公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

家づくりのコストダウンを考える上で二階の天井高をどう考えるか

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の記事内容は

二階の天井高についてです

 

地味ぃ~な内容に思うかもですが

皆様のお財布に直結するかも!?

 

どういうことだと思った方は

最後まで見てやって下さいm(__)m

 

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりを進めていると

当たり前のように標準ができます

 

提案者から初期に提示されたもの

これを疑う人は少ないです

 

・プロが提案してくれているから

・これが一般的な仕様だから

 

そんな心理が働いて

勝手に「当たり前」が誕生します

 

ですがそんな「当たり前」の中にも

案外無駄な部分が含まれています

 

そこを精査していけば

まだまだコストダウン可能です

 

ただでさえ高い住宅です

できる限り無駄を省いて

かけるべき部分にまわしましょう

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて限られた予算をどの部分にコストをかけるべきか 家づくりにおいて予算は限られています (ほぼ大半の方が)   その限られた予算をどこにあてるべきか 皆様も非常に悩まれる項目かと思います 我々も同じくとても悩む...

 

 

 

 

二階の天井高について

私がいつも提案している標準は

他の担当者とかなりズレてます(笑)

  • 床材はオイル仕上げの無垢か挽板
  • 二階の収納建具は無しが標準
  • 二階も絶対無垢がいい
  • 軒の出は長く提案する
  • 外壁は黒っぽいのでまず提案
  • 二階の天井高は2250

 

今回の議題である

二階の天井高も含まれています

 

当社の標準は2470です

おそらく何も言われなければ

そのままスルーする部分です

 

今回私の記事を読んだ方は

今後スルーしないで下さい(笑)

 

何故わたしがそう言うのか

これからお話させて頂きます!!

 

 

 

コストダウンにつながる

クロスの分量や

外壁の量も減りますので

当然ながらにして

コストダウンにつながります

 

30坪ちょっとの建物で

約15万円前後くらいの減額です

(矩形によって誤差はありますm(__)m)

 

この減額分をたかがと取るか

 

 

されどととるか

 

 

個人的にはされどと思います

 

15万円あれば

他への豊かさへお金をまわせます

 

あわせて読みたい
注文住宅におけるコストダウンの方法20項目をご紹介 注文住宅の見積もりは お客様が見ても分かりにくいです   こんな細かい項目の中から 何を削減していいか分からない😨   今日はそんな方の為に 私が日頃の営業...

 

 

 

高さが必要ではない

そもそも二階に高さが必要ですか?

素朴な疑問です

 

ジャイアント馬場さん程の

身長がある家族なら別ですが

 

日本の平均身長であれば

2470も必要ないです

 

「二階は寝るだけ」

そんな方が多いはずです

 

つまりは2250で十分

そんな方が多いのではないでしょうか

 

 

 

冷暖房効率があがる

天井高が低くなると

部屋の容積も小さくなります

 

どこまで体感できるか不明ですが

多少なりとも冷暖房効率が良くなります

 

小さな家や部屋は

コスパがいいです

 

出来る限りミニマムを意識しましょう

 

 

 

落ち着き感がでる

皆様が落ち着く場所はどこですか?

その場所の天井高はどうですか?

 

漫画喫茶の個室の

天井高だけ高いとどうでしょうか?

 

カプセルホテルの

天井高だけ高いとどうでしょうか

(あの低さはちょっと苦手ですが(笑))

 

落ち着く空間は

天井高が低い場所が多いです

 

座ったり寝ころんだ状態で

居心地よく感じるには

全体的に抑えた感じが◎です

 

 

 

寝るだけである

二階リビングの方とか

二階でジャンプしまくるとか

(そんな人いないか。。。)

 

特別なことがなければ

大体の方が寝るだけです

 

寝るだけの空間に

高さは不必要です!!

 

 

 

 

外観のプロポーションがよくなる

以前の記事でも発信しましたが

 

重心の低い佇まいは

外観のプロポーションも美しいです

 

お財布だけではなくて

見た目まで良くなるのです!!

 

もう皆様のお気持ちは

二階の天井高は2250でしょうか(笑)

(各社によって細かい高さは違います)

 

 

 

重心の低さと軒の水平ライン

 

まのびした高さの建物より

低い方がいい感じです

 

ビルを見上げても

圧迫感しか感じませんし

息がつまります

 

 

 

そもそもの天井高について

今までは

二階の天井高についてでした

 

そもそもの天井高についても

どこまで必要なの!?

最近ちょっとそう思っています

 

以前の福岡ツアーから

私の中での当たり前が変化してます

 

あわせて読みたい
まさかのバルコニーに居心地の良い〇〇〇がある積水ハウスの実例紹介 福岡建築ツアー最終です!! 最後の実例案内とさせて頂きます 今回もきっと驚きと発見が。。。   私自身もとても良い学びとなりました 皆様とも共有できればと思います...

 

 

 

 

居心地の良い高さとは

リビングでくつろぐにしても

本当に居心地のいい高さは!?

 

これに即答できる人は

ほとんどいないと思います

 

私も数字でこたえろと言われても

全く分かりません

 

過去に居心地よかった空間を

連想してみた時に

ドカンとした空間はでてきません

 

 

 

・地面を近くに感じる場所だったり

・緑を近くに感じる場所だったり

・程よく囲われた空間だったり

 

教室の中では

背後をとられたくない派でしたので

隅っこの席が好きでした

(一応関係ある話(笑))

 

 

 

ようするに

居心地を追求しましょうとい話です

 

ハウスメーカーの標準は

一階が2500か2400です

 

高い高い合戦をするのではなく

居心地を追求しましょうよ!!

そういうCMにしましょうよ!!

 

 

家の中でボールそんな投げる!?

(投げる人いたらすみませんm(__)m)

 

 

 

吹き抜けと絡める

今までの流れに従って

全部を低くしなさい!!

そう言っているわけではないです

 

開放的な部分もつくりつつ

高さの濃淡をつけましょう

 

・ここはホッコリする場所

・ここはソファーにデンとする場所

 

気分次第によって

居場所や気分をチェンジしましょう

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて天井高は高ければいいというものではない 今回は家づくりにおいて 誤解されることが多い内容です   「天井高が高い=良い」ではないということ   天井高が高いことを 全否定する内容ではございません ...

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

二階天井高を下げることで

日本中の家づくり中の方の

お財布を少し助けれたかもです

 

かき集めたら

何百万円くらいになるかな(笑)

 

当たり前を疑いつつ

居心地を追求しましょう!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次