公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【注文住宅】外構工事をハウスメーカーに頼むかどうかについて

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回の記事内容は

Twitter上でのこんなやりとりからです

 

 

とても迷う部分ですし

お金もからむところです

 

完全に私個人的な意見になりますので

一意見として聞いて下さいm(__)m

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりするにあたって

外構計画は軽視されがちです

 

地味に一番大事と言っても過言じゃないです

 

ハウスメーカーの営業マンの大半は

建物の契約受注が目標です

 

良い家づくりを最終目標にして

外構費用と計画はしっかり抑えましょう!!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】後回しにされがちな外構費をいくらみておけばいいか 今回の記事内容は 家づくりにおいて大事なコトです 今まで意外とふれてませんでした!   外構工事費にどのくらいかかるか?   おそらく皆様の初期の計上と 実...

 

 

 

施主外構について

そんなこと言っておきながら

私も弱い営業です(笑)

 

過去に施主外構になった経験も

少ないですがあります。。

 

そしてその出来上がりを見ると

 

。。。。。!?

何でこれなん!?

何でここに!!??

みたいなとこが結構あります(^^;

 

それをストレートに言えないので

黙って見届けるしかありません。。

 

  • 室内とのテラスの段差
  • 建物換気口との取り合い
  • 室内のインテリアとのミスマッチ
  • 演出したい雰囲気と違う
  • 細かなおさまり部分
  • 外構単体で見ると豪華だけど。。

みたいな感じが多いです

 

もちろん色んな外構業者さんがいるので

一流なら結果は違うと思います

 

 

 

建物のコンセプトを理解して

建物の内装まですべてを把握して

なぜこのプランになってるのかを理解して

 

そこまでできてる人ならば

それは任せてもいいのかもしれません

 

しかし現実問題

そこまでの人はごく少数です。。

 

金額面だけを見たら

ぶっちゃけそりゃ安いですが(^^;

そこは事実です!!

 

 

HMに任せるべきところ

これも完全に私個人の意見です

 

そしてこの条件として

提案者が一流であるということです

 

HMの提案者の中でも

外構提案レベルは色々です

 

三流の提案しかできない人なら

施主外構でもいいと思います

 

仕上がりはあまり変わらないかもです

その条件が前提での意見です!!

 

 

 

建物に付随する部分

外構専属の業者さんは

建物の仕様やおさまりまで分かりません

 

  • どこにどう換気口がついているのか?
  • 室外機の位置や外部水栓の位置は?
  • 水道管はどう通っているのか?

 

案外色んなことが絡んできます

 

建物に付随する部分に関しては

HM側の理解の方が深いです

 

 

 

デッキ・テラス

室内側とつながるデッキやテラス

ここにかかる費用は大きいので

ついついコストダウンしたくなります

 

施主外構にしたくなります。。

 

 

 

しかし室内で過ごすうえでは

ここの一体感はとても重要です!!

 

  • 室内の床の素材感はどうなのか?
  • 無垢なのかツルツルなのか?
  • インテリアの風合いはどんなか?

 

そこまで考えねばなりません

 

 

 

外構のプロはよい外構を勧めます

また目線が違うわけです

 

家とマッチした外構ではありません

お金のかけどころも違います

そんなケースが経験上多かったです

 

中には違う外構業者さんもいるかもですが

きっとそういう人は

そもそも値段も高いと思います(笑)

 

あわせて読みたい
外構工事においてウッドデッキ・タイル等選択する際のポイント 今回の記事内容は 外構工事の中でのメインとなる   「テラススペースをどうするか」   大体の方はデッキかタイルかと思います 今回はその他の選択肢も含めて ...

 

あわせて読みたい
外構でおススメなウッドデッキの種類や耐用年数と特徴について 今回の記事内容は 以前に購読者の方から 問い合わせを頂いていた内容で まだふれていない部分です   「ウッドデッキの種類と特徴」   これに関しては正解はな...

 

 

 

門柱+アプローチ

アプローチなんて!!

誰がつくっても一緒ちゃうの?

そう思われがちだと思います

 

その気持ちは分からなくもないです

 

 

 

でもアプローチってめっちゃ大事です!!

これも建物コンセプトに関わってきます

 

どういう演出をして

どこでクライマックスを迎えるか

アプローチと室内も連動しています

 

よくある段差は写真の感じですね

 

 

 

ちょっとお金と手間はかかりますが

同じアプローチの段差であっても

ちょっとしたことで雰囲気が変わります

 

そこにコストをかける提案をしてくれるのか

一般的な仕上げの提案なのか

その差は大きいと思います

 

 

 

かけるべきところはかけるべきです!

そこが大事かどうかは

提案者がきちんと伝えるべき点です

 

そこも含めたうえで

予算におさまっていて

契約前に全部含めれてるのが理想です。。

 

それが結構難しいのも現実です(^^;

予算オーバーになります。。。

 

 

 

ちょっとした車どめスペースでも

ちょっとした工夫で

見た目の印象も大きく変わります

 

こういった工夫を街全体にできたら

街全体の雰囲気だって変わります

 

HMの分譲地においては

外構がHMに限られてきます

 

街としての資産価値アップになるので

プラス面が大きいと感じます

 

バラバラの街並みと分譲地は

ちぐはぐな印象を受けがちです

 

あわせて読みたい
分譲地ルールを設けることによって資産価値を高める積水ハウスのまちづくり 皆様が土地を選ぶ際のポイントとして 分譲地にするか単発の物件にするか この選択肢は大きな違いがあります   単発の場合は まわりに色々な建物が既存します   新規分譲...

 

表札+ポスト

ポストに関しても

建物に付随させるケースもあります

ここは勿論HM側の施工になります

 

 

防水や断熱に関する部分でもあるので

保証にも関わってきます

 

 

 

こういった単体の機能門柱であれば

別に付随までしてないですが

 

これも建物の雰囲気と合わせれるか

トータル的なデザインにも関わってきます

 

できるだけアプローチとセットで

トータル的に提案してもらうべきです

 

目隠し部分

私が普段重視してるやつです

カーテンを開けれる暮らし!!

 

それをするためには

ある程度の目隠しが必要です

 

そしてここも費用がかかる部分です

 

 

ここもけちりたくなるとこです

 

室内から見える部分でもあるし

塀の高さをどのくらいにするのか?

結構絶妙に難しい部分でもあります

 

設計士が細かく介在するのなら別ですが

施主外構で丸投げになってしまう場合は

微妙な感じになるリスクは高いです

 

 

土間×モルタル×RC

家のコンセプトに合わせて

塀の素材感も変えるべきです

 

ただ目隠ししたらOKではありません!!

 

 

とはいえですよ!!

それでも予算が。。ってこともあります

 

その場合はみんなでDIYするのもありです

過去にも何度かしたことがあります

 

良い思い出にもなりますし

愛着もわいてきます

(仕上がりは100点にはなりませんが)

 

あわせて読みたい
【注文住宅】家を建ててカーテンを開けて暮らす為のテクニック8選 今回の記事内容は いつも口酸っぱく言うてるやつです   カーテンの開けれる暮らしを!!   別に閉まっててもいいよ。。 そう思われる方は読まなくてもOKです ...

 

外灯計画部分

けっこう重要な部分ですが

まじで難しい部分でもあるのがここです

 

ただの明るさ確保だけならいいですが

室内と一体的に使える外灯計画が理想です

 

外灯もふくめて照明計画を完結させる

それが理想的かなと思ってます

 

言葉では伝えにくいですが

ここに関しては私も勉強中ですm(__)m

 

あわせて読みたい
家づくりにおいてあまり考えられない屋外照明(外灯)について 今回は屋外の照明についてです   室内側の照明計画については 提案する側も皆さまも一生懸命です   そしてソトはノーマークになりがち。。 外構計画も後回し...

 

HMに任せなくてもいいところ

じゃあHMに任せるとこばっかじゃん!?

そんなお声が聞こえてきそうです(^^;

 

一応任せなくてもいいとこはあります

これもあくまで私の意見ですm(__)m

 

 

カーポート

HMオリジナルで

カーポートがあるなら別ですが

大抵は一般市販品になります

 

選ぶデザインだけ間違えなければ

施工はどこでもいいかなと思います

 

そしてもう一つ費用面で大きいのが

カーポートをつくるのに

本来確認申請を出す必要があります

 

申請費用も勿論かかります

 

これ以上は詳しく言えませんが

施主外構の場合は。。。

そういうことです!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて悩ましいカーポートを設置するかどうかについて 今回は皆さまが悩む項目です カーポートを設置するかどうか!!   「欲しいかどうかを問われたら」 欲しいという人の方が多いと思います   「格好いいかどう...

 

外周ブロックフェンス

ただ単に外周を囲うブロックやフェンス

 

これもHMオリジナルではなく

大抵が一般市販品です

 

建物の雰囲気にマッチしていたら

それでいいと思います

 

大豪邸クラスになってきたら

この辺りも一体感を求められるので

HMでやるべき範囲に入ってきます

 

 

植栽はケースバイケース

植栽のスキルは超奥が深いです

私も未だにあまちゃんです

 

本物の人の話を聞いてると

いつもすげぇなぁと思います

 

 

たかが植栽

されど植栽です!!

 

  • どこに常緑樹を植えるか
  • 日射コントロールとして植栽を使う
  • どのくらいの高さの木を植えるか
  • 木の足元はどうするか

 

ただ単に木を植えるだけでなく

あらゆることを考えないといけません

 

植栽のことは植栽のプロが詳しいです

 

そういった人たちと

建物のコンセプトを理解してもらいながら

一緒にできたら理想的ですね

 

私が知っているそういう業者さんは

これまた普通に高いです(^^;

 

ただ単に木を植えるレベルであれば

極論HMじゃない方が安いです!!

 

あわせて読みたい
【注文住宅】植栽が植えてあることによる効果と活用方法について 春が到来して 新芽の時期がきましたね♪ 春はいつもすがすがしいです   ということで今回の記事内容は 地味な内容に見えるかもですが 実は大事な内容です!! 少し...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

色々考えていくと

やっぱりHMに任せた方がいいのでは?

個人的にはそう思います

 

建物にこだわらないならば

値段重視でもいいと思います

 

その代わりのリスクもあることを

重々承知のうえになります。。

 

HMと外構業者さんの

板挟みと責任のなすりつけ合いにだけは

ならないように気をつけましょう!!

 

建物と外構は一体的なものです!!

 

今回はハウスメーカー側からの意見です

外構業者さんからの目線だと

また違った内容にきっとなりますm(__)m

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次