公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

木のハコを中心にグルグル回れる動線のある32坪の積水ハウス平屋実例紹介

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の実例紹介は

皆様が憧れている

平屋の実例紹介です!!

 

最近平屋ブームが来ています

30代前後で平屋を建てる方が

急増しているのを実感します

 

今回はどのような平屋なのか

順番に見ていきましょう👀

 

目次

計画概要

今回特殊なポイントは

ご主人様が以前に勤めていたのが

他社さんのハウスメーカーでした

 

初めてお会いした時から

そのことを正直に言ってくれたので

腹を割ってお話ができました

 

なぜ元の会社で建てないか聞くと

「外観が格好悪いから」との理由でした

 

その辺りもとてもストレートな表現で

とても気持ちよかったです

 

そこから家づくりがスタートして

調整区域の110坪の土地を購入されました

 

隣にお寺があったり

田園風景の広がる立地です

 

当初は二階建てを希望されておられましたが

明らかに土地が大きいので

「私は平屋かな?」と思っていました

 

そこでお客様からの要望は無いですが

勝手に平屋のプランもご用意しました

 

二階建てで提案すると

35坪くらいの大きさになりますが

 

平屋で提案すると

32坪位におさまります

  • 二階の廊下
  • 階段スペース
  • 二階のトイレ

このあたりが省略できてきます

 

尚且つ敷地を使い切れるので

外構費用も平屋の方が安いです

 

トータルして費用を比べると

実はあまり変わらないか

平屋の方がメリットがでます

 

土地がある程度広い場合は

二階建てと決めつけずに

平屋の可能性も考えてみましょう

 

あわせて読みたい
注文住宅を提案する側がお客様の可能性を勝手に決めつけるな!! いつも施主力が大事と言ってますが 今回は目線を変えて 提案する側のスタンスの重要性です   提案する側がお客様の可能性を決めるな! 勝手に決めつけた提案をする...

 

 

 

外観・内観紹介

ではさっそく

外観から見ていきましょう👀

 

 

 

外観

コストも抑えていきたかったので

矩形はシンプルな真四角です

屋根も寄棟でシンプルにかけています

 

タイルテラス部分は

深い軒下を設けるために

一部くぼませています

 

平屋の場合に太陽光をのせると

目立ちがちになるので

4寸勾配の瓦一体型の太陽光です

 

 

 

2,5寸の屋根とは違った印象です

 

しかし2,5寸勾配の屋根には

重量の関係で瓦が搭載できません

 

このあたりは自分たちの中で

どちらを選択するかによります

 

あわせて読みたい
瓦一体型太陽光パネルと据え置き型太陽光パネルの特徴について 今回はまだふれていなかった 太陽光パネルに関する内容です   何となくは分かるけど まだ知らない部分があるはずです   これから搭載を検討される方は 是非と...

 

 

 

玄関を目立たせたくなかったので

あえてシンプルなタイプを選び

外壁の色にも合わせました

 

軒も1m以上出しているので

玄関の庇もあえてつけておりません

 

玄関の横には

表札+インターホン+ポストをつけてます

 

私のお気に入りの

室内から直接郵便物が

取り出せてしまうタイプです

 

門柱の前には

豊かな植栽や石が置いてあります

 

今回は身内に外構業者さんがいたので

施主様にての外構になりました

 

 

 

 

玄関

玄関ポーチはモルタル仕上げです

 

玄関右手には土間収納があり

先ほどのポストとつながっています

 

玄関正面には

このお住まいのコンセプトである

木のハコが見えています

 

この木のハコが

玄関のアクセントも兼ねています

 

ハコの右手側がLDK

左手側がプライベートな居室空間です

 

居心地のよい南側にLDK

寝るだけの居室を北側に配置しました

 

ハコを中心にして

ゆるやかにLDKとつながります

 

 

 

LDK

ズドンとシンプルなLDKと

出っ張った部分に畳コーナーです

 

スッキリさせたいというご要望から

キッチンの後ろの収納は

6,5mの壁面収納です

 

電子レンジ等も全て隠せます

 

 

 

 

キッチン横の畳コーナーは

あえて仕切り無しでご提案しました

 

当初は仕切りたいとのことでしたが

ご要望を深く聞いていくと

最初から仕切れる必要性はありません

 

将来仕切れるようにしておいて

最初はオープンでいくことにしました

 

 

 

 

キッチンはいつものパナソニックです

 

キッチンを中心に

家中を見渡すことが可能です

 

キッチンの反対側も収納なので

リビングとかの小物がしまえます

 

 

 

 

3畳ほどの畳スペースですが

  • 子供の遊び場として
  • ゴロゴロする場所として
  • アイロンをかけたり
  • お昼寝したり

多目的に使える場所になります

 

ここに仕切れる扉があると

使わない時に邪魔なのと

圧迫感を感じます

 

 

 

LDKの天井面は

我が家の失敗を活かして

スッキリさせています(^^;

 

間接照明があると

案外それだけで十分です

 

いつも言っていますが

不安なようであれば

将来取り付けできるように

配線だけ仕込んでおきましょう

 

使わない照明をつけがちです

 

あわせて読みたい
住宅営業マンの自宅紹介 総まとめ編(失敗点と気付き) 住宅営業マンの自宅紹介シリーズ 収納編 ディテール編 家具編 照明、スイッチ、コンセント編 お庭編 池づくり編 ワンちゃんとの暮らし編 が終了しました   私自身 ...

 

 

 

 

お掃除しやすいように

テレビボードは置かずに

壁掛けテレビにしています

 

リビングの大開口からは

軒の深いタイルテラスにつながります

 

 

 

お庭

お手入れのラクチンなタイルテラスです

 

外壁の色に合わせて

シックなタイルの色にしています

 

軒下空間は3m以上設けています

夏場の日差しは暑いので

タイルの照り返しで室内まで暑いです

 

深い軒の出があると

夏の日差しはかなり緩和されます

 

 

 

タイルの前は芝生のお庭です

コンクリートで敷き詰めるより

芝生が熱を吸収してくれます

照り返しがなくなります

 

朝早く起きて水をまくと

さらに涼しげになります

 

夏場は週2位で刈込が必要ですが

それ以上のメリットもあります

 

毛嫌いせずに

芝生を採用されることはお勧めです

 

 

 

木のハコ

さて今回のコンセプトです

家の中に木のハコがあります

 

このハコにいくつかの機能があります

  • エアコン設置場所
  • DVD等の置き場所
  • ファミリー〇〇〇
  • 〇〇〇

さてこの二つは何でしょうか

ちょっとだけ想像してみて下さい

 

 

 

 

一つ目はファミリーWICです

 

箱の中に

家族共用のWICがあります

 

寝室にWICと思いがちですが

洗面所の近くにあった方が便利です

 

家族共用の方が便利です

 

あわせて読みたい
後悔・失敗しない間取りづくりの為に注意したいWICの場所 今回も固定観念シリーズです(笑)   「WICは寝室とセットであるもの」 そんな固定観念はありませんか??   そして私もしっかりとそうだったので 我が家は寝室...

 

 

 

 

では最後の一つです

正解は!!!

 

この扉の中にトイレがあります

 

既製品の扉にすると

このハコに違和感がでるので

全て造作でつくりました

 

数十万円かかってますが

ここはコンセプトを守るため

必要経費です

 

トイレやお風呂の窓に関しても

無しでOKになると

間取りの自由度が格段に上がります

 

あわせて読みたい
トイレとお風呂の窓は本当に必要かどうか 正しい換気方法について 今回の記事は 家系ユーチューブ動画においても 未だあまり発信されていない項目です   おそらくそのうち出てくるのでは!? と予想しております   トイレとお...

 

 

 

伝えたいポイント

今回の実例を通して

訴求したいポイントです

 

 

動線について

生活するうえで

動線は大事です

動線が人に与える影響は大きいです

 

カクカクした動線は

圧迫感を与えたり

窮屈な感じがしてしまいます

 

今回は木のハコを中心に

グルグルとまわれる動線です

 

行き止まりのない空間は

元の広さ以上を感じさせてくれます

 

お子様が鬼ごっこしたり

かくれんぼしてほしい

そんなおもいでつくりました

 

あわせて読みたい
家づくりに失敗しない為の家事動線や生活動線を考えた間取り 今回の記事内容は 図面だけでは分かりにくいけど 住んでみたらよく分かることです   「生活動線・家事動線」について   動線は家づくりに大きな影響がありま...

 

 

さらにコンパクトな建物で

動線を広さに感じるように

うまく活かした実例はコチラです

 

あわせて読みたい
21坪の狭小地✖️延床面積19坪の積水ハウスチーフアーキテクト実例紹介 今回の実例紹介はぶっ飛びです!!   私がスゴイわけでもなんでもないですが 当社スタッフには怪物が沢山います(笑)   私が今も辞めずに楽しめているのは こ...

 

 

 

二階建てと決めつけない

今回改めて思ったのが

お客様が二階建てと決めていても

可能性を決めつけないことです

 

お客様は家づくりにおいては

そこまでの経験がありません

 

限られた情報量の中で

自分で選択しているだけです

 

プロの目線からみて

お客様のライフスタイルを考えた時

必ずしも要望通りじゃないことがあります

 

そういった時が来た時は

意見をぶつけてみることが大事です

その上でお客様に選択してもらいたいです

 

あわせて読みたい
間取りを考えていくうえで廊下と玄関をどう考えるかについて 今回は間取りを考えていて思うコト 「玄関とか廊下という概念について」   この部分に対する考え方が 入社した15年前と激変しました 家を建てた10年前と変化し...

 

 

 

コンセプトについて

家のプランには

大なり小なりコンセプトがあります

(思考停止のプランにはありませんが。。)

 

そのコンセプトを崩してしまうと

根幹から崩れていきます

 

そこを崩すくらいの変更ならば

一からプランを練り直しましょう

 

お客様からの意見を入れていくと

コンセプトが崩れることもあります

 

そもそものコンセプトが✖なら

そこはハッキリ伝えるべきです

 

コンセプトに賛同できたら

そこを崩さずに要望を伝えましょう

 

あわせて読みたい
家づくりに失敗しない為のプランコンセプトを崩さない打ち合わせ 今回は提案する側が強く意識すること プランコンセプトについてです   そもそもこれを意識せずに お客様の要望そのまんまの担当者は その時点でそこ止まりです。。...

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

やっぱり平屋はいいですね

生活動線といい

とても暮らしやすそうですし

無駄な階段や廊下がありません

 

一歩居室をでたら生活空間です

 

広い建築地の場合は

平屋の可能性を考えましょう!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次