今回の記事内容は
家づくりを始めた方が一度は通るやつ
そうです!!
畳スペースいるかどうか!!
畳コーナーいるかどうか!!
和室がいるかどうかです!!
これによって家の大きさも
家の金額も大きく変わってきます
限られた予算の中で
畳をどう考えるか?
今回はそこを考えて頂きたいと思います
家づくりするにあたって
家づくり初期の方は
謎の固定観念が強くありがちです
謎の間取りの型みたいなんがあります
- 一階水回り
- リビングは一階
- 仕切れる畳コーナーがある
- 通り抜けシュークロは便利
- リビングにはソファーを置く
等々言い出したらきりがないです
これらすべてを叶えていっても
いい家はできません。。。
断言します!!!
予算もオーバーします(^^;
これも断言します!!!
だからこそ
自分たちの欲しい暮らしに対して
どのような間取りにしていくのか
どうすれば欲しい暮らしが手に入るか
そこを深堀してほしいと思います
その結果どういう畳スタイルなのか
見つけ出して欲しいと思います
取らないというのも選択肢の一つです
よくある畳のご要望
何も言わなかったら
大体返ってくる返答です
知らず知らずのうちに
染みついた固定観念ですね
来客や泊まりに来た人の為に
ナンバーワンはこれです!!
昔の家には客間があり
来客は客間に通す
お布団敷いて泊まってもらう
そんなイメージがありますよね
しかし現代の暮らしはどうでしょう?
年に何回泊まりにきますか?
来客はどこに通しますか?
きっと来客の為に家をつくっても
年に数回しか活躍しないと思います
(稀に違う人もいるかもですが)
その少ない可能性の為に備えて
本当に必要か考えてみて下さい
子供のお昼寝スペース
こんな意見もあります
人間家づくりをしていると
今置かれている状況ばかりを
あれやこれやと考えがちです
しかし子供が小さいうちも
一瞬に過ぎ去ります。。。
そのうち昼寝もしなくなります(^^;
そして眠たくなったら
どこでも寝ます(^^;
わざわざその為につくらなくても
いいってわけです!!
畳スペース活用法
私が思いつく限りの
畳活用方法です!!
過去の実例もふまえて
畳祭りです(笑)!!
他にもこんなのあるよ!!
そんな方は是非とも教えて下さい♪
仕切れる畳コーナー
ド定番はこちら!!
私はほとんど提案しないので
実例写真がほぼ無かったです(^^;
何かあったら閉めれて
普段はオープンにしておく
日本人の思考らしい考え方です
気持ちはとっても分かります
しかしながら
その仕切れる建具が本当に必要か?
その建具が与える影響は?
深く深く考えてみて欲しいです
オープンな畳コーナー
LDKの一角に
オープンな畳スペース
これはよくある光景です
仕切りがない分スッキリしますし
空間も広く感じます
畳部分に床暖房も可能ですし
ゴロゴロすると気持ちいいです
床にはない気持ちよさがありますね♪
最近は和紙の畳が多いので
い草の良いにおいの物は減りましたが(^^;
仕切りがあるかないかで
見え方は大きく変わってきます
建具が一枚分見えているか
レールで天井が区切られているか
大きく見え方は変わります
こちらのお住まいでも
当初仕切りたいとご要望がありました
せっかくの木天井に
レールがズバッと入ってしまい
開けれる建具が視界を邪魔します
仕切る理由が薄かったので
オープンで暮らしてもらっています
本当に必要だと感じたら
仕切れるようにしています
バルコニーの手前に
オープンな畳スペース
これもとっても便利ですね♪
フレキシブルな使い方ができそうです
二階の間取りを考える時に
部屋と廊下!!
みたいにしがちなので
遊び心を大事にしたいですね
小上がりの畳コーナー
一段上がったところに畳
最近はこれをしたい!!
なんて方も増えてきましたね
下は収納にして的な
段差をあえてつくるの好きですが
これを採用することが目的になると
何か違う気がしてきちゃいます
そんな間取りをけっこう見るので
採用するのであれば
設計士とよく話し合いましょう
ピット畳スペース
上がっているよりも
下がっている方が好きな私(^^;
居心地がよいのです
埋まっている感じがたまりません
人間の本能でしょうか
くぼみがあると
自然と腰掛けますし
くぼみに埋まりたくなります
体感してみないと分からない
なんとも言えない居心地です
ピットリビング自体を
畳にしちゃうのもありです!!
畳の可能性は
本当に色々あると気づかされます
将来に向けて
一体どんな風に進化していくのか
非常に興味深いですね♪
書斎スペース
ゴロゴロしながら本を読んだり
携帯をさわったり
書斎として使ったり
冷たくてかたい床材よりも
畳だと気持ちいいです
ちょっとしたスペースに畳を敷くと
立派な居場所になります
二階の日当たりが良い
実は一番の特等席だったりします
そんな居場所こそ
とびっきり気持ちの良いしつらえを!!
そんな考え方もありですね
置き畳活用
ここからはちょっと番外編です
しかしながら!!
可能性を秘めてる部分です!!
私の中で
畳の考え方が変わり始めてます(^^;
今回の試みは
ランドリー畳スペースです!!
思い返してみると
旅館とかこんな感じですよね
あかねの湯とかもそうです(笑)
お風呂上りに畳の相性って
地味に抜群だったりします
そんな気分を自宅で味わえる
毎日ハッピーやないですか!!
ってことで置き畳を敷いてみました
嫌ならのけたらいいし
交換もできちゃいます
結構理に叶っているのでは?
これから流行する?
ええように解釈しすぎ(笑)!?
これからどういう反応がくるか
楽しみな部分です
この発想をくれたのは
私が尊敬している原田さんとの出会いです
福岡の原田さんの実例を体感して
畳の可能性をビンビン感じました(笑)
そこから覚醒した感じです
この出会いに感謝です♪
原田さんの頭の中は
未だに私も理解できません(笑)
(誉め言葉)
固定観念に縛られない
ファンタジスタな発想です
和室が欲しいんじゃなくて
畳が欲しいなら
廊下に敷いてしまえばいいじゃん!!
そんな発想中々できません(^^;
色んな発想をお持ちなので
インスタものぞいてみて下さい
来月に姫路に遊びに来てくれます♪
実例紹介
今回の写真のベースである
実例記事を貼っておきます
ご興味ある方は
コチラもご覧くださいm(__)m
ランドリー畳のある家
ピット畳のある家
面白い位置に畳のある家
まとめ
いかがでしたでしょうか
畳の可能性
畳の在り方
これからもっと進化しそうでしょ?
どうせなら家づくりを
思いっきり楽しんじゃいましょう!!
固定観念に縛られずに
自由にぶちぬけましょう!!
いかれた家づくりしたいです!!
一緒にいかれたい方!!
ウェルカムでございます(笑)♪
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント