公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

ハウスメーカー・工務店・設計事務所との家づくりの大まかな特徴

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!

昨日はSQOOL設計事務所を立ち上げた

鈴木さんの物件を取材させて頂きました♪

興奮しすぎて熟睡できませんでした(笑)

 

ということで本日の記事内容は

その時に施主様から得た情報を交えてです

 

  • ハウスメーカーがいいのか
  • 工務店がいいのか?
  • はたまた設計事務所がいいのか??

 

こんな疑問をお持ちの方は

是非ともご覧下さい!!

 

昨日伺った施主様は

全てのジャンルを検討されてます(笑)

(ものすごいエネルギーです。。)

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりをスタートされた方は

どこで建てるべきか悩むはずです

 

過去の印象やまわりの友人の意見をもとに

何となく動いていかれるかと思います

 

つい最近以下のような質問がありました


必ずみんなが通りがちな

素朴な疑問だと思います

今回はこの疑問を少し深堀していきます

 

 

ハウスメーカーの大まかな特徴

ハウスメーカーとひとくくりに言っても

本当に色々なカラーがあります

もはや全て別個に考えた方がいいかもです

 

とはいえ大きなくくりもありますので

その辺りに触れておきます

 

 

耐震等級は基本3

工務店さんの情報を見ていると

耐震等級は間取りによりけり

オプションで

みたいなのも見かけたりします

 

その点ハウスメーカーは基本的に3です

(だからどうこうは個人的にないと思いますが)

 

最後は個人の価値観になりますので

大きな特徴として捉えて下さいm(__)m

 

 

全体的に金額高め

工務店さんの価格帯に比べると

全体的にHMは高めです

 

設計事務所さんと比べると

平均とったら同じくらいなのか

設計事務所さんでも高いとこは高いです

 

どんな間取りや提案か次第なとこなので

一概にどうとかの比較は難しいです

 

仕様を頑張って全て合わせて

金額比較しようとる人いますが

そもそも構造も何も違うので

その比較方法は無意味です。。m(__)m

 

 

全体的に提案力は低め

極論会社によるのですが

平均値を取れば提案力は低く感じます。。

 

色んな建っている実例を見たり

各社の提案を見るとそう感じます

間取り相談を受けての印象もそんな感じです

 

結局は担当者次第ですが

総じた平均値をとるとそんな印象です

 

あわせて読みたい
多くの世間の人が持つハウスメーカーのイメージや評判について おはようございます!! 急に息子が生き物にハマってます。。 子供以上に親がはりきって クワガタの飼育セットを買いました(笑) (同感頂ける人多いはず(^^;)   と...

 

 

選択のバリエーションは少なめ

HMの既製品という概念が強いので

商品の選択の幅は狭いです

 

アレがしたいコレがしたいと言っても

それはできませんが多いです

 

こだわりの強い人にとっては

ある意味むいてないです

 


こんなエピソードもたまに聞きます(^^;

 

モノを減らしたのに減額しない。。

よく分からない仕組みですね。。

 

 

各社のカラーで分けられる

ハウスメーカーの中にも

ある程度カラーが分類されます

 

この特色を理解していれば

客観的に判断できるのではと思います

 

 

一点突破型の特徴

  • 断熱気密がウリです!!
  • 家は性能が大事です!!
  • 家は工場でつくるから安定しています!!
  • 家はデザインよりも性能です!!

 

こういったウリ文句があるHMは

典型的な一点突破型のスタイルです

 

会社商品の特色を活かして販売する為に

その一点にフォーカスをあてて販売します

 

お客様にとっては特徴が分かりやすいので

販売しやすいスタイルと言えます

 

共感頂けたら選んでもらえますし

価値観が違えば好みは分かれます

(何がいいとか悪いの話ではありません)

 

あわせて読みたい
せっかくの注文住宅なのにご用聞きな間取りがでてくることが多い訳 日常の業務において 他社さんの間取り提案を含め 様々な提案を目にする機会があります   それを見る度に 私はもったいないなぁ~と思います。。 完全に私の価値観...

 

 

災害やハード面にウェイト型

  • 耐震性をアピール
  • 屈強な基礎をアピール
  • 構造躯体の強さをアピール
  • 対災害性をアピール

主にハード面を主として提案するHMもあります

 

そういった会社の特徴としては

デザインや提案力面は少し弱かったりします

自分達の価値観がそこに重きを置いていたら◎です

 

 

インテリア特化型

インテリアや提案に特化したHMもあります

奥様方には人気な傾向があります

 

インテリアコーディネーターのレベルも高く

展示場とかもそんな作りになっています

 

色んな特色がありますねぇ~(^^;

 

あわせて読みたい
【インテリア】空間を研ぎ澄ます程に目立ってくるパーツについて 今回の記事内容は 最近打ち合わせして感じたことです   現在打ち合わせ中の方で とてつもなく細かぁ~い部分に こだわり倒している住まいがあります   打ち合...

 

 

デザインに偏り型

ここのジャンルはほぼないですが

たまにHMの中でも

デザイン特化型の特殊部隊があったりします

デザインチーム的なのがあります

 

個人的にはこっちの方に興味あります(笑)

(ハード面とか興味薄いです。。(^^;)

 

 

バランス総合型の特徴

最後にバランス型です

 

一点突破でもなく

まんべんなくバランスのいいHM

 

その分特色も薄く感じるので

お客様からすると特徴が分かりにくいかもです

 

何でもできるよりも

一点が尖っている方が分かりやすいですね

 

個人的には家づくりにおいては

バランスは大事だと感じています

 

 

工務店の大まかな特徴

私も内情を詳しくは知らないので

今回取材したお客様の意見も加味してです

 

各社によって差が大きい

ハウスメーカー以上に

各社の差があまりに大きい印象です

 

俗に言うスーパー工務店もあれば

まちの工務店さんもあります

規模だって経営年数だって違います

 

最近で言うと

YouTubeに出ている工務店さんは

やはり権威性が高いと感じます

 

良い工務店さんを選ぶ場合は

情報収集が肝になりそうです

 

 

価格差も大きい

工務店だから安いのでは?

そう思っておられる方も多いはずです

 

しかしながら

やっぱりしっかりしてるとこはそこそこします

 

安さだけを追求すると

安かろう悪かろうになる印象です

 

自分たちにとって

ちょうどいい塩梅がいいですね(^^;

 

 

木材や床材や素材感へのこだわり強め

工務店さんの訴求ポイントして

やはり床材や木材な会社さんが多いです

 

逆にHMはそこが苦手な会社が多いので

やはり違う土俵でたたかう構図になりがちです

 

HMでも得意不得意は分かれるところなので

工務店しかできないということもありません

 

あわせて読みたい
大半のハウスメーカーの担当者が無垢フローリングに否定的な理由 おはようございます!! 今日はオーナー様からご紹介の方と 初めてお会いすることになっています 久しぶりの仕事でワクワクしてます(笑)   ということで本日の記事...

 

 

大空間や大開口は取りにくい所が多い

自由度はHMよりも高いイメージかもですが

大空間や大開口に関しては

平均値をとるとHM側に軍配はあがります

 

ここの壁や柱が取れない

ここの窓はこれ以上大きくできない

この辺りは生じてきがちです

 

間取り相談を受けた際もそんな印象です

 

あわせて読みたい
大開口+大空間が可能な家づくりにおける可変性のある間取りについて この世は大開口+大空間時代です   構造自由度の強化によって 大開口+大空間が可能になりました   これまでのような ご要望をパズルのようにひっつけて 4LDK...

 

 

設計事務所の大まかな特徴

さらには設計事務所です

ここが一番ミステリーゾーンでは?

 

私が知っている世界も

きっとほんの一部です。。(^^;

 

 

完全に建築家による

(写真の提供は笹の倉舎さんです)

 

今回取材した施主様は

4つの設計事務所を検討したそうです

(HMと工務店合わせたら凄い数を。。)

 

そしてそれぞれ全然違うかったそうです

それもそのはずですよね。。

設計事務所は完全に建築家個人が強いです

その人のマインドがもろに反映されます

 

設計事務所がどうとかではなくて

その人がどうということになります

 

 

全体的に高め

こだわって家づくりが出来る分

値段は相対的に高めです

 

その分見た目もデザインもいいし

素材感もよい物が多いです

目を引くデザインの家が多いです

 

 

自由度や提案力が高い

ハウスメーカーならトップクラスの設計士が

設計事務所さんにはゴロゴロいます

 

提案力の平均値を取ったら

間違いなく設計事務所が最強です

 

日射コントロールだったり

敷地を活かすのは当たり前にやってくれます

 

中には作家性が強くて

自分のエゴ感が強い方もいます

 

あわせて読みたい
家づくりをしていると悩む利便性や機能性をとるか見た目をとるか 今回の記事内容は 家づくりをしていると直面するやつです どうするか悩むやつですよ~(^^;   機能性や利便性を重視するか 見た目やデザイン性を重視するか。。 必...

 

 

建築会社を選ぶにあたって

色々聞いてきたけども。。

結局どないしたらええねん?

そう思っておられる方もおられるはず。。

 

私なりの見解をまとめます

 

 

自分達のテーマや軸を決めてぶらさない

今回取材した施主様もそうでしたが

自分達が欲しい暮らしであったり

欲しい空間が明確にありました

 

デカくて気持ちいいLDK空間が欲しい!!

そこだけはブレなかったそうです

 

そこを否定してくる会社もいれば

実現できない会社が多かったそうです

 

それでもブレずに探求し続けて

一つの設計事務所にいきつきました

 

この実例に関しては

またおいおい記事化していきますので

楽しみにしておいて下さい♪

 

あわせて読みたい
家づくりに失敗しない為に大事な要望の整理の仕方について 今回の記事内容は いつも大事大事と言っている内容   家づくりの要望のまとめ方です   一見軽視されがちですが 実は大事なポイントになってきます   私...

 

 

ダレと家づくりしたいかを考える

いつも口酸っぱく言ってるセリフです(笑)

 

結局はどこで建てるかではなくて

ダレと建てるかは大きいです

 

人の手作業で家づくりは行われるので

最後は結局人です

 

AIが家づくりはできません

【家づくりは人探し】です!!

 

 

打ち合わせが楽しいかどうか

これも地味に大事にして欲しい部分です

 

「打ち合わせが苦痛だ」

「打ち合わせがしんどい」

こんなご意見はよく聞きます

 

ありえないと思うかもですが

けっこうアルアル話ですので

そう感じたらイエローカードです!!

(立ち止まってみましょう)

 

あわせて読みたい
いい家づくりをする為に施主が意識すべき力「施主力」について 今回は超絶メンタル的なお話です 私が常日頃強く意識しているやつです   そう!!! 「施主力」についてです!!!   家づくりの成功には施主力は必須です む...

 

 

期待感を持てるかどうか

  • この人に任せたらワクワクできそう
  • きっと寄り添って提案してくれそう
  • この人の家づくりの情熱には負ける

そう思える担当者かどうか

この辺りも大きいです

 

ただ淡々と業務的にこなせる担当者なのか

ここは出来上がる家に大きく影響します

皆様の担当者はどちらですか!?

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

結局明確な答えはないのですが

ようするに人探ししましょうということ!

 

今どき探す手段はいくらでもあります!

槍持って展示場に突撃せずに

武装してから行動すればOKです(笑)

槍だけでは打ち負かされますよ(^^;

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次