公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

積水ハウスチーフアーキテクトが考える詳細図面と施工者とのやり取り

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

今日の夕方はいよいよT様のプラン提案

H設計士がどんなトークするのか!?

観客として楽しみです(笑)

 

ということで本日の記事内容は

視聴者様からの依頼記事です

 

なるほどです!!

こういった内容も大事ですよね

 

あまり意識してなかったポイントなので

この機会に掘り下げてみます!!

 

家づくりの裏側を知れますので

是非ともご覧下さいm(__)m

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりは設計士の愛の塊です

 

どこまで詳細な部分にこだわるかによって

家の空気感が変わってきます

 

いつも私がご紹介している実例もまた

設計士の涙ぐましい愛でできています

今回はその裏側にフォーカスをあてます!!

 

改めていつもありがとうございますm(__)m

(資料見ながら感謝の気持ちがわいてきました)

 

 

我が家の場合の詳細図面

お客様の図面を掲載できないので

我が家を例にとって見てもらいます

 

我が家の見学会の際に

違う視点の設計さんが私に言いました

 

「これだけ詳細図面があることが凄いです

設計さんがそれだけ考えたという証です」

 

なるほど。。

そんな目線で見たことなかったので

その当時はとても納得しました

 

そしていま改めて見返してみて

やっぱすげぇ~ってなってます(^^;

 

あわせて読みたい
【積水ハウス鉄骨で建てた自宅紹介】ディテール(デザイン)編 先日の記事をご覧の皆様から Twitterのコメントにて ・スタイリッシュですね ・オシャレですね というコメントを頂きました ありがとうございますm(__)m   オシャレでス...

 

 

玄関框

まずは玄関框です!!

こんな地味な部分まで凄かったです(笑)

 

私が設計士ならば

こんな細かいとこまで配慮できません(^^;

 

この詳細図面の何が凄いか分かりますか?

分かった人は中々凄いです。。

 

 

これで大分分かりますか?

 

框が斜めに施工されてますよね

これによってどんな効果があるでしょう?

勘が鋭い人はもう分かると思います

 

 

これでもう分かりますよね!?

 

それでも分からない人もいるはずなので

答えを言っておきます!!

 

上から見た時の見つけが薄くなり

框が立体的にシャープに見えますよね

 

 

一般的に思考停止で框を施工すると

こんな感じの見た目になります

 

ちょっとしたことですが

印象がまるで違います。。

この辺に愛を感じます(笑)

(私だけでしょうか。。(^^;)

 

 

造作収納部分

ざっと120万円程かけた造作収納

この収納は我が家の肝となります

 

高くつきましたが

ここはお金かけてよかったです

 

 

そしてこの部分にも涙ぐましい愛が。。

改めて詳しく見ました(^^;

当時はこんなまじまじ見てません。。

 

これだけを見て

何のどこが凄いか分かりますか?

分かる方は中々のセンスの持ち主です!

 

 

 

黒く斜線してある部分の壁をふかしてます

 

壁をふかすというのは

壁を分厚くするということです

 

収納の奥行きとかがそれぞれ違うので

壁厚で面を面一にするために調整しています

 

 

ちょっとした配慮ですが

分かりやすく図面にしてくれています

 

こういった配慮ある施工図面があるからこそ

現場の方も綺麗に仕上げることができます

 

 

詳細図面にある通り

窓の額縁も連続させてくれています

 

この指示もなければ

柱で一旦分断されています

 

おそらくこの写真を見ても

何言ってるか分からない人も多そうですが

(こういう細かい部分で差が出ます!)

 

 

造作建具

こんな何気ない建具にも差が出ます

 

さてみなさま!!

この引き戸のどこがどうでしょう!?

気付いた方の眼力は中々です。。

 

冷蔵庫も隠せる引き戸になってます

あるものがありませんよね👀

 

 

 

正解は天井につくレールです!!

 

レールをつくらずに

扉をスライドできるようにしてくれてます

 

特注建具だからこそできることですが

何ともまぁ細かい配慮です(^^;

 

 

コチラはレールがあるバージョンです

それでもレールが出来るだけ目立たないように

天井に埋めて配慮してくれてます

 

 

私にはこんな細かい作業無理です(笑)

 

造作の建具じゃなかったら

ここまで詳細な図面は不要です

楽しようと思えばいくらでもできるのです

 

そこをあえて面倒な作業をして

デザインを追求してくれるのは嬉しいです

 

 

思考停止で扉つけるとこれです(^^;

世の中的にはこれが普通かもですが

こだわる世界では違います!!

 

取っ手がそもそも嫌いです(^^;

 

あわせて読みたい
注文住宅で軽視されがちな収納建具や取っ手の存在感と質感の重要性 今回の記事内容は 普段私が地味ぃ~に気になってること!!   家づくりを考えるうえで 収納がデザインされてなくね!? そういうお話です(^^;   そんな私もま...

 

 

床貼りに関して

床貼りに関しても配慮が!!

 

我が家は価格の高い床材を採用したので

ここで失敗はしたくありません。。

慎重にいきたいところです

 

さてどんな配慮があったでしょうか?

 

床材の幅と尺が分かっておりますので

図面に落とし込んでくれてます

この時点で私は感動です(笑)

 

それに加えて隅っこの方に。。👀

 

 

 

これを読んで意味が分かりますか?

 

色ムラのある床材は

造作収納の下に使って下さいという指示です

 

無垢や挽板フローリングの場合

その木によって木目や色味が違うので

多少のムラがあります

 

そのムラが目立ってしまい

クレームになることもあります(^^;

本来これは理解しておかないといけないです

 

ムラが出るのは仕方ないことです

しかし出来るだけでないように

こんな細かい配慮まで。。。

(ありがたき幸せ。。)

 

 

エアコンガラリ

我が家は床置きエアコンなのと

ガラリで隠しています

 

ホコリがたまるとかデメリットはありますが

見た目はたしかにスタイリッシュです

 

 

 

ガラリの隙間のピッチまで!!

こんな細かい指示がしてあるんですね

建てる時は何も見てませんでした(^^;

 

あわせて読みたい
契約後トラブルになりがちなエアコン室外機と給湯器の位置について 今回は地味ぃ~な部分ですが 案外落とし穴になるポイントです   エアコン室外機や給湯器について!!   家づくりをされる方にとっては ナイスなタイミングの...

 

 

ロールスクリーンの納まり

ロールスクリーンに関しては気づいてましたが

改めて深い配慮に感じます

 

ロールスクリーンは普通についているもの

そう思いがちですが

隠れて見えないようにしてくれてます👀

 

 

 

これだけの施工図面があるからこそ

現場の方も安心して工事できます

 

いちいち何センチの壁をおろすべきかとか

現場で考えるのは無理ですよね(^^;

 

あわせて読みたい
インテリアの見え方が変わる?カーテンやロールスクリーンの納まり おはようございます!! 今日は久しぶりに本業の方で お客様と現場で喋れるので嬉しいです(笑) (一週間家族以外と会ってません(笑))   ということで本日の記事内容...

 

 

床下埋め込みコンセント

我が家はスッキリにこだわったので

リビングのコンセントは埋め込みです

ここにも詳細図面が!?

 

 

 

いまいち図面の見方は分かりませんが

ここでも詳細図面をつくってくれてました

 

規定外のことを沢山しているので

現場の方に対する配慮です

 

あわせて読みたい
【インテリア】空間を研ぎ澄ます程に目立ってくるパーツについて 今回の記事内容は 最近打ち合わせして感じたことです   現在打ち合わせ中の方で とてつもなく細かぁ~い部分に こだわり倒している住まいがあります   打ち合...

 

 

外壁埋め込みポスト

そしてこんなところにも👀

ポストを外壁に埋め込んだので

一般とは違った納まりになっています

 

その当時はめっちゃ斬新て思ってました(笑)

(今では大分メジャーになりましたが)

 

 

現場の方もあまりなじみがないので

これだけ図面があると助かりますね

色々把握できてないと書けませんね(^^;

 

 

洗面所

洗面所もちょっと工夫してます

 

前面に鏡がくるようにと

ちょっとした物が置けるように

下側の壁をふかしています

(出してきています)

 

 

 

それを詳細図におこすとこうです

細かな寸法が書かれています

 

この辺の黄金比というか

絶妙な寸法感です

 

 

 

絶妙なので照明もうまく隠れてますし

スッキリ見えます👀

 

デザインって奥が深いですね。。

色んな兼ね合いを感がないといけません

 

 

細かいディテール設計について

こんな細かいとこまで!?

そう感じてこられたはずです

 

しかし!!

 

多くのHMの設計士は

きっとここまで詳細な納まりをかいてない!?

私はそう感じます。。

 

 

設計士の力量と経験による

当社の設計士にも色んなタイプがいます

めっちゃこだわってくれる人

そこまでこだわってくれない人。。

 

現場ができて見ると。。。

何かスッキリ見えない👀

何が違うんだろう。。。

そう思ってしまう設計もいます

 

これって結局は個人のレベル差です

 

どうせなら勝手に色々配慮してくれる設計士に

自宅を建ててもらいたいですよね?

私も同感です(^^;

 

あわせて読みたい
設計士で家づくりが決まる! 自分達に合った設計士と出会う方法 家づくりの大半は営業マンで決まる!! 常々そう言っております   その営業マンがバトンをつなげる相手 それが設計士になります!!   契約までに営業がプラ...

 

 

設計士を本気にさせるのが大事

設計士も忙しい中で作業しています

 

わざわざ面倒な納まりにして

詳細図面をかくのは面倒でしかありません

それでお給料も増えません(^^;

 

それでもこの家に気持ちを乗せたい!!

いい家にしたい!!

 

そう思ってもらうためには

設計士に本気になってもらわないとです

 

営業の役目でもありますが

お客様にもできることはあるはずです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】設計士のモチベーションを上げる為の有効的な手法 今回の記事内容は 設計士とのやりとりの仕方です   相談のお問合せでも多い内容です 設計士さんのプライドを傷つけずに どのように意見を伝えたらいいのか   ...

 

 

現場の人とのコミュニケーション

詳細図面の重要性はよく分かりました

今度はこれを受けた現場からの意見です

 

 

有名な設計士の認知度

現場の大工さんと会話すると思うこと

それが図面に書いてある設計士の名前を見て

大工さんもけっこう意識してるということです

 

色んな現場で建てていると

設計士の癖や凄みを一番肌で感じています

 

この設計士は要注意とか

この設計士の家はこだわりが強いとか

現場の方の印象もあります

 

 

詳細図面が命

現場の人が何を見て施工するか

それはやっぱり詳細図面です!!

 

平面図では分からない納まりが

詳細図面にはかいてあります!!

 

これをつくるスキルであったり

つくる配慮であったり

いい家にしたいという気持ちが大事です

 

普通の納まりにすれば図面はラクチンです

少しの遠回りを選択するかどうかです

 

できるだけ密にやり取りできる重要性

詳細図を見ても分かりにくい

もしくはこうだと思うけど。。

そんなシーンもしばしばあります

 

そんな時はやっぱり会話しかありません

コミュニケーションを取りながら

設計士の意図を確認します

 

意図の確認と詳細図面があれば

大体の大工さんは分かってくれます

 

最近ではズームを使って

大工さんと事前打ち合わせもあります

コミュニケーションはやはり大事です!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

沢山の愛情を感じて頂いたでしょうか(笑)

 

私は11年前を振り返ってみて

改めて愛情を感じました(笑)

 

設計士の苦労を理解したうえで

皆が報われるように発信していきます

感謝の気持ちを力に変えていきます!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次