おはようございます!!
今日は某大手HMの
他社営業マンとランチをします(笑)
SNSのおかげで
色んな交流ができて嬉しいです♪
ということで本日の記事内容は
自分の担当者が本物かどうかを
見極めるポイントは何ぞやというお話です
この指標を持っていない方は
家づくり迷子に突入してしまったり
家づくりに疲れて困り果てがちです
私が内側から見た目線の意見です
参考にしてもらえたらと思いますm(__)m
家づくりするにあたって
3社を検討していて
どこも同じような間取り。。
(要望通りの(笑))
どこの営業マンもいい感じの人
多少の金額差はあるけども
どこを選んだらいいのか分からない。。
こんな状況に陥る方が多いです
そんなときにどこを見ればいいのか👀
それが今回の議題です
担当者がお客様に与える影響
そもそもなぜ営業が大事なのか?
ここを甘ぁ~く見ていると
痛い目をみます👀
いつも言っていることですが
一番大事かもしれないレベルです
なぜそこまで言うのか!?
担当者の好みがもろに反映される
お客様が要望を言うわけですが
なぜか担当者の好みが反映されます(笑)
私自身も家の提案をするときは
毎回自宅を建てる気持ちで挑戦しています
つまりは私好みの家になっていくわけです
その時の自分のトレンドが反映されます
今の私であれば
- 軒の深い家
- 床材はこだわる
- 塗り壁がしたい
- 黒い外壁
- 吹付も好き
みたいな部分は自分ならではです(笑)
これが担当者が変わると
また違った部分がポイントになります
扱う商品は同じでも
人による部分が大きいのです
担当者が施主様を育てる
これだけを聞いても
何のこっちゃ分からないと思いますが
みんな最初は普通の人です
だけど建てる家がそれぞれ違うのは
担当者とのやり取りによって
お客様の気持ちや方向性が
どう変わっていくか
どう成長していくかによるからです
【施主力を育てる】
偉そうに聞こえるかもしれませんが
営業マンの重要な役割です
担当者が本物かどうか見極めるポイント8選
ではでは
どこの会社を選ぶか悩んだときに
どういった部分をみて
本物かどうかを見極めたらいいのか
私なりのポイント8つをご紹介します
ちょっとした細かい部分で判断可能です
1,照明計画の提案内容
え!?
そこ!?
と思われた方もいるかもですが
そこです(笑)
こんな些細な部分をこだわれる担当は
「家の契約が目的ではなくて」
「いい家をつくるのが目的になっています」
この二つの違いは馬鹿でかいです。。
些細な部分をこだわってくれる担当は
他の細かい部分も勝手にこだわってくれます
ここを適当に語る人は
あまり家づくりに興味がありません(;^_^A
(そんな人が多い傾向があります。。)
2,床材までこだわっているか
照明の話に関連しますが
床材も同じことが言えます
適当に選びがちなポイントです
金額優先にしがちなポイントです
自分が自宅を建てるときはこだわるのに。。
みたいな場合もあります
床材の重要性を理解している担当者は
それだけで私は信用できます(笑)
大体が金額をあげたくないので
ツルツルの床を提案しがちです。。
3,外構計画への予算取りと提案
外構は150万あれば十分です
200万円あれば余裕です
こんなことをサラッという人は
超絶危険です。。
いい家をつくる気はありません
何とか総額を調整して
契約するのが目的になってしまっています。。
外構費用をしっかりとみておかないと
契約後に困り果てることになります
外構費用はしっかりとみておきましょう!!
予算を少し上げてでも
きちんとそう言える担当者は信用できます
契約の為に都合の良いことを言って
外構をうやむやにするのはご法度です
4,余裕があるかどうか
今月なら〇〇万円値引きできます!!
〇日までに結論をください!!
こんな契約に必死な担当者は
全く余裕がありません
お願い営業スタイルです
そんな余裕のなさは
お客様にも伝わるはずです
皆様の担当者には
余裕を感じますでしょうか?
5,家づくりを楽しんでいるか
抽象的で申し訳ないですが(笑)
私は大事なポイントだと感じています
- 家づくりを業と捉えて行っているのか
- 心から楽しんで行っているのか
この2つには大きな違いがあります。。
こういった姿勢を見抜けるかどうかは
お客様の眼力次第です
いい家づくりができている人を見ると
みんな家づくりを楽しんでいます
家が好きな人に
悪い人はいません(笑)
6,商品説明以外もしているか
必死こいて商品説明!
耳にタコができるくらい商品説明!!
聞いてもないのに商品説明!!!
そんな担当者にあたっていませんか?
そういう商品売り込み営業は
本物ではない確率大です
商品知識は高いでしょうが
家づくりの本質は分かっていません
【いい家とは何か!?】
そう質問し返してみてください
7,一般建築まで詳しいか
会社で働いていると
井の中の蛙になりがちです
小さな世界で家づくりをしていると
凝り固まった脳みそになりがちです
大海原を見渡すと
色んな家づくりがあります
客観視することによって
勉強になることがめちゃくちゃあります
そんな多岐にわたる知識がある人は
客観的なアドバイスもしてくれます
8,ダメなことはダメと言ってくれるか
これ地味に重要です
お客様の御用聞きの担当者よりも
ダメなことはダメ
合わないことは合わない
ハッキリと言ってくれる方が逆に信用できます
へこへこしてる営業マンよりも
バシッと言ってくれる担当者の方が
私なら信用します
家づくりはどう動いていくべきか
何となくわかったけども
結局自分たちはどう動いていけばいいのか?
展示場に行けば担当者が勝手に決まるし
いい営業マンとは出会いたいし。。
そんな状況になりがちですよね(;^_^A
じゃあどうすべきかです!!
情報収集が肝
現代は情報社会です
展示場に行かずとも
情報は容易に手に入ります
直接発信している担当者だっています
情報リテラシーを高めることが
お客様にも必要なスキルになります
まずは展示場に行ってみるという時代から
まずはリサーチする時代になりました
リサーチしたおした上で
そこから行動開始が理想的です
紹介ルートを探すべき
まずは行動に移す前に
紹介ルートを探すのも一つです
- あなたのことを理解してくれている人
- 信頼できる人
- 人脈が広い人
- 素敵な家を建てている人
こんな方が身のまわりにいるのであれば
その人に聞いてみるのも一つです
良い人のまわりには
必ず良い人がいます
良い人が紹介する人は
高確率でいい人です
竹槍持って突撃するよりは
確率的にはあがります
まとめ
いかがでしたでしょうか
これで本物を見極めれそうですか?
けっこうリアルな真実です
逆の行動ばかりしてる担当者だったら
思い切ってチェンジするべきです
我慢して家づくりする必要はありません
家づくりは相性が重要です
そこに遠慮や情けは不要です!!
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント