公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

最近話題のバルコニーは取るべきか取らないべきか

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の記事は

最近ユーチューブで話題の

 

バルコニーを取るか取らないかです!!

 

私がチャンネル登録している方々で

バルコニーについて発信されているのが

ほぼ100%です

 

私自身こんな方々を登録しています

  • ラグジュ建築の本橋さん
  • げげさん(元ハウスメーカー設計士)
  • クオホーム本田さん
  • 松尾設計室さん
  • UTチャンネルさん
  • ヒトデせいやチャンネルさん
  • MHCマイホームカレッジさん

この方々の意見もふまえて

私なりのバルコニーについての

情報発信できればと思います

 

今回の記事において

絶対必要かとか不要だとか

決めつける気はありません

 

判断材料や事例紹介をするので

自分たちにとってどちらがいいか

ご判断頂けたらと思います

 

 

目次

バルコニーの使い道と現状

原点に立ち返って

バルコニーの使い道について

私が思いつく限り書きだしたいと思います

 

優先度や意見が多い順から書きます

 

 

1、洗濯物を干す

一番の目的は何と言ってもこれでしょう

洗濯物をどこで干すか問題!!!

 

選択肢としては

  • バルコニーで干す
  • 室内干し(サンルームか洗面所)
  • 浴室乾燥機を利用
  • 乾太くん等を利用
  • お庭で干す

上記の選択肢があると思います

 

私が入社した2005年頃から数年間は

洗濯物はバルコニーかお庭派の方が

圧倒的に多かった印象があります

 

提案する我々としても

バルコニーはあって当たり前という認識でした

 

しかし以下のような理由から

室内干し派の方が増えてきたと思います

  • 共働き世帯で外に干しにくい
  • 花粉症だ
  • PM2,5等が気になる
  • 紫外線がきつくて色落ちするから
  • 設備の発達でにおいが気にならない
  • 建築費の高騰でコストダウンの為
  • メンテ費用と使用頻度を考えて
  • バルコニーの掃除が面倒

皆様のライフスタイルや思考の変化

地球環境の変化や設備の発展から

バルコニーに対する考え方や

提案の仕方も変化してきています

 

今後コロナのような変化も考えれます

皆様にとってのバルコニーの使用目的

もう一度整理してみてください

 

 

 

 

 

2、布団を干す

これに関してもご要望として多いです

 

この頻度や方法に関しては

奥様方によってそれぞれです

 

間違った思い込みで

布団干しをしている方もおられるので

基本的な情報をまとめます

  • ダニは50度~60度以上にならないと死滅しない
  • 日光に当てても50度程度にしかならない
  • 太陽があたっていない方にダニが隠れる
  • パンパンたたくと寝具の機能低下
  • パンパンたたくとダニは生地の奥へ逃げる
  • ダニの死骸や糞によって人体に悪影響
  • 布団をかけるバルコニーが汚れている

100点満点の布団干しをしようと思うと

それぞれの季節や天候によって

何時~何時の間がベストか理解した上で

 

何時間かたったら裏返して等々

ダニと布団について熟知していないと

中々難しいのが実情です(^^;

 

レイコップ等に関しても

糞や死骸を吸い取りますが

死滅させるものではありません

 

布団乾燥機と組み合わせると良いみたいです

 

 

 

 

 

 

3、BBQ等がしたい🍖

これも案外ご要望としては多いです

 

しかしこれに関しては

防水シートが火に弱いので

用途としてはおススメできませんm(__)m

 

万が一BBQをしていて

炭や火種を落としてしまって

雨漏れ等が起きてしまっても

保証対象外になります

 

契約書の約款にも記載があります

絶対にしてはいけないわけではないですが

ご理解のもと自己責任にて

万全の対策をもってしてください🍖

 

 

 

 

4、プールをしたい

これからの季節

プール施設は人が多いし面倒だし

自宅で水浴びさせたい方が多いです

 

丸見えのお庭ではできないので

バルコニーを利用という方も多いのでは?

 

そういう用途が想定される方は

バルコニーに水栓をとっておいて下さい

 

我が家は想定してなくて

取らずに後悔しています(^^;

我が家はたまたま二階水まわりだったので

バルコニーで水浴びしてそのまま風呂へ

 

お庭でドロドロなってリビング通過よりも

バルコニーの方が合理的でした(^^;

夏場は毎日水浴びです

 

 

 

5、二階リビングなので庭として利用

敷地条件によっては

二階がリビングの方がいい場合もあります

 

その場合はバルコニーをお庭として利用

そんな使い方もあるかと思います

 

メリットとしては

  • 外部からの視線が気になりにくい
  • 外構で塀をつくる費用が省ける
  • リビングが広く感じる

等々です

 

 

 

 

 

 

注意点として

写真のように室内と段差のない

フルフラットバルコニーにする場合は

数十万円のコストアップになることや

メーカーによっては防水的に

できないところもあるのでご注意下さい

 

 

 

 

 

6、外観をかっこよくするため

南側道路の敷地条件で

総二階の建物になると

のっぺりしてしまうが為に

あまり使用しないけど

バルコニーをとっているケースもあります

 

はりだしたバルコニー部分だけ色を変える等

手法としてはありますが

 

せっかくバルコニーをつくるのであれば

掃き出し窓の上の軒下空間として併用しましょう

 

 

写真は1,5mはりだしたバルコニーです

 

これがあるだけでも

夏の暑い日射はかなりマシになります✨

 

 

 

 

 

 

7、1階部分が大きくて余るから

大体のお客様のご要望が

  • リビング広くほしい
  • 水まわりは一階がいい
  • シュークロが欲しい
  • 畳コーナーが欲しい
  • 子供が勉強できる書斎が欲しい
  • リビング収納たっぷりほしい
  • パントリーが欲しい

等々一階の要望が盛りだくさんです

二階はと言うと寝るだけでいい。。。

 

余ったスペースは

  • 吹き抜けとして利用する
  • 巨大なバルコニーになる
  • 余ったので下屋になる

という選択肢になります

 

延べ床面積に含まれずとも

施工面積には入るので

しっかりとお金かかっています(^^;

 

無駄を省けるのであれば

どれかの要素を上にあげるか

いるかいらないかのものを省きましょう

 

天秤にかけて優先度を比較しましょう

 

 

 

 

8、軒下空間をつくるため

この空間はできるだけ取りたい空間です

 

費用と一階二階のバランスの兼ね合いで

大体が取りづらいのが現状です

 

 

 

 

理想は2m~3m近くまで軒下空間が欲しいです

軒下空間が深いと

  • ウチとソトがつながる
  • ソトがウチのように使える
  • ソトの利用頻度が増える
  • 夏場暑くない
  • 冬はこれでも光は入ってくる
  • デッキの劣化が軽減

等々コストをかける価値はあります

 

何かを削減してでもつくれるのであれば

優先度としては高い項目です

 

 

 

 

 

9、タバコを吸う場所として

これに関しては最近減りましたが

部屋の中で吸ってはダメ!!

新築になってからは言われるようなので

泣く泣くお外においやられるようです(^^;

 

私は吸わないので分かりませんが

こういう事も考える必要はありますね

 

 

 

 

 

 

設置費用とメンテ費用

色々と分析はしてきましたが

設置費用にどのくらいかかって

メンテ費用がいかほどなのか

 

当社基準にはなりますが

ざっくりお伝えします

 

外壁や素材や構造によって等

各社若干の違いはありますm(__)m

 

 

 

設置費用について

一般的なルーフバルコニーとして

奥行1m~1,5mのバルコニーを

4m~6m位を設置したと想定します

 

見積もり形状される金額としては

ざっくり40万円~60万円前後かと思います

 

これを安いととるか高いととるかは

実際に使用するかしないかによります

 

皆様のご家庭において本当に必要かどうか

判断材料にしてください

 

 

 

 

メンテ費用について

ここが意外と盲点になります👀

 

ほとんどの方が

スタートの総額しか意識してません(^^;

 

家は建てて終わりではないので

メンテがどのタイミングで

いくら位必要になるか知っておきましょう

 

この費用やタイミングも

各社それぞれ違います

 

当社のメンテナンスプログラムをもとに

情報をお伝えします

 

 

資料はあえて見えにくくしていますm(__)m

 

赤線部分がバルコニーの項目です

この資料はお客様にも渡します

 

各項目が何年くらいで

どのくらいの費用のメンテが必要になるか

各邸ごとのプランによって計算します

 

 

 

 

 

上の赤線部分は10年~20年のラインです

 

大体の会社さんが

ここで有償メンテ費用が発生します

 

当社の場合は初期保証30年なので

30年目に30万円~40万円程かかります

(バルコニー2m×4mで計算)

 

 

 

40年目でさらに4万円~5万円程必要です

住んだ後はこういう出費が痛いです(^^;

 

車検とか保険みたいなものですね

できるだけ長い間隔できてほしいものです。。

 

そして今の住宅は40年住んで終わりではないです

こどもの世代まで住み継いでもらうとすれば

60年以上はメンテが必要です👀

 

バルコニーをとらなかった場合は

この費用は不要です

 

設置費用とメンテ費用を合計すると

設置約50万円+メンテ約60万円(60年間)

合計約110万円程が必要となります

 

初期保証が10年や20年の会社だと

10年目や20年目にメンテ費用が発生するので

設置費用約50万円+メンテ約100万円

合計約150万円程が必要となります

 

この金額を投資してでも

必要かどうかを考えましょう

 

布団乾燥機やレイコップの寿命は

予測できないですが

もっと画期的な設備がでるやもしれません

 

判断材料にしてもらえたらと思います

 

 

 

バルコニー有り無し実例

判断材料がそろったところで

 

今度はバルコニー取らなかった実例と

バルコニー取った実例を理由も交えながら

説明していきたいと思います

 

 

 

バルコニー取らなかった実例と理由

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド実例紹介】吹き抜け✖️ピットリビングの住まい 実例紹介編13作目です🏠 この原稿を書いている5月4日は 私の誕生日であります。   別にどうということはないのですが 家族からよりいち早く   母からおめでとうのライ...
  • ご主人様のご実家横に建てた
  • 敷地がかなり広かった
  • 車通りや人通りが少ない
  • ご実家との間に干せる
  • 自分の実家でも使っていなかった

等々の条件がそろったので

バルコニー無しをあえて提案しました

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスベルバーン実例紹介】多機能な土間スペースのあるシャーウッド 実例紹介シリーズ🏠 第四弾が終わりました 今回は第五弾です!! 今回の住宅は 多機能な土間スペースのある 軒長の白ハコ住宅です   昔の家には ふんだんに使われて...
  • 室内に大きな土間スペースがあるから
  • 敷地西側を干すスペースにした
  • 共働きである
  • 外観上邪魔だった
  • 美術館のような外観にしたかった
  • ローコストにしたかった

実際には特徴的な土間スペースを利用して

室内干しすることが多いそうです

 

吹き抜けも絡んでいるので

よく乾くそうです✨

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッドの実例紹介】ザ・グラヴィスらしい外観の家 実例紹介シリーズ 第6弾まで終了しました   ご協力頂いた方々 ありがとうございますm(__)m   第7弾スタートです!!   今回のテーマは   旧家の庭を継承する うるおいゆ...
  • 元の家でバルコニーを使ってなかった
  • ご主人様のご実家横に建築するから
  • 敷地が広かった
  • 外観的につけたくなかった
  • 使わないものにお金をかけたくないから

実際にお庭で干されています

 

 

 

あわせて読みたい
積水ハウスシャーウッドで建てた24坪のミニマムローコストハウス 実例紹介シリーズ 記念すべき第一弾です🏠     (本日の実例テーマは) 大手ハウスメーカーで建てる ミニマムローコストハウスです🏠 小さな家で 豊かに暮らす ...
  • 施主が設計士だったから
  • ローコストにしたかったから
  • 外観上邪魔だった
  • 変形地の中に干せるスペースがとれた
  • 木塀で視線をカットしたから

少し特殊ですが

二階が水まわりで一階に干してます

ここは設計士の自宅ならではでしょうか

 

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス里楽実例紹介】深い軒とウッドデッキのある平屋の住まい 実例紹介編11邸目です🏠   今回は私の憧れでもある 平屋の素敵なお住まいです✨   年とったら平屋がいいなぁ なんて思ってませんか?   今は20代~3...
  • 平屋だった為
  • ご実家の横に建てたから
  • 花粉症で室内干し派だったから
  • 外に干せる場所も設けたから

実際にはほぼ室内干しか

浴室暖房乾燥機を利用されています

 

 

 

 

バルコニーを取った実例と理由

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド紹介】ベルバーン外壁クラフトボーダーの実例 実例紹シリーズ 第五弾が終了しました   まだまだ続きます!! それでは第六弾です🏠 今回のテーマは 大型分譲地に建つ 街の中で一番開放的な住まいです ここはとある大...
  • 二階リビングなので庭として利用
  • 二階リビングの続きの空間として
  • BBQするスペースとして
  • 二階に開放的な掃き出し窓をとるため

二階リビングの場合

バルコニースペースは有効活用できます

 

 

 

 

あわせて読みたい
  • 二階がリビングだったから
  • リビング横の遊びスペースとしても利用
  • 子供がよく出て遊ぶ
  • 軒が無いので夏場は暑い
  • 外部からは見えない高さの塀で設置

洗濯干し以外の用途もあるので

値打ちあるバルコニーです

 

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスの実例紹介】アクセントにベルバーン外壁を張ったお住まい 実例紹介シリーズ 第一弾が終わりました🏠 皆様の参考になっているのでしょうか?? 迷わず第二弾です!!! 本日のお住まいは   ウチとソトをかぎりなくつなげた 焼き鳥...
  • 軒下外部空間が欲しかったから
  • ウチとソトをつなげるプランだった
  • 外観上もあった方がよかったから
  • 二階水まわりですぐに干せるから
  • バルコニー手前が畳スペースでたためる
  • 室内干しスペースも確保

一階リビングですが

洗濯物の為にというよりは

 

軒下空間がつくりたかったから

バルコニーを設けました

 

 

 

 

 

まとめ

色々な実例と条件を見てきました

 

いかがでしたでしょうか

皆様の敷地条件や生活スタイルで

必要かどうか見えてきましたか?

 

バルコニー無しでもいいパターンは

  • 敷地が広い
  • ご実家横に建てる場合
  • 外部からの視線が気にならない
  • ご自家で使っていなかった
  • 室内干ししかしない
  • 乾燥機等に頼る
  • ローコストにしたい
  • メンテ費用を抑えたい
  • サンルームを設ける余裕がある

等々が傾向として見えてきました

 

取るのが当たり前的な感じですが

不要だと感じたら無くしましょう

 

使わないものにお金をかけるなら

他にまわしましょう🏠

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次