公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

元住宅営業マンが思う失敗しないハウスメーカーの選び方ポイント8選

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!
過去16年間住宅営業をしてきて色々なお客様を見てきました。沢山あるハウスメーカーの中から会社選定する方法もお客様によって様々です。

過去の経験と知識を元に、皆様がハウスメーカー選びに失敗しない為に意識すべき大事なポイントをまとめたので、家づくり攻略の参考にして下さい!!



目次

やりがちな失敗パターン

家づくりに失敗&遠回りしている人には共通点がありました。以下のような行動をまず取ってしまわないようにするのが個人的にはおすすめですm(_ _)m


まず展示場に突撃&イベント参加&資料請求

近道に思いがちですがバクチです!!


家賃も無駄だし、そろそろ注文住宅を検討したいな。。まずは展示場or資料請求or現場見学会行ってみようかな♪

ちょっと待って下さい!!まずその行動に移すのはリスクが高いです。やりがちですが遠回りする可能性大ですし、一か八かの運任せな行動です。


■個人情報記名すると担当が決まる
■対応したスタッフが自動的に担当
■良い担当と巡り合えるか運任せ
■無知な状態で丸め込まれるリスク
■本当に優秀な担当は展示場にいないコトが多い

担当者が決まる仕組みを理解した上で、慎重に行動すべきです。良い担当者と出会えなかった場合に、担当者を変更してもらうのもエネルギーが必要ですし、遠回りになります。

あわせて読みたい
注文住宅への影響が大きい営業マンはどのタイミングでどう決まるのか 今回の記事は 知っていて家づくりを始めるのと 知ってなくて家づくりを始めるのとでは 大きな差がうまれる項目です!!   「営業マンがどのタイミングでどう決まる...


予算設定せずに行動開始❌

行動する前にまずは予算設定が重要です!!


家を建てるのにどのくらい費用がかかるかご存知ですか!?昨今はコロナやウッドショック、加えて物価の上昇によって更に住宅単価も高騰しています。

自分達の予算に合致しない建築会社の話を聞きに行ったところで、そもそも予算に合致しなかったら話を聞く時間無駄です。


■月々の支払い可能額を考える
■ボーナス払い額を考える
■使う自己資金を決める
■援助や贈与がないか確認する
■固定費を見直す

まずはこれらのアクションをした上で、可能な上限予算を決めましょう。その上で予算に合致しそうな会社を絞ってアクションに移しましょう。

あわせて読みたい
【ライフプラン】家づくりの予算設定をする為の固定費見直しポイント10選 おはようございます!!普段はあまりしてませんが、今日は家づくりをする上で最初に考えていくべきお金のお話です!!面白くない項目ですが、大変大事なポイントです。...
あわせて読みたい
ぶっちゃけどの位の予算でハウスメーカーのオシャレな家が建つか 今回の記事内容は 皆様が気になってる内容では?   ぶっちゃけ!! いくらの予算で!!! ハウスメーカーで!!!! おしゃれな家が建てれるか?   きっと気...
あわせて読みたい
注文住宅計画中の方必見!コレからのローン事前審査制度モゲチェックとは? みなさんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回はいつものように実例紹介等ではないですが、家づくりにおいてはとーっても重要な内容&便利なツールとなって...


会社選びの大前提で意識すべき点

家づくりを開始する上で、以下のマインドを必ず持って行動して欲しいです!!


どこで建てるかよりも誰と建てるかを意識

家づくりは担当者による影響力が絶大です!!(声を大にして言いたい!!)

現役時代に色々な営業や家づくりを見てきましたが、同じ商品を扱っても担当者のセンスや家づくりの情熱、進め方によって出来上がる家が全く変わってきます(微妙な担当者に当たると同じお金でもカッコ悪い家に。。)


■商品はあくまで手段でしかない
■担当者の好みが色濃く出る
■施主力を育てるのは営業マン
■営業マンが設計士との架け橋
■家を売る目的の担当が多い
■本当に良い家づくりできる営業は少ないのが現実。。

つまりは建築会社探しをしつつ、自分達のコトを本当に考えてくれる、担当者探しが最重要です!!

あわせて読みたい
家づくりに担当者(営業マン・設計士)の好みはもろに反映される 今回はふと思ったことです   私が日頃よく使う言葉として どこで建てるかも大事ですが ダレと建てるかはもっと大事なお話 それに関連する内容として 家づくりにお...


担当者探しは結婚相手探し

家づくりは愛し愛されの関係じゃないと成功しません!!

家づくりは一方通行の愛情だけでは成功へと進んでいきません。お互いが相思相愛で絶大なる信頼関係の上で初めて成立する愛の共同作業になります。


■一方的に契約を迫る営業
■契約の為の提案スタイル
■値引きに対する駆け引き
■担当者が信頼できない
■契約後に対応が変わる

この人の為に全力を注ぎたいと思ってもらえる施主様であるかというポイントは大きいです。前職時代も私自身お客様を選んでいました。家づくりは選び、選ばれる対等な立場にあります!!

あわせて読みたい
注文住宅において【得するお客様像・好かれるお客様像】について 今回の記事内容は 【得するお客様・好かれるお客様】 このテーマについてまとめていきます   メンタル的なお話になるかもですが 家づくりを成功させるには 地味に...


ビビッと来たら一社検討もアリ

正直なところ、手当たり次第沢山の会社にプラン依頼して検討しまくってる人に、良い家づくりされてる方を見たコトがありません。。


家は高額な買い物になるので、出来るだけ失敗や後悔はしたくない!!という心理が働き、出来るだけ沢山の会社に間取りを作ってもらって良いとこどりしたい!!競合させて値引きを一杯してもらいたい!!そんな心理がはたらきがちです。

しかしながら家づくりはその方法では成功しません。むしろ沢山見過ぎて更に家づくり迷子になる確率が高まります。。(そんな人を沢山見てきました。。)


■初回提案である程度判断する
■担当者と家づくりして楽しそうか
■打ち合わせはワクワクするか
■担当者に期待感を持てるか
■+αの提案をしてくれるか
■見学した実例もいい感じだった
■担当者が家づくりを好き

上記のポイントを全てクリアーできる担当者と出会えているのであれば、個人的には一社検討がオススメです(私は一社検討のお客様にしか提案していませんでした)

あわせて読みたい
【注文住宅】間取り提案を一社検討することの意外なメリット8選 おはようございます! 本日はポーターズペイントの勉強会です   塗り体験とかもあるみたいなので 楽しみでございます♪ また記事化します!!   ということで...


ハウスメーカー選びのポイント8選

ここからが本題です!!私の16年間の経験を元にこれから家づくりをされる皆様が、ハウスメーカー選びで大事にして欲しいポイント達です!!


1、まずは自分達の価値観を整理する

家づくりは人生そのものであり、最大の自己表現です!!

家づくりを成功させる為にはお客様の暮らしや背景にある深いモノやコトまでを把握しないと良い提案はできません。

つまりは、お客様自身が自分達のコトを上手に担当者に伝えないといけないというコトになります。


構造や性能にこだわりたいのか?

デザインを重視したいのか?

総合的なバランスなのか?

コスパ優先なのか?

家族で話し合ってみましょう!!


■家を建てる動機
■どんな暮らしがしたいか
■自分達の好み
■将来の夢
■毎月の固定費
■自分達の趣味
■新居で何がしたいか
■新築でこだわりたい所は何か

こういった自分達の情報を深堀りしていき、書き出していってみましょう。その内容を担当者に渡すと伝え漏れなく相手にも伝わります。

あわせて読みたい
【欲しい家】ではなく【欲しい暮らし】を探すための家づくり手法 今回の記事は 暮らし方にフォーカスあてます!   【人】と【暮らし】   家づくりの本質的な部分です 家づくりはある種人生です   今回はこの辺りに関し...


2、各メーカーをグループ分け

自分達の大事にしたいポイントや理想は見つかりましたか?今度はその理想に近い会社を候補として選択していく作業になります。私の経験でグループ分けしてみました!!(個人的な主観で選んでます)


構造や性能にこだわりたい方

■ヘーベルハウス
■一条工務店
■積水ハウス
■セキスイハイム
■パナソニックホームズ

この中でも特にヘーベルさんの屈強な構造躯体と、一条さんの快適性能は注目です。パナソニックホームズさんのキラテックも汚れにくいです。

デザイン重視の方

■住友林業
■積水ハウス
■三井ホーム(洋風メイン)
■大和ハウス(デザインチームに限る)

デザインと言えばやはり住友林業さんと積水ハウスの平均値が高いです。その分お値段もお高いですが、ご予算許される方で、おしゃれなハウスメーカーの家を建てたいという方にはオススメです♪

大和ハウスさんは高額層の方に対して、デザイナーを集結させて力を入れておられます。

総合的なバランス重視の方

■積水ハウス
■住友林業

値段は別として、提案力〜オシャレさ〜性能〜担当者の能力〜保証やメンテを考えた時に、総合的なバランスはこの2社がオススメです。

コスパ優先の方

■アイ工務店
■住友不動産
■三建
■一条工務店

良いのは分かるけどもそんなに予算かけれないよ。。という方には、上記の中堅所がオススメです。元大手ハウスメーカー出身の営業マンも多くいて、良い担当者にあたればコスパよくいい感じに建てるコトが可能です。

あわせて読みたい
ハウスメーカー・工務店・設計事務所との家づくりの大まかな特徴 おはようございます! 昨日はSQOOL設計事務所を立ち上げた 鈴木さんの物件を取材させて頂きました♪ 興奮しすぎて熟睡できませんでした(笑)   ということで本日の記...
あわせて読みたい
元大手住宅営業がアイ工務店の提案と見積もりを体感してぶっちゃけ感じたコト こんにちは!ファンタジスタ藤本です。先日、ご縁があってアイ工務店の展示場に、ご紹介したいお客様と一緒に行ってきました。そこで営業所長さんと初めてお会いして、...


ただし最後にもう一度アドバイスしておます!!前述した通り「どこで建てるかよりもダレと建てるか」です!!

良い担当者と出会えなければ良い提案も出てきません。。


3、SNSで情報収集

情報収集を制する者は家づくりを制します!!

過去に見てきた成功者の方々は皆さんそろって情報リテラシーが高い人ばかりでした。逆の方は悪い担当者に騙されたり家づくりで遠回りをしがちです。


■分からないコトはググる
■気になる写真は保存しておく
■ブログや動画で勉強する
■SNS経由で紹介してもらう
■気になる担当に相談してみる

情報感度が高い施主様は皆、このようなアクションを取ってきておられます。見事に全員が共通されているポイントです!!

あわせて読みたい
家づくりの勉強する上でどのSNSを利用すべきかと利用方法について おはようございます!! 息子が飼育しているクワガタ+カブトが 産卵して幼虫になってました!! 一番喜んでいたのは息子よりも私です(笑)   ということで本日の...


4、メンターを決める

溢れかえった情報の渦に溺れないように!!

情報収集しましょうとは言いましたが、現代は無料で有益な情報も取得できる分、色んなポジショントークや、視聴回数を意識したネガティブ情報で溢れかえっています。

手当たり次第あれこれ動画を見たりブログを身漁っていると、結局何がいいのさ!?ってなっちゃいます。


■共感できる2、3人に絞る
■粗探しをしない
■ネガティブ情報は見ない
■最後は自分で判断する
■情報を客観視する

家づくりにおけるメンター的存在を決めて、その人の情報を積極的に取得するようにしましょう!!

あわせて読みたい
家づくりを進めていくうえでメンターを決めた方が良いというお話 おはようございます!! 本日も定位置で在宅ワークです(笑) コロナが来たことによって 世の中が激変したとつくづく感じます。。   ということで本日の記事内容は ...


5、共感する発信者に相談してみる

アクション起こさないと損です!!

家づくりで得する人や、良い担当者と出会えている人というのは、遠慮せずにアクションを起こせた人です。一方的に情報を得ているだけではもったいないです。


■忙しそうな人にコメントし辛い

■失礼じゃないかなぁ。。

■こんなコト聞いていいのかな。。

日本人特有のそんな遠慮は不要です!!アクション起こした方がプラスに転じるコトの方が多いです。上記に心当たりがある方は、お気軽に何でもご相談下さい。


6、気になる担当者の実例を見る

展示場やカタログだけで判断しないように!!


前述したように家づくりにおいて担当者の好みや色やセンスがもろに出ます。つまりはその担当者がつくった家や施主様を見れば、どんな家づくりができる担当者かを判断するコトが出来るワケです!!

ここで注意すべき点は、今気になっている目の前の担当者が直接担当した物件であるかどうかです!!


【こんなケースに注意】

■オシャレな社員邸のみ案内
■建売を案内
■展示場だけ案内
■自邸を案内する
■他の担当者のオシャレな家を案内

上記の家を見て気に入ったとしても、目の前の担当者がそんな家づくりができる保証はありません。

あわせて読みたい
家づくりを失敗しない為にプランを見る前に実例を見て体感すべし 今回は私がいつも意識していること プラン提案の前に 必ず行っている儀式があります   「実例を見て体感してもらうことです」   これをしてからでないと プラ...


7、担当者選びの見極めポイント

本当に良い家づくりが提案できる担当者は一握りしかいません。。


オンラインサロン等も通じて色んな会社や沢山の担当者と出会ってきましたが、私自身がこの人本当に良い家づくりができる人だなと感じたのはほんの数%の営業マンです。

家づくりにおいて担当者が重要にも関わらず、皆様はその数%と出会えるように自分の見る目を養ったり、情報収集していったりしないといけません。


そんな良い家づくりができる担当者を見極めるポイントをまとめた記事があるので、自信のない方はご覧下さい。

あわせて読みたい
【注文住宅】自分の担当営業が本物かどうか見極めるポイント8選 おはようございます!! 今日は某大手HMの 他社営業マンとランチをします(笑) SNSのおかげで 色んな交流ができて嬉しいです♪   ということで本日の記事内容は 自...


8、選ばれる施主になる

営業マンもお客様を見て選んでいます!!


お客様は営業マンを選ぶ立場にありますが、同時に選ばれている立場にもあります。家づくりにおいては対等です。

この人と家づくりしたくないと営業マンに思われると、知らず知らずの内に距離を置かれるコトだってあります。


【こんな方は注意】

■とにかく沢山の会社を検討
■予算を背伸びしすぎ
■建築地の条件がややこしい
■細かすぎる
■駆け引きする人
■値引き値引きと言う人
■数値ばかりで比較する

良い人のまわりには自然と良い人が集まるようにできています。

あわせて読みたい
注文住宅において【得するお客様像・好かれるお客様像】について 今回の記事内容は 【得するお客様・好かれるお客様】 このテーマについてまとめていきます   メンタル的なお話になるかもですが 家づくりを成功させるには 地味に...


これから家づくりされる方へ

ハウスメーカー選びのポイントというコトで色々述べてきましたが、最後に一言で集約します。

一番大事にして欲しいのはやっぱり会社ではなく担当者選びに注力して欲しい!というコトです。

家づくりにおいて会社の商品はあくまで手段でしかないというコトです。最後はつくり手、提案者の力量が問われるというコトです。

だからこそ家づくりは楽しくも難しくもあります。家の価値はどんな担当者とどんなプロセスを経たかにもよります。


このブログを熱心に読んで下さっている施主力の高い皆様は、きっと素敵な担当者と出会えて家づくり出来るはずです!!


まとめ

いかがでしたでしょうか。結局は【人】という結果でしたが、16年間色んな家づくりを体験してきた今だからこそ心底思えるポイントなんです。


是非とも今回書いてきたポイントを大事にしてもらって、皆様の家づくりを成功に導いていって下さい!!それでも不安に思われる方は、気兼ねなく何でもご相談下さい♪


【インスタでも家づくりの発信してます♪】

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...
ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次