公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

設計士で家づくりが決まる! 自分達に合った設計士と出会う方法

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

家づくりの大半は営業マンで決まる!!

常々そう言っております

 

その営業マンがバトンをつなげる相手

それが設計士になります!!

 

契約までに営業がプランすることもあれば

設計士が登場してくれるパターンもあります

 

今回も私の主観と経験をもとに語ります(笑)

 

あくまでハウスメーカーの場合になります

設計事務所さんとはまた違うと思います

あわせて読みたい
元大手ハウスメーカー出身の設計事務所(SQOOL)を取材 今回の記事内容は 元積水ハウスの設計士であり 現在設計事務所(SQOOL)を起業された 鈴木さんを直撃取材してきました!!   同じ職場の時は支店が違うかったので ...

 

 

この記事を読んで頂くと

良い設計士に出会える確率が少し上がります

 

意識すべき点等をお伝えしていきます

ご興味ある方はこのまま読み進めて下さい

 

目次

設計士の役割

メーカーによって設計士の人数は色々です

 

そもそも設計士の数が少ない会社は

契約までほぼ営業主体となります

 

・リアルに営業がプランをかいている場合

・プランは設計だが営業が打ち合わせ

 

この辺りに関しては

以前の記事でまとめています

 

意外と人気記事ですのでご覧下さい

あわせて読みたい
契約までの間取り作成は誰が作成しているのかと意識すべき点 今回の記事は 私はすべての「注文住宅」というものは設計士さんとマンツーマンでやり取りして作っていくものだと思い込んでいた部分もあり、営業マンが間取りは衝撃でし...

 

基本的には設計は契約後がメインです

契約時のプランが決定ではありません

 

ご契約頂くまではどこで建てるか分かりません

そこに設計士の労力を

無償で投資するのはリスクです

 

設計事務所さんのように

設計料を最初にいくらかもらう時は別です

林業さんのように5万円支払う仕組がそうです

 

なので基本的には

契約後がメインで登場するものです

 

自社で建てることが分かったお客様の

細かな設計図をまとめてくれる役割です

 

そこを契約前から引き出す為には

お客様のテクニックが必要です

後ほどふれていきます

 

 

 

良い設計士の定義

良い設計士と出会う方法の前に

私が思う良い設計士の定義です

 

数々の設計士を見てきて

あくまで私が思う良い設計士の定義です

 

できる限りお客様目線で考えました

 

 

 

プラスαの提案をしてくれる

良い設計士はある意味言いなりではないです

 

確固たる自分の信念も持っています

それはプライドではなくてポリシーです

 

お客様が「こうしたい!」というのがあっても

敷地にフィットしていなかったり

それは違うなという部分があれば

ダメなことはダメと言ってくれます

 

それはお客様の為をおもっての発言です

たまに設計士のエゴで言ってる人もいます

それとはまた別のものです

 

要望通りにしておいたらスムーズですが

一手間加えてアレンジの提案ができる設計

こういったスタンスの人は貴重です

 

 

 

細かなディテールを考えてくれる

これは個人でかなり差があると思います

 

営業だからこそ気付くポイントです

殆どのお客様は一度建てる感じなので

その差を体感することはありません

 

前の設計とやった物件は

窓まわりが綺麗におさまっていたのに

何で今回はこんなおさまりになってるの??

 

そんな部分が多々生じてきます(^^;

完全に個人が気配りしてくれているかどうか

細かいデザインまで製図してくれているかです

 

 

 

いくつか例をあげます

例えばこの一枚でも差がでます

 

吹き抜けのラインと

窓の桟のラインがそろっています👀

 

これがずれるだけで印象が違います

 

 

 

天井をあえてダウンさせて

高窓の上部に壁がこないようにしています

 

少しの壁がくるだけでも

印象が全く違ってきます

 

 

 

 

階段の手すり一つとっても違います

この接合部分に注目👀👀👀

 

 

 

 

通常設定はこんな感じです

 

勿論より頑丈に取り付ける為ですが

この金具が野暮ったいです(^^;

 

切りっぱなしの指示をするかどうかです

この一手間で印象が変わります

 

これを勝手にしてくれているか

言わないとやってくれていないか

この差は私にとって大きいで

 

 

 

 

窓が何となくスッキリ見えませんか👀

 

室内側に垂れ壁を出してきて

窓の上側を隠しています

ロールスクリーンも中に隠しています

 

室内側がほんの少し狭くなりますが

綺麗に見せたい時は有効です

 

あわせて読みたい
【積水ハウス鉄骨で建てた自宅紹介】ディテール(デザイン)編 先日の記事をご覧の皆様から Twitterのコメントにて ・スタイリッシュですね ・オシャレですね というコメントを頂きました ありがとうございますm(__)m   オシャレでス...

 

 

 

 

インテリアのことまで考えてくれる

契約後の打ち合わせは分業制です

 

間取りや窓や外構は設計士

床材や壁や照明カーテンはインテリア

 

しかしコーディネーターに任せっきりでは

完成度の高い家はできにくいです

 

設計士の意図を熟知できてたら別ですが

コーディネーターは敷地も見てません

 

どういう意図でこの図面になっているか

そこまで考える人はほぼいません

 

なので設計士が本気の時は

インテリアにも積極的に入ります

 

一度打ち合わせで決まってたとしても

納得いかない部分は変えていきます

 

その辺りも参考にしてみて下さいm(__)m

 

 

 

照明計画にもこだわる

先ほどの話に関連しますが

照明の打ち合わせはコーディネーターです

 

これも本気の設計士は

照明計画は自分で決めます

 

細かな商品はコーディネーターですが

間接照明でいくのか

ダウンライトはつけたくないのかどうか

その辺りの計画を考えてくれます

 

 

照明計画は超重要です

あわせて読みたい
家づくりにおいて超重要 意外と軽視されがちな照明計画について 梅雨なので雨がよく降りますね 先日オーナー様が インスタグラムに投稿された写真です   ツバメも軒下が好きなようです ほっこりした写真でした 是非皆様にも見て...
あわせて読みたい
積水ハウス鉄骨住宅の自宅紹介 照明、スイッチ、コンセント編 住宅営業マンの自宅紹介編 収納編 ディテール(デザイン)編 が終わりました🏠   今回は、家づくりにおいて 大事ランキング5位以内(個人的な) に入っている照明計画等...

 

 

 

素材感までこだわってくれる

またまた関連する話ですが

床材はコーディネーターが決めます

 

普通に進むと無難に既製品で決まります

わざわざ特注にすると手間もかかります

 

ですが床材や壁材はとても大事です

空間の大半をしめる部材です

それによって空気感が変わってきます

 

コーディネーター任せにせずに

おススメの床も提案してくれます

 

私の場合は私自身も床材はうるさいです(笑)

契約前に床材を決めてます(^^;

 

コーディネーター任せにしない設計士

ここが個人的には大きな信頼に変わります

あわせて読みたい
無垢フローリングのメリットデメリットについて 実例もひとしきり紹介したので 家づくりについて 項目ごとに分けて 色々とご紹介していきたいと思います🏠   今回は 無垢フローリングについてです   最初に言...

 

 

 

勝手に図面を変えてくれている

この言葉だけを見ていると

マイナスな表現にもとらえれます(^^;

 

打ち合わせ無しで勝手に図面が変わってます

先週の打ち合わせ内容と違う??

こんな窓でしたっけ???

 

「こっちの方が良さそうやから変えた」

あ、そうなんですね(^^;

 

でも確かにこっちの方がいいですね

そんなやり取りを何度か経験しました

 

ですが個人的にはそれの方がいいです

この家がさらに良くなるように

常に考えてくれている証拠です

 

現状に満足しない姿勢が伝わります

そんな設計士と家づくりがしたいです

 

惰性で作業する人は嫌です

 

 

 

 

入居後のケアがしっかりしている

家づくりに本気で取り組んだ設計士は

入居後の住まい方を見に行きたいはずです

写真を撮りに行きたいと言ってくれます

 

自分がつくりこんだ空間に

お客様がどのような色をつけてくれているか

 

住まい手がどのように変化していくか

そこを一緒に楽しんでくれます

 

そういう気持ちが実は一番嬉しいです

「竣工パーティーまだなん??」

そうやって言ってもらえるのも嬉しいです

 

業を行っている設計士は

そこまでの言葉がでてきません

 

 

 

家づくりを一緒に楽しんでくれる

いつも言っているように最後はヒトです

 

シンプルに一緒に楽しみながら

ワクワクして家づくりしてくれるか

最後はこれに尽きます

 

精神論的な感じになりますが

私はこの部分を一番大事にしています

 

向上心をもって楽しみながら

新しい挑戦を盛り込んでいく

この気持ちがあればいい家はできます

お客様にも伝わります

 

 

 

良い設計士と出会う方法

では良い設計士が分かってきたところで

今度は出会う確率を上げる方法です

 

営業マン任せにせずに

自らひきあう働きかけもしましょう

 

 

 

実例を見学に行く

一番シンプルな話ですが

実際に建っている家を見に行きましょう👀

 

その見た実例が自分好みかどうか

オシャレでいい家だと思えるかどうか

 

そう思えたならば

営業にこの実例と同じ設計士希望

そう伝えてしまいましょう!!

 

よほどのことがない限り

あえて別の設計士がくることはありません

 

あわせて読みたい
10邸の展示場をまわるよりも3邸の好実例を体感した方がいい話 今回の記事は これから家づくりを始める方にとって とても重要な内容になります 建てる前にこの記事を見れてよかったです   家づくりをスタートされる方の殆どが ...

 

 

 

展示場の設計者を聞く

住宅展示場の設計も

実際の設計士がしていることが殆どです

 

展示場の設計を任されるというコトは

それなりの技量の持ち主というコトです

 

この展示場の設計士が誰か聞いてみましょう

その展示場の雰囲気が好みであれば

部分的に採用しましょう

 

 

 

まわりに紹介ルートがないか

自分のまわりの友人宅で

素敵な新築があったならば

その設計士を紹介してもらいましょう

 

必ずしも営業経由の紹介でなくても◎です

設計指名の紹介ルートもあります

 

知人が勧める設計士であれば

間違いなく良い設計士だと思います

 

 

 

営業に気持ちを伝える

自分達の家づくりへのおもいを伝えましょう

  • 設計さんが描いたプランが見たい
  • 設計さんと打ち合わせしてみたい
  • 良い設計士さんをつけてもらいたい

これを口に出すか出さないかで違います

 

同じ大きなお金を支払うのであれば

良いスタッフについてもらいたいです

 

多少勇気はいるかもしれませんが

誰がつくかで人生が変わります

そのくらいの気持ちでいいましょう

 

 

 

具体的な要望写真を送る

最近はインスタが大活躍です

お客様の好みを写真で頂くことが多いです

 

そしてその送られた写真を拝見すると

その方のセンスや好みがよく分かります

超ハイセンスな方はビンビン伝わります

 

その送られてきた写真によって

これならこの設計士が相性良さそうだな

そう判断することも多いです

 

口で伝えきるのは難しいので

気になる写真はストックしておきましょう

 

 

 

良い営業マンと出会う

これは常々言っている部分です

 

自ら働きかけなくとも

良い営業と出会えたらもう安心です

 

あとは導いてもらいましょう

営業マンにできるだけの情報を託して

あとは信頼して任せましょう

あわせて読みたい
家づくりの良し悪しの大半は営業マンによって決まることについて 今回は家づくりにおいて 「営業マンの役割は超重要!!」 という内容について語っていきます   自分自身が現役住宅営業マンです 自分が優秀だとは思いません(^^; &...

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

これで少しは意識が変わったはずです

 

ただ単に実例や展示場を見学せずに

気になった家があったら深堀りしましょう

 

誰が携わった物件なのか

そこにヒントが隠されています

 

必ず担当者の癖やセンスがでてきます

いい家はうそをつきません

熱量込めないといい家はできません

 

今一度意識しましょう👀

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次