公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

「美しい住まいの緑」85のレシピを読んでみて活かせそうな内容

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回は荻野寿也さん著書の

「美しい住まいの緑」85のレシピについて

 

以前からずっと読みたかった本でした

 

この本を読んでみて

実践で活かせそうな内容や

皆様にも理解できそうな内容について

せっかくなのでまとめてみたいと思います

 

荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ [ 荻野寿也 ]

価格:2,530円
(2020/9/8 15:42時点)
感想(2件)

 

目次

この本を読もうと思ったきっかけ

まずはこの本を読もうと思ったきっかけです

植栽やお庭の世界は奥がめちゃ深いです

 

15年間住宅営業をしていますが

まだ5割も理解しきれていないと思います

まだまだ勉強と経験が必要だと感じます

 

そして最近よく頂くご相談内容として

外構計画についての相談が多いのです

 

たまたま偏っただけかもですが

契約後にまわしがちな外構計画なので

お客様自身もスッキリされていません

あわせて読みたい
外構工事において注意すべき点やおススメの部材について 今回の記事はお馴染みTwitter界の #家系ブログを盛り上げる会からのお題   「外構について」ふれていきたいと思います   以前にも何度かふれていますが 外構...

 

これで本当にいいのだろうか?

そう思われている方が多かった印象です

 

外構に関してもっと勉強して

プラン提案段階からお庭提案が必要です

 

以前に呼んだ小さな住まいのレシピ本も

とても良い内容だったので

今回の内容も期待していました

 

あわせて読みたい
伊礼智の「小さな家」70のレシピを読んで実例に活かせるコト 今回は少し違ったコンテンツです 私自身が勉強の為に読んだ本の紹介です 伊礼智の「小さな家」70のレシピ エックスナレッジムック / 伊礼智 【ムック】 価格:2,420円 (2...

 

 

 

読んでみて活かせそうな内容

中には高度なレシピもあったので

実践で活かせそうな内容や

皆様に知ってもらいたい内容を紹介します

 

 

レシピ4、建物に近づけて木を植える

木を植える位置のイメージとして

何となく遠目にとりあえず植えるイメージ

そんな感覚をお持ちじゃないですか?

 

私も持ってました(笑)

 

木を建物近くに植えることによって

建物と庭が一体化します

 

元からそこに植わっていたかのように

植栽を配置するのがポイントです

 

 

 

レシピ6、緑の量は多すぎず少なすぎず

植栽量は完成時に密は✖です

適度なスキが必要です

 

写真にもあるように

不等辺三角形を意識して植えます

 

 

 

 

実例で見るとこんな感じです

 

道路際と玄関横と奥の三角形です

建物際だけとか植えがちですが

不等辺三角形を意識しましょう

 

 

 

 

レシピ9、生命力が伝わる樹形を選ぶ

山採りの木の特徴として

畑作とは違う限られた養分しかない環境で

余分な枝葉をつけずに

日の当たる方向へ伸びようとするので

枝がアシンメトリーに伸びたり

幹がうねっていたりする樹形の木です

 

葉っぱが落ちた状態でも樹形がきれいです

打ち合わせで木の種類だけ選んでしまうと

樹形まで選定できません

 

自分達で山採りの木を見に行って

直接選ぶのも楽しみの一つです

 

 

 

レシピ10、外庭で町に緑のお裾分け

外庭の植栽に関しては

自分達の為だけに植えるだけでなく

町ゆく人の為にもお裾分けです

 

何気なく色んな人が見ています

そこから生まれるコミュニケーションもあります

 

殺風景で潤いのない佇まいよりも

潤いのある佇まいを意識しましょう

 

 

 

レシピ13、インターホンから玄関までの距離

インターホンを押して玄関まで行く道中

来客者をもてなすのは植栽とアプローチです

 

その道中が潤いあるものであれば

来客者の気分も違います

 

外構計画とプランを考える際は

玄関までのアプローチを考えましょう

 

あわせて読みたい
間取りを考える上で玄関扉の位置をどの向きと場所にとるかについて 今回は地味な部分かもですが 玄関扉の位置や向きについてです   間取りを考えるうえで重視されてるような あまりされていないような。。。 そんな部分ではないでし...

 

 

 

レシピ16、アプローチを色っぽく

先ほどの話に通じますが

アプローチは重要です

 

アプローチでの演出が

室内への期待感を高めてくれます

 

帰宅者の気持ちも切り替えてくれます

いってきますの気分も変えてくれます

 

ちょっとした配慮のあるアプローチは

毎日の気分を少しずつ変えてくれます

 

 

 

レシピ23、大事なことは視線の抜け

植栽を考える際も

窓を取る方向は超重要です

 

やはり視線が抜ける方向が鉄則!!

南≠庭

南≠窓ではありません

あわせて読みたい
南向き=窓は間違っている! 家づくりにおいて大事な窓の取り方 今回の記事は窓の取り方についてです   以前に書いた家づくりにおいて大事なコト ポイント11の中に入っていた項目です   窓について深くふれてなかったので...

 

 

 

レシピ24、ここを庭にするから始める家づくり

敷地に立ってみて

気持ちのいい場所を探しましょう

ぐるっと見渡してみましょう

 

そこで庭にしたい場所を決めて

リビングを隣接させてみて

間取りを考えてみましょう

 

プランの要望を先行させずに

気持ちのいい場所から入ってみて下さい

おのずと心地のいい空間ができるはずです

 

 

 

レシピ26、隣家の窓と常緑樹

隣家の窓がコチラを向いている場合

実際に見ていなかったとしても👀

心理的に気になるものです

 

そういった対策にも植栽は役立ちます

年中葉っぱをつけている常緑樹ならば

目隠しの役割も果たしてくれます

 

隣家の方にとっても

癒しを提供することができます

 

 

 

 

レシピ31、建物は控えめに緑を豊かに

建物はヒキが重要です

これは私も意識しているポイントです

 

ケチケチしてきわきわまで建てるのではなく

あえてのヒキが重要です

 

塀や建物を建てる際は

一歩ひいて建てましょう

 

ひいたその先に植栽を植えましょう

あわせて読みたい
家づくりにおいて後悔しない為に考えるべき配置計画のポイント 今回の記事は配置に関する内容です   一度建てると配置は変更できません 配置を失敗すると色々連動してきます 失敗は許されないわけです   配置に関する固定...

 

 

 

 

レシピ33、毎日立つキッチンだから美しい景色を

プランを考える際に

キッチンから見える景色

 

せっかくだったら抜けのある方向に

植栽が見える方向にしてあげましょう

少しはイライラがおさまるかもです(笑)

 

子育てに奮闘していると

やたらイライラしがちです(^^;

 

どこまでの効果があるかは謎ですが

少なくとも少しは違うと思います

 

 

 

レシピ34、リビングの椅子は庭に向けて

お庭スペースに背を向けて

テレビの方向に向いてませんか?

 

最近はテレビの位置付けも変わってきました

椅子やソファーを配置する際は

お庭に向けて設置しましょう

 

あわせて読みたい
家づくりでソファーの向きや配置によって居心地や見え方が変わる 先日はソファーの必要性についてしました https://fujimonmon.com/furniture-sofas/   今度はソファーが欲しいという方にとって ソファーの向きや配置についてです...

 

 

 

 

レシピ45、ウッドデッキの素材

最近の技術力のおかげで

木調のデッキが流行っていますが

できれば室内の素材感と合わせたいとこです

 

金額的にもかなり高額ですが

ここはお金を投資する部分だと思います

 

空間の質を高めましょう

建物の大きさよりも質です

あわせて読みたい
家づくりにおいて限られた予算をどの部分にコストをかけるべきか 家づくりにおいて予算は限られています (ほぼ大半の方が)   その限られた予算をどこにあてるべきか 皆様も非常に悩まれる項目かと思います 我々も同じくとても悩む...

 

 

 

レシピ55、芝庭の魅力

芝庭の手入れは確かに大変ですが

それに匹敵するメリットもあります

 

軒の無いデッキやタイルスペースは

夏場火傷する程あつくなります

 

芝生であれば暑さを吸収してくれます

 

建物の性能も重要ですが

パッシブ設計も重要です

 

芝生や植栽を利用した温度調整

意識する価値はあります

 

 

 

レシピ70、グランドカバーで熟成感を出す

植栽が大事だからと言って

ただ単に沢山木を植えたらいいのか?

そういうわけではありません

 

植栽の足元も重要です

低木やコケを利用しつつ

足元を演出しましょう

 

こういった費用が含まれているかも

契約前に確認しておきましょう

あわせて読みたい
注文住宅の契約前に確認すべきポイントベスト10 今回の内容は家づくりをする方にとって とても重要なポイントです   注文住宅の契約前に 確認すべきポイントベスト10です!!   現役住宅営業マン目線なの...

 

 

 

これからやってみたいこと

この本の中で

これからやってみたいことがありました

 

個人的な部分にはなりますが

ご紹介します

 

 

 

レシピ12、外庭ベンチは憩いの場

ずーっとモルタルのベンチがしたいです

 

子供の友達とかが

待ち合わせで座っていたりとか

ちょっとした時間に

ついつい座りたくなる居場所

そんな居場所をつくりたいです

 

特にこれと言った目的はないですが

あると楽しいと思います

 

近いうちに実現したいです(笑)

 

 

 

レシピ17、車を美しく納める

これは永遠のテーマです

かなりの確率で

車に屋根が欲しいと言われます

 

カーポートはダサいのが多いです

せっかく家と外構をカッコよくしても

カーポートで台無しになります

 

家の手前にくることが多いので

カーポートが主役の家になります

 

どうやって機能と見た目を表現するか

お金事情も考えつつ取り組みたいです

 

 

 

レシピ22、土留めは擁壁よりも石組み

敷地の高低差がある場合は

安易に土留め擁壁をしがちです

 

そこを一歩踏ん張って

石組みとかで表現してみたいです

見た目の佇まいは雲泥の差です

 

 

 

レシピ29、2階窓には上を向いて花が咲く木を

植栽が見えるのは

何も一階の窓からだけではありません

 

二階の窓から見ても

美しい樹木を選ぶのも重要です

 

この本を読むまでは

そこまでの思考はありませんでした

 

今後考える際は

参考にしていきたい内容です

 

 

 

レシピ30、計画も管理もしやすい北庭

たまたま我が家も北庭です

北庭は意外とメリットが多いです

 

下手したら南よりもいいと思ってます

庭を活用するのは冬以外なので

北庭を積極的に考えたいです

 

あわせて読みたい
建ててみて分かった意外とメリットが沢山ある北庭について 今回の記事は意外と盲点なポイントです 庭=南側☀ そんなイメージをお持ちじゃないですか?   北側=暗い 北側=ジメジメしている こんなイメージも連想されるかと...

 

 

 

レシピ38、障子に映し出された樹木

ロールスクリーンは障子越しの植栽

 

これはラッキーな感じがして嬉しいです

これをラッキーではなくて

狙ってやっていきたいです

 

障子だと熱も遮熱してくれます

風情もかなり出ます

場所によっては積極的に使いたいです

 

 

 

レシピ48、良い景色がないときには

この発想は無かったのですが

良い景色がない場合どうするか

 

自分の家と庭が見える位置に

座る場所をつくればいい

 

他人の家の背中は見たくないですが

自分の家と庭を見るという発想

 

場合によっては使えるスキルです

 

 

 

 

レシピ65、夜も庭を楽しむための照明

これが難易度高いです

 

ただ単に設置するのはできますが

窓に照明が映り込んでしまったり

ソトを感じれないような照明になったり

 

外構の照明計画は難しいです

慎重に計画考えましょう

 

 

 

 

レシピ75、住む人・ご近所・設計者・工務店が参加する庭づくり

この考えはとても賛同です

 

プロに全て任せるのもいいですが

自分達も土をさわって

植える為に汗をかいて

木の向きや配置や間隔を考えて

 

一緒に植える作業をすること

 

 

 

 

全員参画型の植樹です

 

水やりする気持ちも変わってきます

花が咲くと嬉しいです

 

失敗することもあります(^^;

(私は間隔つめすぎました。。)

 

積極的に自分達も参加しましょう

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

この本を読んだことによって

少しはレベルアップした気になってます

 

これからの家づくりにおいて

新たに挑戦していきたいと思います

 

また打ち合わせの際には

もう一度読み直したいと思います

 

家づくりにおいて外構は重要です

皆様も余力があれば

是非とも手に取って読んで下さい

 

家づくりの加点になります

荻野寿也の「美しい住まいの緑」85のレシピ [ 荻野寿也 ]

価格:2,530円
(2020/9/8 15:42時点)
感想(2件)

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次