりを体験して

沢山の失敗を経て

一人前になっていきます

 

なので伸びて欲しい若手達に

私のブログを推奨しています(笑)

 

一から全部読んでいると

必ず力になると思います

 

毎日ロープレするより有益です(笑)

本気でそう思っています

 

私自身も西野亮廣さんの(キンコン)

オンラインサロンに加入しています

 

Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究...
Salon.jp | 西野亮廣エンタメ研究所 西野亮廣のオンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、...

月額1000円ですがとても有益です

 

毎日西野さんが発信している

超有益な文章にふれることができます

 

それを毎日読めるわけです

しょーもない本一冊買うよりもお得です

 

私の書くブログも

カタログでは教えてくれない情報です

家づくりにおいて大事なコトです

若手の教育にも使っていきたいと思います

 

 

 

7、オーナー様との接点が深まる

家を建てた後のオーナー様が

毎日楽しみにしてくれています

 

もう建ててしまったのに。。。

と思われるかもしれませんが

また違った目線で見てくれています

 

応援もしてくれています

たまにメールを頂いたりします

 

今までは月に1回の

〇〇通信という新聞を発行しています

私の日常や家族の写真を掲載してます

 

これも毎月楽しみにしてくれてますが

ブログはその毎日版といった感じです

 

ブログ記事にご協力頂いたオーナー様も

大変喜んで下さっています

オーナー様には感謝しかありません

 

 

 

8、トークスキルが上がる

営業マンと言えば

ロープレの練習というイメージです

 

大体のロープレ内容はと言うと

商品説明を一生懸命する訓練です

 

訓練したトークを

若手営業は展示場でトークします

 

結果的にお客様には興味のない内容

そんなこと聞いてませんけど。。

みたいなことになりがちです

 

ブログを書いていると

  • お客様の目線で考える癖がつく
  • 文章力がつく
  • 文章力がトーク力につながる
  • 完結にまとめて話できる

これがトーク力に直結します

 

ロープレも大事ですが

ブログでも磨くことができます

 

 

 

 

9、引き合い取得につながる?

これに?があるのは

今のところはないからです(笑)

 

私の今の発信力では

そこまでの力になっていません

 

ですが続ければいつかは。。

そう信じています

 

実際に人気ユーチューバーの

げげさんと対談した時も

問い合わせが沢山あると言われてました

 

フォロワー3,8万人ともなると凄いです

あわせて読みたい
人気ユーチューバーのげげさんと対談 (カフェ)海と坂とを紹介 いってまいりました!! 人気ユーチューバーげげさんに会いに! 久しぶりにドキドキ緊張しました(笑)   ユーチューブで見ている方が 目の前に現れるのは不思議な...

 

 

 

10、早起きが習慣化する

本業をしながらブログを書こうとすると

普通の生活をしていたら大変です

 

毎朝5時前後に起きて

ブログの記事を書いています

一日一記事を心がけています

 

私のブログのリズムとしては

翌日の早朝に投稿する記事を

一日前に完成させてから寝ます

 

ブログ記事を投稿するプレッシャーに

毎日追われない為です

 

色々試した結果

このリズムなら無理なく続けれます

 

以前の私といえば

早朝に起きてゲームしてました(笑)

任天堂 Splatoon 2(スプラトゥーン2)(スイッチ ソフト)(新品)(ネコポス限定送料無料)|4902370537253|

価格:5,749円
(2020/6/24 07:49時点)
感想(76件)

任天堂スイッチのスプラトゥーンです

 

子供が起きてる間にゲームすると

妻に怒られるので

早起きしてゲームしてました(笑)

 

今思うと無益な時間です。。。

 

早起きしてブログ書くのと

早起きしてゲームするとでは

大きな差がうまれそうです。。

 

ブログを毎日書くのを習慣化させて

ゲームに費やす時間がなくなりました

 

これが私の人生においては

とても大きな転機になりました

 

これからの展開

毎日一記事投稿するのに慣れました

記事を完成させれるスピードも

段々と上がってきております

 

最初は4時間~5時間かかっていたのも

今では2時間ちょっと位でできます

 

毎日一記事は継続しつつも

これからは新たな挑戦もしたいです

 

今考えている挑戦とは

  • ラジオで情報発信
  • ユーチューブに投稿
  • 最終的には本を出版

この全てを実現したいです

 

いちサラリーマンが。。。

と思うかもしれませんが

公言しているといつかは叶います

 

より多くの方に

家づくりにおいて大事なコトを

発信していきたいと思います

 

 

まとめ

今回は自分のつぶやきみたいな内容でした

 

営業マンに限らず

色々な状況の方にとって

ブログを書くという行為は有益です

 

副業目的以外でも使えます

ブログをつくる費用も安いです

リスクもほぼありません

 

時間はかかりますが

日頃何となく過ごしている時間を

ブログにあてることは可能です

 

何となく動画見ている人や

何となくインスタをいじってる人は

是非ともブログを始めてみて下さい

 

人生変わっていく気がします

自分への自信にもつながります

 

これを読んで気になった方は

是非とも始めてみてください!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次