公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

家づくりにおいて収納計画に失敗しないためのポイント12選

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

8月からの値上がりに向けて

7月末はバタバタです(;^_^A

 

ということで本日の記事内容は

収納計画のポイントです!!

私なりに大事にしているポイントを

この機会にまとめてみました

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりは考えることが盛りだくさんです

提案者によって哲学も違いますし

この収納論に関して言っても

個人の感覚や物の量は様々です

 

だからこそ難しい収納計画

根本の考え方からつくっていかないと

失敗しがちな項目です

 

たかが収納と思わずに

気を引き締めてのぞみましょう

 

 

よくありがちな収納計画

そんな収納計画において

提案者もお客様もやりがちなことです

 

けっこう陥っている人は多めかと。。

色んな図面を見ると伝わってきます

 

とりあえず沢山欲しいと思いがち

なんかよく分からないけど

「収納多めがいいです」

開口一番にそう言われる方が多いです

 

そう言われた担当者もまた

「はい!!分かりました!!たっぷりとります」

的なやり取りが多いです(;^_^A

 

これって本質的でしょうか

何かの解決になっているでしょうか

 

浅い部分でだけ収納論を考えても

根本的な解決にはなりませんし

デザイン×収納が結びつきません

 

見た目のデザインを考えずに取りがち

収納の存在感って

何も考えずに取るとかなりあります

 

デザインという観点からみると

正直邪魔な存在です(笑)

 

とはいえなくてはならないものなので

どう付き合っていくかが大事です

 

そこで細かなデザインまでを配慮して

  • 収納をとる場所
  • 収納の見せ方
  • 扉の面材の素材感
  • 取っ手の存在感

この辺りまで丁寧に考えたいとこです

 

この辺りを雑に取ってしまうと

空間のクオリティは収納によって下がります

 

あわせて読みたい
家づくりで収納を取ればいいわけではない!適材適所と見せ方について 今回はみんな大好き収納です!   生活していくうえでは絶対に必要です ということは家の中に必ず出現します   そんな収納がどんな風に家の中に存在するか ど...

 

取ってつけた収納による凹凸。。

間取り相談をしていて気になるポイント

それが取ってつけた収納です。。

 

その収納!!

絶対お客様が欲しいって言ったから

とりあえずつけた収納やん。。

 

そう思ってしまうようなのが

けっこう沢山見受けられます。。

 

出来上がった後にその凹凸は

個人的にはけっこう気になります(;^_^A

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考える上で意外とある家のスッキリしない凹凸 今回は個人的に気になる内容です もしかしたらお客様にとっては そこまで気にならないかもです   私はとーっても気になります(笑)   職業病でしょうか(^^; 家...

 

 

収納計画のポイント12選

ではでは

収納計画におけるポイントです

私がいつも意識しているところです

 

1,みせる収納派か隠す収納派か

まず一番に聞くのはこれです

  • 全部隠してしまいたい派なのか
  • みせたい派なのか

皆様はどちらですか?

 

何となくの傾向でいくと

隠したい派の方が多く感じます

 

みせる派にはセンスが必要なのと

ホコリとかの掃除面もあります

 

隠してしまうのであれば

とりあえずしめておけばOKです

センスもくそもありません

 

友人が来る五分前でも

とりあえずスッキリさせれます

 

どっちがいい悪いではないですが

ライフスタイルによって使い分けましょう

 

あわせて読みたい
注文住宅の収納を考える上で【みせるタイプ】か【隠すタイプ】か 今回は皆様の関心が高い事項 【収納のタイプ】についてです   あなたは【みせる派】ですか? あなたは【隠す派】ですか?   どっちが良い悪いはないです ライ...

 

2,目的に応じて収納の奥行きを考える

収納と一言で言っても

何をしまうかによりけりです

 

目的に応じて奥行きが変わってきます

  • 布団
  • 段ボールでしまう季節物

 

この辺りは奥行きが深いので

家中のどこかに奥行きの深い収納部分を

一カ所は設けておきましょう

けっこう忘れがちです

 

逆に浅くていいところは

深くするとかえって使いにくくなります

何を置くかイメージしましょう

 

3,持ち込む家具やモノを採寸する

現居から家具や小物を持ち込む場合

寸法を伝えることは重要です

 

扉の開き具合とマッチするか?

きちんとおさまるか?

図面に落とし込んで考える必要があります

 

家ができた後に合わせているようでは

時すでに遅しです。。

 

あわせて読みたい
持ち込む家具や今の収納の奥行きを計測することの重要性 おはようございます!! 今日は終日オーナー様宅で撮影です!   曇り~雨予報でしたが 朝は良い天気~~!!!!!!!!! (雨男のはずですが(^^;)   という...

 

4,今のモノの量を間取りに照らし合わせる

将来的にモノが増えていきますが

まずは現時点での物の量がおさまるのか

そこはイメージしてみましょう

 

今の間取りに何mのパイプがあるのか

現居の服のパイプは何m使っているのか

掃除機はどこのしまうのか

いろいろと落とし込んでみましょう

 

そこで足りないなら増やさないといけません

お子様がいな家庭とかだと

将来増えることも想定が必要です

 

5,現居で無駄なものはこの際捨てる

収納はあればあるだけ物を増やしがちです

 

一番最強なのは

  • モノを捨てれるミニマリスト
  • 最低限で過ごせるミニマリスト
  • 色々と兼ねれるミニマリスト

 

この境地になることができたら

そもそもそこまで収納はいりません

 

言うて私もなれてないので

意識しないとです(;^_^A

 

あわせて読みたい
【注文住宅】ミニマリストな考え方は住まいの暮らしを豊かにする 皆様ミニマリストですか!? 私は違います!!(^^;   でもなりたいなぁって思います ミニマリストは色々得だと感じます   そしてそして!! 家づくりにおいて...

 

6,収納の扉をつけるところとつけないところ

収納計画を考える上で

意外と不要な扉があったりします

 

収納=扉はついているもの

そう思いがちですが

案外なくてもどうにかなります

 

特に二階の居室収納に関しては

私は基本的に無しで提案しています

 

我が家は扉を取ってしまいましたが

扉が邪魔です(笑)

7万円ほど出してつけた扉が今では邪魔です

 

それならロールスクリーンやカーテンで

コストダウンもできていました。。

部屋も広く感じてました

扉を開けるのに邪魔にもなりません

よく考えて扉をつけましょう

 

あわせて読みたい
色んな家づくりを見て体感してみると使わない建具が意外と多い? 今回の記事内容は 私が普段感じていることです!!   しかし!!! 家づくりを始めた方にとっては !?な内容かもしれません(^^;   家の中に不要な建具があり...

 

7,扉の面材の素材感

収納扉と一言で言っても

素材感や色味はいろいろとあります

 

ツルっとした扉なのか

木調の扉なのか

見た目の印象は大きく違います

 

この写真でいくと

グレーの設定が欲しかったです(;^_^A

 

お金をかけて木の扉にすると

やっぱり空間のクオリティは上がります

見た目もいい感じです

 

メインの収納部分に関しては

家具にお金をかける感覚と同じです

ここは惜しみなく使いましょう

 

その分居室とかは扉なしにして

メリハリが重要です

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

8,収納の取っ手の存在感

収納扉には取っ手がついているもの

そう思い込んでいませんか?

 

もちろん取っ手がある方が開けやすいですが

私はコイツの存在が嫌いです(笑)

だから取っ手撲滅を意識しています

 

これがあるのとないのとでは

見た目の印象が大きく違います

 

ザ・収納!!って見えるのと

!!って見えるかの違いです

 

できるだけ存在感を感じさせないように

取っ手はつけない方向でいきたいです

 

あわせて読みたい
注文住宅で軽視されがちな収納建具や取っ手の存在感と質感の重要性 今回の記事内容は 普段私が地味ぃ~に気になってること!!   家づくりを考えるうえで 収納がデザインされてなくね!? そういうお話です(^^;   そんな私もま...

 

9、WICのメリットデメリット

家に一つはWICはあるもの

そんな風に思っていませんか?

WICにもメリットデメリットがあります

 

(メリット)

・壁面が使える

・室内がスッキリする

 

(デメリット)

・スペースが必要

 

用途やシーンに応じて

収納の取り方は変化させましょう

 

10,WICを取る位置について

WICは寝室とセットにあるもの

そんな考え方が定着していました

我が家もそうしています(笑)

 

しかし!!

最近では考え方が変わってきて

寝室とセットである必要はありません

 

ファミリークローゼットとして

洗面や脱衣室の近くにあればベストです

 

家族みんなが使いやすい共用の収納

今一度設置場所を考えてみてください

 

あわせて読みたい
後悔・失敗しない間取りづくりの為に注意したいWICの場所 今回も固定観念シリーズです(笑)   「WICは寝室とセットであるもの」 そんな固定観念はありませんか??   そして私もしっかりとそうだったので 我が家は寝室...

 

11,DIYも楽しんでみる

収納を最初から作りこまずに

住みながら作っていくのもありです

 

コストダウンにもつながりますし

意外とおしゃれにもできたりします

更には愛着もわきますね

 

余った無垢のは材とかを使うのもありです

 

既製品の味気ない棚よりも

よっぽどいい雰囲気です

 

比較的お手軽にできますので

是非とも挑戦してみてください

 

あわせて読みたい
間取りを考える際に壁補強・天井補強・将来配線を考えておくべき 家を建ててみてから 〇〇にあれをつけたい!! でも補強がないからつけれない。。 なんてことは結構あります   あってはいけないことですが 地味に結構あります(^^...

 

12,外部収納スペースも考える

室内の収納ばかり考えずに

ちゃんと外部収納も活かして下さい

意外な盲点になります

 

敷地に対する配置によって

外部収納を置けるかどうかも変わってきます

 

余裕をもって配置できるのならば

詰めて配置しないようにしましょう

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

収納計画

いっぱい考えるべきことがありますね。。

 

こんな細かいことばかり考えてると

楽しくなくなるかもですが(;^_^A

 

出来上がった空間のクオリティを上げるには

この収納計画を丁寧に考える必要があります

 

欲しいからそこに取っ手収納を付けた

まさかそんなことしてませんよね!?

結構してる人多いです。。

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次