公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【照明計画の落とし穴】思考停止でダウンライトを並べる照明の危険性

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

昨日はプチ贅沢してきました(笑)

オーナー様から教えて頂いた

美味しいウナギのお店に行きました

 

おいしそうでしょ!?

めっちゃ美味しかったです(笑)

表面が少しカリッとしてました

店内も予約の人で満席です

 

鰻巻きもフワッフワで最強です

兵庫県明石の魚の棚商店街内にある

老舗のお店です

鰻が食べたくなった方は是非(笑)

 

あわせて読みたい
【うなぎ 黒谷】兵庫県明石市の魚の棚で自慢の炭火焼うなぎを提供 兵庫県明石市の魚の棚で営んでいる昭和24年に創業の老舗の自慢の炭火焼うなぎを、焼きたてそのままに 店舗でお召し上がりいただけます。

 

ということで本日の記事内容は

ダウンライトについて語ります

 

色んな方の照明計画を見ていると

あまりにも多くつけすぎ事件が多発してます

 

初めての家づくりをする施主様にとって

照明計画は未知の世界です

イメージがしにくい部分です

 

少しでも無駄なダウンライトが減るように

参考にしてもらえたらと思います

 

目次

家づくりするにあたって

夜のシーンをどう演出するのか

家づくりにおいて超重要項目です

 

照明計画によって

夜の雰囲気はガラッと変わります

 

なのにですよ!!

あまりにも軽視されがちなポイントです

そしてきちんと提案できる人が少ないです

あまりにも少なすぎます。。

 

だからこそ

お客様自身が勉強しないといけない点です

しっかりと学びましょう!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて超重要 意外と軽視されがちな照明計画について 梅雨なので雨がよく降りますね 先日オーナー様が インスタグラムに投稿された写真です   ツバメも軒下が好きなようです ほっこりした写真でした 是非皆様にも見て...

 

以前にあった事例

脅すわけではないですが

過去の事例をご紹介します

 

特別な事例ではなくて

きっと日常茶飯事で起こっています

 

あり得ない量のダウンライト(恐)

どんな事例だったかというと

よくあるいつもの事例です

 

天井面に沢山のダウンライトが。。

 

送られてきた資料を見て

驚愕の数でした(;^_^A

何かの見間違えかと思いました

 

でも明らかに見間違えでは。。

 

コチラの赤い部分が

削減したダウンライトの部分です

 

その数なんと23灯です!!

(餃子一日八万個みたいですね(笑))

 

金額に換算するとえげつないですね。。

単体は高くないとはいえ

ここまでつけすぎていたら

塵も積もればです。。

 

余計なダウンライトを無事に除去して

めちゃくちゃスッキリしました(笑)

 

プロから不安を煽られる

相談者のお客様も

地味にめちゃくちゃハイセンスでした

 

私の動画とかでも勉強されておられて

既に感覚は備わっておられます

完全に提案者のレベルを上回っています

 

しかし提案者から言われたコメントは

暗くなりますけど大丈夫ですか!?

これをプロから言われてしまうと

お客様としてはつけてしまいがちです

 

コレをはねのけてまで

自分の考えを押し通せません

これが照明計画の闇的な部分です

 

あわせて読みたい
【注文住宅】プラン相談を受けた際に気になる照明計画ポイント8選 最近自分が担当した意外の 色々な図面を見る機会が増えてきました   元々図面チェックは大好きなので とても興味津々です   その度に大半の図面において 気に...

 

ダウンライトの特性

ダウンライトに恨みはないですが

特性を理解することは大事です

 

一度そういった目線で

マジマジと見てみて下さい👀

色んな照明を見てみて下さい

 

直下は明るい

ダウンライトの特徴として

直下が明るい照明です

欲しい部分に欲しい光を提供できます

 

なので使い方によっては

大変便利でお手軽な照明とも言えます

 

見上げると眩しい

私が一番知っておいて欲しいポイント

それが見上げると眩しいという特性です

 

リビングでくつろぐ時に

立って前を向く人は少ないです

(というか多分いない(笑))

 

大体がゴロゴロしながら

携帯やタブレットを見る人が多いのでは?

そんなシーンをイメージしてみて下さい

 

見上げると眩しいお星さまが輝いてたら

居心地が良い空間とは言えません

眠気も吹っ飛びますよね

これが一番のポイントです

 

部屋の隅や天井は暗い

ダウンライトをつけたとしても

壁面や天井面は照らしにくいです

 

照明計画のポイントとして

壁面や天井面が照らされていると

人間の視覚的に明るく感じます

更には奥行き感も感じます

 

この空間がまさにそうですね

家の奥側が照らされていて

手元に照明はついてない状態です

 

それでも不思議と明るく感じませんか?

決してめっちゃ明るいわけではないですが

奥行き感は感じれます

隅や壁や天井面を意識しましょう

 

グレアレスダウンライト

お星さま(ダウンライト)の存在感が嫌

でもダウンライトが必要そうな場所

必ずそんな部分も出てきがちです

 

そんな方の味方になってくれるのが

グレアレスダウンライトです

 

直下は明るいのですが

存在感は極薄です!!

 

一灯くらいであれば

ついてるかどうかも分かりにくいです

 

斜めから見上げた時に

ほぼ存在感を消すことができます

 

あわせて読みたい
【照明計画】グレアレスダウンライトの特徴と実際に使ってみて おはようございます!! 昨日オーナー様宅にて 夜の照明動画を撮影してきました   そこで採用した グレアレスダウンライトが優秀だったので 皆様にご紹介します &n...

 

やりがちな照明計画

何度も何度も言ってきてますが

今回も言っておきます(笑)

 

初めてこの記事を見た方は

住宅業界の現実を知りましょう

 

暗いよりは明るい方がいい案

大前提の話として

人間暗いよりは明るい方がいい

きっと大半の方がそう考えるでしょう

極稀に暗めが好きな人もおられます

 

大半の人の考え方に合わせて

どうしても明るめに提案しがちです

そっちの方が理解を得れて丸くおさまります

 

打ち合わせもスムーズですよね

そんな心理の裏側も理解しておいて下さい

我が家もしっかりと失敗してます(笑)

(だからこそ皆様は!!)

 

 

クレームになりたくない提案

思ったより暗かった

このお言葉は頂きたくないです(;^_^A

 

どうしてくれるのよと言われても

配線を仕込んでなければどうにもこうにも。。

 

こういったクレームを防ぐためには

言いなりになって多めに提案するのが吉です

 

明るすぎるからと言って

クレームになるケースは少ないです

その照明をつけなければいいだけです

提案する側の心理も理解しておきましょう

 

あわせて読みたい
【注文住宅】二邸の建物から比較する照明計画のポイント8選 今回の記事内容は 照明計画についてです!   いつも昼間の実例紹介が多いですが 夜の照度ってイメージしにくいですよね?   夜に実例見学もできないので そん...

 

欲しい所にとりあえず取る案

照明計画をしていると

ここ暗そうだからつけておこう!!

ポチッとダウンライトを配灯

こんな計画をしがちです

 

図面全体で見てみると

配灯がバラバラなんですけど。。

これをやりがちです

 

一歩引いた目線で見てみて

全体像をイメージしましょう

 

居室と廊下を眩しくしがち

思考停止でダウンライトをつける位置として

廊下と居室にポチポチしがちです

 

狭い範囲でダウンライトを点灯すると

意外と夜は眩しいです

 

夜のシーンを想像してみると

そんなに照度が不要だったりします

 

フットライトとかを活用しつつ

必要最低限の灯りを意識しましょう

 

たかが廊下ですが

されど廊下です

 

廊下に美を追求するだけでも

毎日の施主様の満足度は高まります

 

俺んちの廊下めっちゃ綺麗♪

藤本さんありがとう(笑)

(勝手に妄想して言ってます)

 

きっとそう思ってくれてるはずです

毎日の生活の質を高める上で

照明計画にこだわるのは大事です

 

どんな光の演出するかによって

みせる表情は大きく変わってきます

 

たかが照明

されど照明と強く意識して

打ち合わせに臨んで下さいね!!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】注意してないと後悔しがちな居室と廊下の照明計画 今回の記事内容は 実例案内の時に 私のオーナー様からも言われることです   そのたびに もっとつきつめて提案すべきだった。。 そう後悔することが多いです  ...

 

ピンポイントしか見てない提案

室内だけで照明を完結しがちです

 

それでもいいんですが

更に上を目指すならもったいないです

 

お庭部分も含めて考えることで

お庭まで感じる照明計画にできます

 

あわせて読みたい
失敗しないオシャレな照明計画にする為に意識すべきポイント10選 おはようございます!! ついにセミが鳴きだしました 夏到来って感じですね♪ 私の大好きな季節です   ということで本日の記事内容は 照明計画のポイントです  ...

 

前提として夜でもカーテンが開けれる

そんな間取りや外構計画が必要です

 

レベルの高い技術ですが

これが実現できると

更に生活の質が高まります

是非とも挑戦してみて下さい!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいてあまり考えられない屋外照明(外灯)について 今回は屋外の照明についてです   室内側の照明計画については 提案する側も皆さまも一生懸命です   そしてソトはノーマークになりがち。。 外構計画も後回し...

 

最近SNSで知り合った方に

照明に関する発信をされてる方がいます

 

照明に特化した内容なのと

考え方がとても共感できる内容なので

このブログで勉強されてる方なら

きっと為になるはずです

 

良ければ一度覗いてみて下さい

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

ダウンライトに罪はないですが

提案する側には責任があります

 

お客様の夜の時間の質を高めるのか

はたまたギンギンに眩しい星空をつくるのか

夜の小宇宙の可能性は無限大です

 

皆様はどんな星空の家にしたいですか?

しっかりと考えていきましょう!!

施主様自身での勉強が必須です

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次