公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

床暖房はつけた方がいいのかどうか

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の内容は

家づくりにおいて

悩む項目トップ10に入るであろう内容です

 

床暖房はつけた方がいいのかどうか

今回も正直正解はございません

 

暑がりか寒がりかとか

勿体なくてつけないかもしれないとか

色々な個人差があるかと思います

 

つけるかつけないか悩まれている方にとって

少しでも参考になる記事になればと思います

 

ちなみに私は超寒がりなので

我が家には床暖房をつけています(^^;

 

 

目次

床暖房の種類

まずは一言で床暖房と言っても

いくつかの種類がございますので

サラッとだけご紹介しておきます

 

床暖房は大きく分けて

『温水式』『電気式』の2種類です

私がよく使用するのは温水式の方です

 

初期費用は電気式の方が安いですが

ランニングコストは電気式の方が高いです

 

初期費用は電気温水タイプで約60万円

 

電気式であれば40万円台

 

ガス温水タイプであれば約30万円位です

(ガス引き込み工事別途)

 

ではそれぞれの特徴を説明します

 

 

 

 

電気温水器床暖房

床材の下に

真空のパイプが通ったパネルを敷きます

 

熱源機でつくったお湯を循環させて

じんわりと部屋を温める仕組みです

 

パイプは真空になっているので

水が腐ることもありません

 

シンプルなつくりなので

パネルが故障して

床をはりなおすことは少ないそうです

 

お湯をつくる熱源機に関しては

10年~15年程でメンテがいりそうです

 

我が家ももうすぐ10年が経ちますが

今のところ何もなく動いてくれてます(^^;

 

電気温水式床暖房の特徴として

  • スイッチ押してもすぐに温かくならない
  • つけたり消したりしない方が電気代安い
  • つけっぱなしで利用する方がいい

ちなみに我が家が電気温水式タイプですが

10月末頃~4月末位までつけっぱなしです(^^;

 

冬場はメモリを高めに設定しますが

10月や4月でもメモリ低めで使用します

寒がりだからかもですが(^^;

 

当初はつけたり消したりしながら

タイマーを駆使したりしてみましたが

 

かなり面倒くさかったのと

必要な時に温かくなかったので

いつしかつけっぱなしになりました(^^;

 

ですが光熱費は特に変わりませんでしたので

電気温水式タイプの場合は

緩めでつけっぱなしがおススメです

 

参考までに我が家の光熱費ですが

太陽光3kwで子供3人+妻が日中在宅で

オール電化仕様で一番高い月で2万円弱です

床暖房つけている間は

13,000円~20,000円を推移します

 

売電分が別で4,000円~5,000円位です

(売電単価48円)

 

 

 

 

 

ガス温水式床暖房

パネルのつくりとしては

先ほどの電気温水タイプと同じです

熱源機が電気かガスかの違いです

 

私の後輩達家族に多いので

よく家のみした際に体感したり

光熱費をきいたりします

 

電気温水式と特徴が違います

  • スイッチ押してすぐに温まる
  • つけっぱなしにすると高い
  • メモリ少なめでもあたたかい

電気温水タイプよりもパワフルで早いです

その分燃費は悪いイメージです

 

つけっぱなしにしておいた方が得

という説明もあったりしますが

 

私の統計ではガス温水の場合は

こまめにオンオフするのはやめつつ

タイマーを駆使しながら使用がベスト

後輩達家族もそうしているようです

 

要するに電気式もガス式であっても

最初のお湯をつくるまでの立ち上がりに

大きくエネルギーを消費します

 

一度お湯をつくってしまってからは

省エネで運転してくれます

 

エアコンと同じ理論ですね

 

 

電気式床暖房

初期費用は安いけど電気代が高いので

あまり利用されていません

 

先ほどの真空パイプの代わりに

電熱線が床下にはっています

 

温水タイプに比べて

子供を床に寝かせたりしていると

低温やけどの原因にもなったりします

 

温水タイプに比べるとあたたまりは早いです

 

 

 

 

 

床暖房のメリットデメリット

   床暖房のメリット

  • エアコンを使わなくても部屋が暖かい
  • エアコンよりは乾燥しない
  • 床にゴロゴロして気持ちいい
  • 吹き抜けがあっても暖かい
  • 風が出ないのでホコリが舞わない
  • 出したりしまったりしなくていい

 

 

 

 

   床暖房のデメリット

  • 初期費用が高い
  • あたたかくなるまで時間がかかる
  • メンテナンス費用がかかる
  • 光熱費が少し高い
  • ラグ等が敷けなくなる
  • 無垢フローリングの種類が限定される
  • 床材の選択肢が狭くなる

リビング等に

カーペットやラグを敷きたい方は要注意!

 

床との接着面の温度が高くなり

床へのダメージが大きくなってしまいます

 

 

 

 

実際に使ってみての感想等

私自身は初期費用等のことはありますが

床暖房をいれて良かったと思っています

これから故障したりするかもですが(^^;

 

私の意見だけだと偏りますので

実際家づくりをされた皆様の意見を

聞いてみたので内容添付します

参考にしてみてください

 

 

 

入れた派の意見

一条さんの宿泊体験泊まってみたいなぁ

 

 

私も末端冷え性なので同感です(^^;

 

 

私のお客様もこのパターンが一番多いです

床暖房悩んだけどつけたい

床も木質感が欲しいので挽板になります

 

 

 

つけた方はしっかりと使用されているようですね

 

 

 

 

つけなかった派の意見

 

やはり無垢を使用したい場合は

床暖房を外す明確な理由になりますね

 

 

メンテのことまで考えられて流石セルオさん!!

セルオさんのブログはとても面白いです✨

現在家づくり真っ最中です🏠

https://t.co/j5lfsPArIv?amp=1

 

 

流石は大佐ですね!!

お風呂の窓の時同様突き抜けています

寒さを感じなければ不要ですね

 

 

 

後悔されている方は今のところおられませんね

 

 

 

やはり床暖房と言えば一条さんですね

 

 

やはり費用面の割合としては大きい項目ですね

 

 

将来かかるメンテを考えるのは重要ですね

 

以上が皆様の意見です

つけている方は満足されていますし

外した方も後悔はされていない感じです

 

寒がりかどうか

無垢材が使いたいかどうか

メンテを考えるかどうか

 

その辺りで選択すれば良さそうですね

 

 

 

床暖房有り無しの実例紹介

床暖房をつけた実例

 

あわせて読みたい
【積水ハウス実例紹介】分譲地北東角地に建つ明るく開放的な住まい 実例紹介14邸目です!! 今回のお住まいは 分譲地北東角地に建つ 明るく開放的な住まいです🏠 色々な土地は見てきましたが 北東角地は初めてですね🏠   今回はどんな建...

 

大きな吹き抜けのある住まいですが

冬はほぼエアコンを使わないとのこと

 

暖気が二階の脱衣室まであがるので

お風呂上りもあたたかいとのことです

 

床暖房対応の加工無垢床を使用しています

 

 

 

あわせて読みたい
吹き抜けのメリットデメリットについて 初めて家を建てられる方にとって 吹き抜けを取るかどうかの選択は かなり大きな決断事項です!!   我々建築に携わってきた人とは違います   我々は沢山の家...

 

大きな土間と

大きな吹き抜けの有る住まいです

 

こんな間取りなら流石に寒いのでは?

そう思われても仕方ありません(^^;

 

冬場にお邪魔したことが何度もありますが

実際に床暖房だけで暖かかったです

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス里楽実例紹介】深い軒とウッドデッキのある平屋の住まい 実例紹介編11邸目です🏠   今回は私の憧れでもある 平屋の素敵なお住まいです✨   年とったら平屋がいいなぁ なんて思ってませんか?   今は20代~3...

 

LDK30畳以上の平屋です

 

これだけの大空間ですが

冬場エアコンは使わないとのこと

 

扉を開けていると

居室部分まで暖かいです

平屋ならではの全館空調ですね

 

理想的なお住まいです

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド実例紹介】ベルバーン+ZEH仕様の家 実例紹介シリーズ🏠 第三弾まで終わりました   今回は第四弾です!! 今までと少し趣向を変えて 今回のテーマは   大きな吹き抜けと リビング階段で ZEH取得した住まいで...

 

高断熱高気密の証である

ZEH取得住宅です

 

大きな吹き抜けもありますが

床暖房だけで暖かいです

 

そして恐るべき光熱費です(^^;

実際の光熱費を掲載しておりますので

ご興味ある方はご覧くださいm(__)m

 

 

 

あわせて読みたい
積水ハウスダインコンクリート実例紹介】ピットリビングのある東向きの住まい 実例紹介シリーズ ついに10まできました!! 今まで色々なお住まいがありました🏠 今回はどんなお住まいでしょうか✨ 見ていきましょう!! 今回のテーマは   ピットリ...

 

ピットリビング部分には挽板+床暖房を

その他のフローリングは床暖房無しで無垢材を

 

コストも考えつつ無垢材を取り入れつつ

床暖房もつけちゃいました

 

ピットリビングならではの取り方ですね✨

 

 

 

あわせて読みたい

 

二階リビング部分に床暖房をとりました

 

実際に生活されてみて

二階リビングは暖かいので

無しでもよかったかも?

と言われておられました

 

二階リビングの場合は悩ましいですね

 

 

 

 

床暖房をつけなかった実例

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッド実例紹介】吹き抜け✖️ピットリビングの住まい 実例紹介編13作目です🏠 この原稿を書いている5月4日は 私の誕生日であります。   別にどうということはないのですが 家族からよりいち早く   母からおめでとうのライ...

 

冬場はピットリビングにて

こたつで過ごすスタイルです

 

床暖房無しなので

無垢フローリングがいい感じです

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス実例紹介】ピットリビングが畳のシャーウッド実例紹介 実例紹介編16邸目です!!   本日のお住まいは   ピット畳スペースと 階段下を有効活用した住まい🏠です  。 ピットリビングで フローリングのお住まいはありました。 ...

 

ピット畳がリビングスペースの住まいです

 

畳を利用して冬場はこたつスタイルです

畳とこたつの相性は抜群ですね👍

 

畳の下にも床暖房をしくことは可能です

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッドの実例紹介】ドマニワのある開放的なコートハウス 実例紹介編12です!!!   シリーズ1から 熟読頂いている方は 私が言いそうなことも 分かってきたのではないでしょうか   今回も同じ流れでいきます🏠 今回...

私が最近の中で一番驚いた住まいです

 

土間×吹き抜け×大開口を実現しつつ

床暖房無しの住まいです

 

冬場はこたつメインですが

エアコンの設定温度はたったの20度!!

 

これで家中暖かいのです(^^;

実際体感しましたが驚愕です

 

その秘訣は杉の無垢フローリングにあり!

床材とあたたかさの関係性を感じました

この床なら床暖房無しでもアリです

 

床材に対するご理解は必要ですがm(__)m

 

 

 

 

まとめ

私の過去の体験と皆様の意見を含めて

まとめてみたいと思います

 

床暖房を採用してもいいタイプ

  • 寒がりな人が家族にいる
  • 過去に寒い家に住んでいてい辛いおもいをしている
  • 床材表面が冷たいタイプを使用する方
  • 予算的にまだ許容がある方
  • 吹き抜けがある間取り

 

 

床暖房をつけなくてもいいタイプ

  • 寒さを感じない方
  • 光熱費が気になる方
  • 将来のメンテ代が気になる方
  • 無垢材を使用したい方
  • 総額的に抑えたい方

以上のような傾向かと思います

 

個人的にはシンプルイズベスト派なので

次に建てれるのであれば

杉の無垢材にして

床暖房無しの家にしてみたいです(妄想)

 

それぐらい実例の家がエアコンのみで

かなりあったかいのです✨

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次