公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

リビング階段は本当に寒いのか?色々なパターンを見ながら解説

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

リビング階段=寒い

こんなイメージを持たれた方が

とても多いように感じます

 

ネット上を検索していても

・リビング階段は寒いからやめておけ

・リビング階段にして後悔している

等々のネガティブな意見がよせられています

 

では実際のところどうなのか!?

私はそうでもないと思っていますし

うまくリビング階段を取れば

メリットの方が多いと感じています

 

ただし一歩間違うと

確かに寒ぅーくなってしまいます(^^;

 

間取りは建ててから変えれません

色々なリビング階段を紹介しながら

皆様の家づくりにおいて

失敗したリビング階段にならないように

まとめていきたいと思います

 

あくまで当社の仕様で

感じた経験をもとにお伝えしていますので

ご了承くださいm(__)m

 

目次

リビング階段のメリットデメリット

まずはリビング階段をとることによっての

メリットデメリットを考えていきましょう

 

リビング階段のメリット

  • 上下階の気配が伝わる
  • 顔を合わせてから二階に上がる
  • リビングが広く見える
  • 階段から光がおちてくる
  • 使い方によってはインテリアになる
  • 吹き抜けとの相性がいい
  • 階段を居場所にすることができる

上下階の気配が伝わるとか

顔を合わせてから二階にあがる項目は

メリットになる場合と

デメリットになる場合があるので

表裏一体ではあります

 

自分たちのライフスタイル等と相談して

何を取るべきか選択してもらえたらと思います

 

意外と知られていないメリットとして

階段が居場所になるということです

 

あえて少し広めにとることによって

階段が居場所になります

 

階段の踏面をあえてダイナミックにとります

腰掛けたり机にしたり何かを飾ったり

使い方は無限大∞です

 

 

 

 

階段をただの移動通路とせずに

ちょっとスペースを譲るだけで

機能が追加されます

 

今考えたらこんなスペース最高ですね

 

 

 

 

先ほどの写真を下から見たバージョンです

 

階段下部分は天井の低い畳スペースです

こもれる感じが居心地最高です

 

階段×採光×書斎×畳コーナーですね

 

 

 

下にも途中にも書斎があるパターンです

 

高さが変わると景色も変わるので

同じ空間でも別の場所に感じます

 

その時その時期によって

気持ちのいい場所で作業を楽しめます

 

 

 

 

実は家の中で一番の眺望です👀

 

家の面積は小さくとも

居心地のいい居場所が沢山ある家は

広く感じます

 

共感頂けた方はこんな記事もおススメです

 

あわせて読みたい
伊礼智の「小さな家」70のレシピを読んで実例に活かせるコト 今回は少し違ったコンテンツです 私自身が勉強の為に読んだ本の紹介です 伊礼智の「小さな家」70のレシピ エックスナレッジムック / 伊礼智 【ムック】 価格:2,420円 (2...

 

 

 

 

スペースがそんなにとれない場合は

4段までなら法律的にもオープンできます

これはやらせではなく実際の光景です

 

子供の独創力と遊ぶ力は

大人の想像の遥か上をいきます

居場所を提供するだけで十分です

 

 

 

リビング階段のデメリット

  • 断熱気密がしっかりないと寒い
  • 階段によってはコストがかかる
  • ニオイや音が伝わる
  • リビングを通らないと上がれない
  • 冷暖房効率が悪い

実際にリビング階段にしたオーナー様から

一番多く言われるお言葉が

音が思ったより伝わるということです

 

一階でテレビを普通に見ている音が

二階の寝室にかなり聞こえる等

音に対する理解と配慮は

場所によっては必要かと思います

 

実際寒かったという話は

一度も聞いていません

 

 

 

色々なタイプのリビング階段

 

リビング階段と言っても色々なパターンがあります

まずはどんなパターンがあるか見ていきましょう

 

 

リビング階段の王道!!

リビング階段×シースルー×大きな吹き抜け

これぞリビング階段って感じですね

 

がバッととった吹き抜けから

サンサンと光が入ってきています☀

 

 

 

 

下から見上げたソラもいい感じです

 

ゴロンとした時に

ソラへ視線が抜けるのは気持ちがいいです👀

 

これだけ吹き抜けてると

寒そうに感じますか!?

そうでしょー

でも実際そうじゃないんですよね

 

後で掘り下げて説明しますm(__)m

 

 

 

 

 

同じくがバッととったパターンです

 

ピット畳に階段の段差に

沢山の居場所と絡めた吹き抜け階段です

 

 

 

 

こちらに関しては大きな吹き抜けだけでなく

土間まで絡んじゃってます

 

パッと見寒そうですよね!?

どうなんでしょう(こたえは後ほど)

 

 

 

 

シースルー階段を採用パターン

このパターンも憧れる方は多いかもです

 

これぞシースルー階段ですね

 

視線が向こうの壁まで抜けるので👀

やっぱり広く感じますね

 

階段の手前に壁があると想像したら

圧迫感になりそうです

 

このシースルー階段ですが

 

すけすけで部材が少ないから

安いんでしょ??

 

結構な頻度でそう言われるのですが

残念ながらそんなことはございませんm(__)m

 

特注の階段になりますし通常の階段よりも

50万円~80万円位アップになります

(作り方によりけりです)

 

既製品のシースルー階段もあるのですが

デザインがやぼったいので使いません(^^;

余計な金具が見えたりでスッキリしてません

 

 

 

壁一面の吹き抜けと絡んでいるので

垂直方向への抜け感がすごいですね

 

毎日のぼりおりする階段ですので

のぼりおりが気持ちいいですね

 

 

 

階段のぼりおりする姿も

リビングから見えるので

気配も伝わり動きが合って楽しそうです

 

 

 

 

こんなパターンもあります

 

カベとカベにはさまれたスペースに

階段の段板がさしこまれています

 

通常の階段と違って視線が抜けるので

これも広く感じますね

 

この家は細長い家なので

長さを強調する為にこの階段です

 

 

 

 

家の端っこから端っこまでが見渡せます👀

30坪の建物ですが広く感じます

 

そして先ほどの特注シースルー階段よりも

コストは抑えれます

標準の階段に+25万円~30万円くらいです

(会社と仕様によります)

 

この位の金額ならありですね

 

 

リビング内に階段があるパターン

シースルーでもなく

吹き抜けが絡むでもなく

何となくリビング内に階段があるパターンです

 

地味であまりメリット活かせていません

そう言いながら実は我が家がそうなんです

 

10年前の私にとっては

階段とか吹き抜けとか

よく理解してませんでした(^^;

住宅営業マンなのに(笑)

 

建ててみると色々分かりますね。。

身をもって勉強しました(^^;

 

 

 

キッチンの横に階段があります

 

左隣に冷蔵庫があるのですが

スッキリさせたかったので

扉で隠せるようにしています

 

 

 

 

スライドさせるとこんな感じです

 

スッキリさせる目的でとった建具ですが

寒さ対策効果の方が大きかったです(^^;

 

購入予定の冷蔵庫が

入らない事件もありました

 

業者さんが下見に来て

床に傷が入ってもよければ入れれますが?

いやいやいいわけないでしょ(^^;

即効冷蔵庫を別の物に変えました

 

最近の冷蔵庫は大きくなっているので

寸法要注意です

 

我が家の詳細については

下記記事でまとめています

 

あわせて読みたい
住宅営業マンの自宅紹介 総まとめ編(失敗点と気付き) 住宅営業マンの自宅紹介シリーズ 収納編 ディテール編 家具編 照明、スイッチ、コンセント編 お庭編 池づくり編 ワンちゃんとの暮らし編 が終了しました   私自身 ...

 

 

 

シースルーではないけども

吹き抜けが絡んだパターンはこれです

 

 

 

階段がどこにあるか分かりますか?

四角い窓の左手に階段が隠れています

階段の下はトイレとして利用

 

当社はシースルー階段で提案していましたが

コスト調整で壁タイプにしました

 

ですが吹き抜けと絡んでいますので

光はしっかりと入ってきます

 

 

 

 

階段スペースもある意味吹き抜けなんです

 

これだけの階段スペースでも

採光をとる装置にはなり得ます

うまく利用しましょう

 

 

 

このパターンに要注意

様々なパターンを見てきました

この中で寒さに危険なパターンが一つあります

何となく皆様お分かりでしょうか?

 

ヒントとしては

あたたかい空気は上にあがり

冷たい空気は下に下がります

 

当然のことでご存じかもですが

この作用が大きく関係しています

これで分かりましたでしょうか!?

 

正解は!!!

 

 

 

 

このパターンです(^^;

 

我が家ですやん。。。。

 

そうなんです

これが一番寒いリビング階段です。。

 

広く感じるわけでもないので

メリットも少なめです

 

冬場は階段より上のスペースが

キンっきんに冷えてます

かたやリビングは床暖房であっためてます

 

ということは!?

 

階段を通じて暖かい空気があがっていき

キンキンに冷えた空気が

リビングに舞い降ります

 

階段の幅も狭いし

ちょっとだけじゃないの?

 

そう思われるかもしれませんが

あなどってはいけません

すごい勢いで冷気がおちてきます

 

まるで冷房でもかけているかの如く

スースーします(^^;

 

暖簾とかで実験してみると

風もないのに気流でパタパタ揺れます

 

それぐらい細い階段(吹き抜け)に集中して

空気が入れ替わるのです

 

二階の空気があたたまっていれば

この動きは起こりませんが

二階を常に暖めませんので

そんな状態にはまずなりません

 

 

 

仮にこれだけつつぬけてると

床暖房やエアコンで一二階の空気が暖まります

 

上下階の空気の動きが

殆どなくなるわけなのです

 

これは何度も体感しているので

間違いはありません

 

当社の建物では

シーリングファンも無しで大丈夫でした

 

つまり!!

リビング階段をとるのであれば

吹き抜けを絡めてガバッと開きましょう

 

中途半端な細い空気の通り道が

一番寒さを感じさせます

 

階段=細い吹き抜けです

その認識を忘れずに考えて下さい

 

どうしてもこのパターンにする場合は

  • ロールスクリーンをつけれるようにする
  • 暖簾等を冬場つける
  • 建具をつける

みたいな対策をしておきましょう

念のために天井補強入れておきましょう

 

この辺をおこたると

冬場常にヒューヒューします(^^;

 

 

 

実例紹介

色々なリビング階段を採用した

実例を紹介していきます

 

https://fujimonmon.comvoid-house3/

北東角地に建つお住まいです

 

南側すぐに隣家が建っているので

吹き抜けをとらないと暗くなります

 

吹き抜けが必須条件でしたので

南東側に大きくとっています

そこに階段を絡めていったプランです

 

二階に水まわりと脱衣スペースがありますが

一階の床暖房の暖気が

脱衣スペースまであたためてくれるおかげで

冬場も快適とのことです

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスベルバーン実例紹介】多機能な土間スペースのあるシャーウッド 実例紹介シリーズ🏠 第四弾が終わりました 今回は第五弾です!! 今回の住宅は 多機能な土間スペースのある 軒長の白ハコ住宅です   昔の家には ふんだんに使われて...

先ほどから登場している

土間×大きな吹き抜け×書斎のある実例です

 

これだけ土間と吹き抜けあったら

流石に寒そうなもんですが

きちんと床暖房だけで暖かいです

 

冬場よく案内させてもらいますが

皆さん驚かれます

 

昔と違って土間の施工も変わっています

土間下にも断熱をとっています

 

この辺りの裏付けがあるから

どんどん攻めた提案ができますね

 

建ててもらった後に

クレームになるのは悲しいです

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド実例紹介】ベルバーン+ZEH仕様の家 実例紹介シリーズ🏠 第三弾まで終わりました   今回は第四弾です!! 今までと少し趣向を変えて 今回のテーマは   大きな吹き抜けと リビング階段で ZEH取得した住まいで...

このお住まいは元々南向き信者の方でした

 

西側道路の区画でしたので

南側をあけるには限界があります

 

そこで

リビングシースルー階段×吹き抜けを採用

ZEH取得した住まいの断熱性ですので

もちろん床暖房だけで暖かいのです

 

そしてそして気になる光熱費が!?

記事内にてリアル光熱費を公開しています

気になる方はご覧くださいm(__)m

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッドの実例紹介】ドマニワのある開放的なコートハウス 実例紹介編12です!!!   シリーズ1から 熟読頂いている方は 私が言いそうなことも 分かってきたのではないでしょうか   今回も同じ流れでいきます🏠 今回...

東西が細い吹き抜けになっているお住まいです

土間も当たり前のようにあります

 

ほぼ間仕切りの無い空間且つ

床暖房は無いお住まいですが

冬場はエアコン1台だけで暖かいのです

冬場に案内した時は驚きました(^^;

 

エアコン設定温度がまさかの20℃!!

むちゃくちゃ暖かいのです

 

断熱性の効果もありますが

おそらく杉の無垢フローリングが大きいです

 

冬場でも足ざわり最高で

暖かさにとても貢献してくれています

 

床暖房無しでいく場合は

床材の選定が大事だなと

そう感じさせてくれました

 

その経験をもとに

現在建売計画中です

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

リビング階段にするかどうか

迷ってる方の為になったでしょうか?

 

間取りは建ててしまうと変更できません

同じ断熱性の家であっても

間取りの取り方次第でかなり違います

 

断熱性よりもむしろ大事な部分です

空気の特性をよく理解したうえで

採光をかんがえたうえで

階段の位置をチョイスしましょう

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次