公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

せっかくの注文住宅なのにご用聞きな間取りがでてくることが多い訳

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

日常の業務において

他社さんの間取り提案を含め

様々な提案を目にする機会があります

 

それを見る度に

私はもったいないなぁ~と思います。。

完全に私の価値観での気持ちです

 

万人には当てはまらないと思います

 

せめて私が担当しているお客様は

きっと分かって頂ける方が多いはずです

 

今回はその辺りを深堀していきます!!

今日もつぶやいていきます(笑)!!

 

目次

家づくりするにあたって

皆様にとって家づくりって何ですか?

 

正解はありませんが

私は一言でいうと

【人生】なのかなって思います

 

自分たちの生き様というか

自分たちの暮らしというか

そんな類のもんだと思います

 

だから家づくりの要望を考える時は

自分たちの性格だったり

暮らしを見つめ直す必要があります

 

深堀りするっていう感覚でしょうか

それができればできるほど

深い家づくりができると思ってます

 

家づくりを成功していると思える人は

それを無意識でやっておられます

 

それに加えて誰が担当するか

この部分も大きいと思います

 

私がよく目の当たりにしているパターンを

これから紹介していきます

 

よくあるパターン7選

ちょっと毒づくかもしれませんが

別に正解はありません!!

 

あくまで私の主観での意見です

 

1、建売と変わらない間取り

せっかくの注文住宅なのに

チラシにのっているような間取り

これが意外と多いです

 

別にこれが絶対ダメとかではないですが

私の価値観的には勿体なく感じます

 

何ならチラシの切り抜きや

写メをもってこられて

こんな間取りがいい!!

そういう方もおられるほどです

 

私はその場合言うことは聞きません(笑)

 

一応聞いたプランもつくりますが

もう一つ必ずつくります

そしてそっちを推します(^^;

 

どのみち高い金額になるので

どうせならって思っちゃいます!

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の間取りを依頼する際のプロセス8選 今回の記事は入門編です これから家づくりされる方用です   この順番をたどってもらえると 家づくりの成功率は上がります   まずは家づくり勉強中の方は 是非...

 

2、パズルのように要望をはめ込む

その間取りを見るだけで

こんな要望を言ったんだろなぁ。。

そんな間取りが大半です

 

そして忠実に再現されています

見事な作業です!!

 

そしてこの作業は誰でもできます

そのうちAIがしてくれるでしょう。。

 

過去のデータをもとに

要望を入力したら

何万通りのプランから選択

 

はい!!

できあがりです!!!

 

これが家づくりなら

営業も設計も不要になりますね。。

 

あわせて読みたい
注文住宅における契約後の営業マンに対するよくある不満について 今回は最近多いお問い合わせです 契約後の対応に対する不満。。   契約までは〇〇だったのに 契約後は〇〇に。。。 みたいな状態は悲しいことです   できれば...

 

3、敷地を無視した提案

要望と方位しか見ていないプラン。。

これも圧倒的に多いです

 

実際に建築している現場を見ても

  • 何でこんなとこに窓!?
  • 敷地見てプランかいたの??
  • これで本当に光入ってくるの?
  • 将来このプランで大丈夫?
  • ここにエアコンの室外機!?

みたいな家って結構多いです(^^;

 

これがプロのする仕事なのか。。

まるで要望をあてはめただけの

パ〇ルのようにしか見えません👀

 

お客様の深い部分をくみ取って

敷地を読み解いて

それらをうまく形にして

はじめてプロの提案になると思います

 

あわせて読みたい
家づくりの要望を優先せず敷地を活かすために意識すべきポイント 今回はいつも口に出してましたが 意外と記事にしていなかった内容です   「敷地を活かした住まいづくり!!」   超重要なやつです!! 下手したら一番重要か...

 

4、流れ作業の提案

  1. 展示場で商品説明して
  2. FP相談で予算を決めて
  3. 実例や建売を案内して
  4. プランと見積もりして
  5. 工場見学に連れていって
  6. 契約をお願いする

この流れ作業になりがちです

 

多少順番は変わるかもですが

ありがちな流れです

 

お客様のニーズに合わせて

考えたうえの工程であればいいですが

流れ作業にしてほしくない部分です

 

あわせて読みたい
【住宅業界の闇】都合の悪いことをネガティブに伝えがちに要注意 最近ありがたいことに 家づくりのお悩み相談が増えました 色んな方からコメントを頂きます   こうやってインプットできるので 毎日アウトプットできています  ...

 

5、実は営業がプラン作成

プランは全部設計士がつくっている

そう思われている方も多いのでは?

 

その場合もありますが

全てそうではありません

 

会社によって割合は違いますが

ケースバイケースになるのです

 

下手したら設計がつくってることに。。

なんてこともあるかもです

 

設計士のレベルが低い場合もありますし

営業のプランが上手な場合もあるし

設計から営業になった人もいるので

一概にどれがどうとか言えませんが。。

 

色んなケースがある中で

自分たちがどんな状況なのか

そのくらいは把握していていいと思います

 

あわせて読みたい
契約までの間取り作成は誰が作成しているのかと意識すべき点 今回の記事は 私はすべての「注文住宅」というものは設計士さんとマンツーマンでやり取りして作っていくものだと思い込んでいた部分もあり、営業マンが間取りは衝撃でし...

 

6、社内スタッフへの遠慮

住宅営業マンは

段取りと社内折衝が命です

 

トークが上手じゃないと!!

みたいに思われる方が多いかもですが

実はそうじゃないと感じます(^^;

 

できない営業マンは

なんせ段取りが悪いです

 

それはお客様に対しても

社内に対しても露骨にでてしまいます

そして信頼のない社員になります

 

そんな営業マンの依頼は

あまり真剣に受けてもられません(^^;

厳しいですがそれが社会の掟です

 

そんな営業マンは

お客様の為に動かないといけないのに

社内に対して意識が向いている。。

そんな人間も少なくありません

 

厳しい現実ですね(^^;

 

7、お客様が迷子になっている

担当者への信頼をしきれずに

お客様が迷子になっている。。。

こんなケースも散見されます

 

一旦こうなってしまうと

中々抜け出せないのが現実です(^^;

 

こうならないのが理想ですが

なってしまったらリセットがお勧めです

 

惰性で続けてしまわないように

無理やり納得してしまわないように!!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】家づくり迷子になっておられる方の共通点と解決策 家づくり迷子の方!! お集まりください(笑)   ご相談を下さる方の殆どが 家づくり迷子絶賛中です(^^;   そういった方には いくつかの共通点があります  ...

 

ご用聞きな間取りが多い理由

なぜこんなに御用聞き的な間取りが多いのか?

これもあくまで私の見解です!!

 

契約が目的になっている

住宅営業マンも仕事です

入社前の志は

 

  • いい家づくりをしたい!!
  • お客様に選んで頂ける営業になりたい!!

 

 

そう思っていたはずなのに

いつしか契約をとるのが目的に。。。

こんな人も少なくありません

 

少年のような心を忘れてしまってます(^^;

いつまでもピーターパンでいたいですね

 

契約が目的になってしまうと

やはりよろしくありません

本人は気づいてないことも多いので

たちが悪いお病気です(^^;

 

家づくりを楽しんでいない

【好きこそもの上手なれ】

私が大好きな言葉です

 

家づくりにおいては

とっても該当する言葉だと思ってます

 

業として家づくりをしているから

作業的な間取り提案になるのです

  • 毎回新しい挑戦をしたい!
  • 想像をこえた暮らしを提案したい!
  • 自分たちが良いと思える提案をしたい!
  • オーナー様に幸せになってほしい

こういった気持ちがどこかへいってしまい

 

 

家づくりを楽しむ余裕もない。。。

  • 契約できなかったらどうしよう
  • 他社が気になって仕方ない。。
  • どうやったら契約できるだろう
  • どうやって駆け引きしていこう。。

いつしかこんな思考でいっぱいになります

 

調子が悪い時こそ

こうなりがちですね(^^;

 

まさに悪循環!!

 

メンタル強くならないと

好循環はやってきませんよ(笑)

どこ向いて家づくりしてるんですか!!

 

 

業務的になっている

先ほどのまでのマインドになると

全てが業務的になっちゃいます(^^;

これ本当にそうなってる人多いです

 

仕事なんで仕方ない部分もありますが

魂まで売っちゃダメです(^^;

 

逆にお客様としては

そこを見抜く眼力が必要ですね!!

 

上司や会社から詰められる

業界的にも

大分ホワイト色が強くなりました

昔と比べたら雲泥の差です(^^;

 

とは言え会社によっては

まだまだブラック系のとこもありそうです

 

この圧力が強く残ってる会社や組織は

家づくりにも影響が強いでしょう

いい家づくりにつながりません。。

 

誰の為に何してるのか

分からなくなりがちです。。。

 

会社が変わらないといけませんね

 

若手がやりにくい

これも昔からの風習ですが

若手には上司がついていく。。

 

若手の為にやってたらいいんですが

契約の為に上司がひたすら喋くり倒す(笑)

みたいなこともよくあります

 

契約したとたんに

若手社員に丸投げ!!

そんな会社もまだまだあるようです。。

 

そりゃあきません!!

 

若手の成長を一番に考えて

住宅業界の将来を考えねばなりません

 

若手がいきいき仕事してる会社なのか

この辺りも見抜いて下さい👀

参考ポイントになると思います

 

言いにくそうに隣に座ってるだけ。。

そんな関係性になってないでしょうか?

 

業種の体質が古い

家を沢山売ってる人が上に上がっていく

そして過去の経験体験を下に押し付ける

 

今の時代とはミスマッチ。。。

まだまだこんな業界です

 

全部がそうとは思いませんが

全体的に古い体質です

 

新しいことへの挑戦スピードは

かなり遅い業界でしょう

それも原因の一つかと思います

 

https:/fujimonmon.com/housing-industry-change/

 

せっかくの注文住宅なら

私がおもうせっかく注文住宅なら!!

これも私の価値観と主観です(^^;

大分偏った意見です!!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】要望をできるだけ少なく伝えることのメリット 今回の記事内容は 私が色々なオーナー様を見てきて 良い家づくりをされておられる方の 共通点であるポイントです   「伝えている要望が少ない」 「要望を言ったが...

 

想像値を遥か超えた暮らしを

想像できる暮らしは提案したくないです(笑)

 

え!?

まさか!?

 

そんな発見が沢山ある住まい

そこを目指しています

 

つまりは要望通りの家だと

それは実現できません。。

 

これが目的になりすぎてもダメですが

私のモットーになってる部分です

 

あわせて読みたい
【欲しい家】ではなく【欲しい暮らし】を探すための家づくり手法 今回の記事は 暮らし方にフォーカスあてます!   【人】と【暮らし】   家づくりの本質的な部分です 家づくりはある種人生です   今回はこの辺りに関し...

 

完成まで想像しきれない住まい

家は想像しきれない位がちょうどいい(笑)

真剣にそう思っています

 

完成するまでどんな家になるか分からない

それでいいのです(^^;

 

しっかりとした信頼関係があれば

それでもクレームになりません

 

この前現場立ちあいした施主様も

どんな風になるか楽しみです♪

あまり想像できてません(笑)

とりあえず今は照度を暗く慣らしています

 

そう言って頂きました

最高の誉め言葉ですね(笑)

 

あわせて読みたい
【注文住宅】家づくりを成功された方の共通点について考える 最近オーナー様宅を取材しています ルームツアー動画を撮影する為に 各オーナー様宅をまわっています   どのお住まいも どのご家族様も キラキラしていてとても素...

 

建てた後もワクワクが続く住まい

家は建てて終わりではありません

 

勿論ローンも開始しますが。。。

楽しい生活も待っています!!

 

毎日がワクワク感じる

そんなお住まいにして欲しいです

  • フレキシブルにしておくこと
  • 余白を残しておくこと
  • 楽しめる部分を残すこと
  • 家を完成しないこと
  • お庭とつなげること
  • 植栽を植えること

いろんなくふうによって

いつまでもワクワクが続きます

 

家づくりは終わりません

いつまでたっても完成しません!

 

あわせて読みたい
家づくりの選択に迷ったら思い切った方を選択すると良い家になる 今回の記事内容は ちょっと前に【なるほど!!】 そう感じたエピソードです   家づくりを初めてする方には ちょっと共感しにくいかもですが 家を一度建てた方にと...

 

我が家が一番と思える住まい

家づくりは自己満足の集合体です!

 

自分たちが一番と言えたら

誰が何を言おうと一番なんです(笑)

それでいいと思います

 

心からそれが言えるか

何の迷いもなく言えるか

そこが大事なのです

 

「やっぱりうちが一番やなぁ~」

これが言えるかどうかです!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考えるうえでどの部屋を重視すべきなのか? 家づくりをしていると あれもこれもやりたくなります   そして最終的には 何がしたいか分からなくなりがちです(笑)   油断していると 私自身も見失いそうにな...

 

人を呼びたくなる住まい

人を呼びたくない人もいるかもですが

  • 自然と呼びたくなる住まい
  • 勝手に人が集まる住まい
  • 営業が案内したくなる住まいと人

こういうお住まいも幸せです

これだけで成功しています

 

誰も寄り付きたくない住まいよりも

人が集う住まいにしたいです!

 

あわせて読みたい
注文住宅において家を建てた後も家づくりを楽しむポイント10選 今回はオーナー様のインスタ投稿を見て この記事を書こうと思いました   家は建てて終わりではありません (いろんな意味で)   家を建ててからも 家づくりは続...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

いろんな現実もありますが

負けずに家づくりしましょう!!

 

大事なのは気持ちと人です(笑)

(結局そこかい(笑)!?)

 

どうせなら

世界で一つの

オンリーワンなお住まいをつくりましょう

我が家が一番の居場所にしましょう!!

 

家づくりの可能性は無限大です!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次