公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【照明計画】間接照明を採用する際に注意すべきポイント8選

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

現在ブロガーの方達とズームしながら

作業会なるものに参加しています

 

同じ志を持った方々と

オンラインで作業するのも面白いです

ひたすら人のタイピング音が聞こえます

(めっちゃ新鮮(笑))

 

ということで本日の記事内容は

間接照明をつける際に

注意しておくべきポイント8選です

 

最近流行りの間接照明ですが

使い方を誤ってしまうと

効果的ではなくなってしまうので

ポイントを抑えておきましょう

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりするにあたって

照明計画は欠かせません

 

間接照明が全てではないですが

照明において核となるキーマンです

 

我が家に一人いたら安心(笑)

そんな存在感のあるやつです

 

うまく使ってあげて

家の照明計画の主役にしてあげましょう

 

一歩間違うと

俺が俺がの主役だらけになってしまいます

 

色んな間接照明

本題に行く前に

間接照明にも色々あります

色んな照らし方があります

 

全てのレパートリーを理解した上で

自分の間取りに最適なのを選びましょう

 

天井に向けて照らすパターン

まずはよくあるパターンです

天井をめがけて照らすことによって

天井をなめるように光がまわります

 

優しく家を包み込むようにまわるので

落ち着いた光の感じになります

 

思ったよりも光がまわるので

これ一つでいけちゃったりします

 

壁に向けて照らすパターン

人間が明るさを感じる感覚は

壁や天井面が照らされている時です

 

直下の明るさも大事ですが

目線の先が明るいかどうかで

奥行き感を感じるようにできています

 

直下の明るさを追い求めずに

壁や天井の隅を意識しましょう

 

スタンドで転がすパターン

スタンド照明を転がしておいて

壁や天井を照らしてあげるのも

立派な間接照明です

 

ザ・間接照明ではないですが

上級者テクニックです

 

コチラもロフトの床の上に

照明を転がしているだけです

下から見ると間接照明です

 

スタンドは住んでからも足せるので

照明計画には大変役立ちます

 

天井に埋め込むパターン

ホコリがたまるのが嫌な人とかは

天井に埋め込むタイプを選ぶ方もいます

 

壁や天井を照らすだけでなく

まんべんなく照らすタイプの灯りです

 

垂れ壁の中に仕込むパターン

あえて壁を分厚くして

間接照明が隠れるだけの

垂れ壁をつくるパターンです

 

照明やロールスクリーンを仕込むことで

シャープな照明計画になります

 

代わりに天井面がスッキリするので

壁厚分もったいなく感じがちですが

うまくやるとメリット面も沢山あります

 

あわせて読みたい
壁ふかし・ふかし壁の意味合いとメリット・デメリットについて おはようございます!! 昨日は久々に居酒屋に行きました   いったい何日ぶりでしょうか。。 行かないのが当たり前になってたので たまに行くと新鮮でした(笑) &...

 

天井ダウンさせてつけるパターン

外部の軒裏と高さを合わせることで

綺麗に外部とつながって見えます

 

窓も天井面まであるように見えるので

外部も綺麗に切り取られて見えます

 

そんなふところに間接照明を仕込んで

一石二鳥な手法です

 

隙間を利用してつけるパターン

構造上必要じゃない壁部分に

あえて隙間を設けて照明にする手法です

 

何も全てを壁にする必要はないのです

構造の柱さえあればOKです

 

ちょっとした隙間も逃さない手法で

間接照明も仕込めちゃいます

 

リズミカルな演出で

圧迫感もなくなり

玄関や廊下の照明と兼用できます

 

間接照明を採用する時の注意点

どんな間接照明があるか理解したところで

理解しておくべきポイントです

 

これらすべてを許容できたら

間接照明を採用してもOKです

 

1,施工によってはホコリがたまる

間接照明のふところの取り方によっては

ホコリがたまりやすくなります

 

想像すると分かることですが

住んでみると本当によくたまります

 

神経質な性格の人であれば

結構気になるかもしれません

 

私は大丈夫な方なので

たまぁ~に掃除する程度です(;^_^A

ホントによくたまります

 

あわせて読みたい
マイホームにおいて汚れがたまり掃除しにくい場所と対処について 今回は大事な部分なんだけども 住んだ後に分かる部分!!   そうです!! 汚れがたまりやすいところや お掃除がしにくい部分特集です   住んだ後の方の意見を...

 

2,不陸が目立つことがある

ふりくという言葉をご存知でしょうか

天井や壁の石膏ボードには

凹凸や隙間があったりします

 

できるだけ平らにした状態で

クロスをはっているのですが

照明で照らすことによって

凸凹等が気になるケースがあります

 

コチラは天井ではないですが

イメージこんな感じです

ちょっとしたしわでも目立ちます

 

天井や壁は目につきやすい場所なので

ジーっと注視してしまいがちです

 

3,思ったより明るい

家を建てるまでは

ホントにこの照明だけで大丈夫ですか?

そう感じられてる方が多いです

 

しかし実際に住んでみると

間接照明だけで十分でした

むしろ明るすぎる位です

こういった感想をお持ちの方が多いです

 

そういった場合に調光タイプにしていると

色んなシーンに対応できるのでお勧めです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】プラン相談を受けた際に気になる照明計画ポイント8選 最近自分が担当した意外の 色々な図面を見る機会が増えてきました   元々図面チェックは大好きなので とても興味津々です   その度に大半の図面において 気に...

 

4,エアコン等は照らさない

たまぁに建売とかで見るのですが

エアコンの後頭部を照らす間接照明。。

そこは照らしちゃいかんです(;^_^A

 

エアコンの位置は毎回難しいですが

間接照明と合わせて考えましょう

 

図面だけ見てると見落とすので

全体の仕上がりをイメージしましょう

 

あわせて読みたい
新築時に失敗しやすいエアコンの取り付け位置と隠蔽配管について 今回はまだ触れてませんでしたが 意外と大事で見落としがちな部分   エアコンの取り付け位置と配管について   間取りばかりに意識をやってしまって エアコン...

 

5,綺麗な壁や天井を意識する

  • 綺麗な壁!
  • 美しい天井!!
  • 無駄な窓や収納扉は取らない!!!

めっちゃ大事なポイントです

 

間接照明と関係なさそうで

めちゃくそ関係してきます

 

できるだけノイズを無くしてこそ

間接照明がいきてきます

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

6,光源が見えないようにする

間接照明と言いながら

光源が見えちゃった時はアカンです

 

ちょっとしたおさまりをミスると

光源が見え過ぎちゃう時があります。。

過去に何度か体験もしています

(苦い体験です。。)

 

ギリギリを攻めましょう

 

7,使う場所を考える

我が家は洗面所に間接照明ですが

寝る前の歯磨き時は

正直この照明は眩しすぎます

 

使うシーンや用途を考えると

間接照明じゃない方が良かったです

 

結局つけずにお風呂の照明を利用したり

つけずに歯磨きしたりしています

 

子供部屋や寝室に関しても

寝るだけの場合そこまでの照度は不要です

 

ちょっとした手元の灯りがあればいいので

不必要に明るくする必要はありません

シーンや用途によって考えましょう

 

あわせて読みたい
【注文住宅】注意してないと後悔しがちな居室と廊下の照明計画 今回の記事内容は 実例案内の時に 私のオーナー様からも言われることです   そのたびに もっとつきつめて提案すべきだった。。 そう後悔することが多いです  ...

 

8,ダウンライトもつけてしまう

間接照明だけだと不安だから

何となくここ暗そうだから。。

 

そんな不安から結局ダウンライトもつけて

住んだ後になくてもよかった。。

こんな事態に陥りがちです

(それは我が家のことです(笑))

 

あわせて読みたい
【注文住宅】二邸の建物から比較する照明計画のポイント8選 今回の記事内容は 照明計画についてです!   いつも昼間の実例紹介が多いですが 夜の照度ってイメージしにくいですよね?   夜に実例見学もできないので そん...

 

これから家づくりされる方へ

照明計画は非常に難しいので

じっくり慎重に考えるべきです

 

加えてイメージしにくいので

色んな夜を体感すべきです

 

オシャレな居酒屋とかでも

ヒントは転がっています

 

あわせて読みたい
失敗しないオシャレな照明計画にする為に意識すべきポイント10選 おはようございます!! ついにセミが鳴きだしました 夏到来って感じですね♪ 私の大好きな季節です   ということで本日の記事内容は 照明計画のポイントです  ...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

間接照明一つとってみても

沢山のポイントがあります

 

こういった一つ一つの積み重ねが

空間のクオリティーをつくっていきます

 

間接照明をうまく活用することによって

無駄な照明は省いていきましょう

 

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次