公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【注文住宅】家づくりに後悔・失敗しがちな人の特徴12選

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

お庭の落葉樹が

7割程落葉してきました

お庭が寂しい季節に入ってきました

(四季を感じることは素敵なコトですね)

 

ということで本日の記事内容は

家づくりに後悔・失敗しがちな人の特徴

このポイントを掘り下げていきます

 

沢山のお客様を見ていると

この人は良い家づくりができそうだ

この人は怪しい。。

みたいな傾向があります

 

必ずしも=ではないですが

けっこう当たるポイントですので

そうならないように意識しましょう

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりをしていると

けっこう盲目になりがちです

(恋愛と似ています(笑))

 

後悔したくない&失敗したくない

そんな思考が強く働き過ぎて

びびった選択にもなりがちです

(11年前の私自身もそうでした。。)

 

結果的に

家が建った後に後悔や失敗します

これホントの話です!!

 

あわせて読みたい
家を建ててみて思うやっぱりしときゃよかったもの10選について 私は仕事柄 沢山の方と家づくりをします   私も自宅を建てました 100点満点です!! そういう方は少ないです(^^;   大なり小なり やっときゃよかったはあ...

 

後悔・失敗しがちな人の特徴11選

最近ご相談を頂いた方がいました

 

家づくり二回目です

一回目は失敗してしまったので

今回は失敗したくない

どんなコトを意識すればいいでしょうか?

そんな風に思う方が多いはずです

これから言うポイント達を

網羅してもらったらGOODです!!

 

1,とりあえず展示場に行ってしまう

この情報は大分浸透してきましたが

まだまだ根付いているコトです

 

家づくりをまずスタートする場合に

とりあえず展示場に行くこと

自分たちの思考や予算が定まってない中

竹ヤリ持ってサバンナに突撃するのは

大変危険な行為です

 

今は展示場に行かなくても

情報収集できる時代です

 

  • 自分たちの予算設定をする
  • 事前の情報収集で会社を絞る
  • 担当者選びに注力する
  • 何を重視したいか決める

これらをまず決めてから行動しましょう

 

あわせて読みたい
展示場見学の際に気を付けるポイントベスト5 みなさまが家づくりを始めるとき まずは何を考えて どういう行動を起こすでしょうか?   最近はスーモさん等の 仲介媒体も増えてはきましたが   「とりあえず...

 

2,担当者選びに注力していない

会社選びばかりを気にしてしまって

良い会社を選べば良い家が建つと思う

 

一見当たり前のように聞こえるかもですが

家づくりにおいてはブブゥ×です!!

 

営業×設計×施主様×コーディネータ=∞

 

人と人のかけ合わせによって

出来上がる家が全く変わってきます

これもホントの話です

 

あわせて読みたい
建築会社や担当者によって家づくりの進め方が全く違うことを理解すべし おはようございます!! 最近毎晩のように お庭でご飯を食べております(笑)   3割増しで美味しい気分を味わえます プライバシーのあるお庭やっぱ最高です  ...

 

3,自身で情報収集しない

家づくり以外にも言えることですが

情報リテラシーが重要です

 

分からないことはググる

的確な情報を選択する

 

このスキルさえあれば

家づくりは成功します

 

逆にこのスキルが無ければ

出会いも家づくりも失敗しがちです

成功してる人は皆賢いです

 

あわせて読みたい
家づくりの勉強する上でどのSNSを利用すべきかと利用方法について おはようございます!! 息子が飼育しているクワガタ+カブトが 産卵して幼虫になってました!! 一番喜んでいたのは息子よりも私です(笑)   ということで本日の...

 

4,夫婦の意見が合わない

家づくりは共同作業です

ご夫婦の意見が違う方向に向くと

ちぐはぐな家づくりになります

統一感のない家づくりになりがちです

 

成功されている方は

  • 役割分担がしっかりしている
  • 一方が任せる姿勢でいる

この二点が成立しています

 

家づくりに向き合う前に

事前にルールづくりしておきましょう

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて夫婦の意見が一致しているかどうかは意外と重要 おはようございます!! 今日は一応定休日!! 自分へのご褒美に (なんのご褒美やねん(^^;) 90分マッサージに行きます(笑)   ということで本日の記事内容は 家づ...

 

5,親や周囲の意見を聞き過ぎる

昔の古い経験や知識をぶちまけて

家づくりが激変してしまうパターンです

 

  • 二階水回りなんて!
  • 二階リビングなんて!!
  • 南側に窓がないじゃないか!!!

こんなご意見をよく頂きます

 

ここで施主様が折れてしまうのか

しっかりと自分達を信じるのか

この部分は大きいです

 

親の意見を優先するのであれば

思考停止で言いなりになるのみです

それでいい家ができるわけありません

 

あわせて読みたい
【注文住宅】親の意見をどこまで取り入れつつ家づくりすべきか おはようございます!! 昨晩はインスタライブをしました(笑) 一般人がインスタライブなんて。。。 今でもそう思いながらやってます(^^;   ということで本日の記事...

 

6,沢山の会社を検討しすぎる

大きな買い物だから

沢山の会社の提案を見て集めて

いいとこどりしたい!!

競合させて値引きさせたい!!!

そんな思考になってる人が多いです

 

ぶっちゃけて言います!!

良い家づくりにはなりません!!!

 

そんな人に限って

  • 向こうの話を聞いたら向こうが良くなる
  • 間取りの軸が定まっていない
  • 営業マンが本気を出していない
  • 営業マンからも駆け引きされる

こういった事態に陥ります

 

営業マンだって人間です

浮気者には注意を払って対応します

 

そして本当に優秀な営業マンは

浮気者には対応しない人が多いです

 

本気で正直に向き合ってくれる人には

200%の姿勢で向き合いたいモノです

人間なので自然なことです

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取り提案を一社検討することの意外なメリット8選 おはようございます! 本日はポーターズペイントの勉強会です   塗り体験とかもあるみたいなので 楽しみでございます♪ また記事化します!!   ということで...

 

7,自分で間取りをつくりすぎる

間取りを考えるのは悪いことではないです

考えるのも楽しいコトでしょう

 

ダメなパターンを伝えると

  • 担当者が言いなりにつくってしまう
  • 自分の意見を突き通してしまう
  • 敷地を無視した間取りになる
  • 間取りをパズルにしてしまう

こうなってしまうと危険です

 

自分たちの意見を伝えるのは大事ですが

間取りを押し通すのは危険です

 

あわせて読みたい
【注文住宅】お客様がプランを考えれば考えるほど陥るポイント 今回の記事内容は 過去に私が経験したことと こんなツイートがきっかけです   とても共感するポイントです 【過去の自分へ】 自分の書いた間取りに住めるって創造...

 

8,自分たちのことを言語化できない

ちょっとレベルが高い内容ですが

  • 自分達はどんな人間なのか
  • 何を大事にして家を建てたいのか
  • 家を建てる本当の目的は何か
  • どんな暮らしを手に入れたいのか

この辺りを上手く言語化できますか?

言語化って意外と難しいです

 

提案者側としても

お客様のことを知りたいのです

 

言語化が苦手な方は

ノートにまとめておけば大丈夫です

自己開示をできるだけしましょう

 

あわせて読みたい
【欲しい家】ではなく【欲しい暮らし】を探すための家づくり手法 今回の記事は 暮らし方にフォーカスあてます!   【人】と【暮らし】   家づくりの本質的な部分です 家づくりはある種人生です   今回はこの辺りに関し...

 

9,実例を体感していない

初期の皆様の家づくりレベルは

正直低いレベルということを自覚しましょう

 

色んな実例を体感することによって

皆様のレベルは格段に上がります

(正しい実例体験をすればですが)

 

私が毎回儀式的に行っているのには

こういった理由があります

 

あわせて読みたい
実例見学と施主様の意見を聞くことによって家づくりは激変する おはようございます!! 2日連続で 実例案内ツアー6邸を行いました けっこうハードな二日間でした(;^_^A ご協力頂いたオーナー様に感謝です   ということで本日の...

 

10,頭でっかちになっている人

情報を沢山収集しているのはいいですが

ありとあらゆる情報を取り過ぎて

頭でっかちになる人です

 

色んなジャンルの情報を取得してるが故に

軸もブレブレですし

統一感がありません

 

まずは自分たちの軸をしっかりと決めて

その情報を掘り下げて取得しましょう

 

あわせて読みたい
注文住宅において意外と多い後悔&失敗しがちな間取りの特徴9選 おはようございます!! 子供たちと寝ていると 21時台に就寝です(;^_^A   おかげで目覚まし時計なしでも 余裕で早起きできます(笑)   ということで本日の...

 

11,数値やデータに固執しすぎる

最近流行り?の高断熱高気密

家の快適性にとっては大事な指標ですが

この数値ばかりに意識をやられると

地味に大事なポイントを見落としがちです

 

家づくりは複合的なモノです

何かだけが突出していても

良い家とは言えないと思っています

 

  • 床材による熱伝導率
  • 軒があることによる日射コントロール
  • お庭からの輻射熱

考えることは他にも沢山あります

 

性能が悪かった昔の住宅のつくりの方が

よっぽど工夫されてつくられています

 

最近の住宅の大半が

性能に頼り切った家づくりになっています

 

あわせて読みたい
今流行りの「高断熱・高気密な家」にこだわりすぎるのは危険 時は高断熱+高気密時代です   そしてそんな私は そこには全く興味がありません(^^;   勿論高断熱+高気密にこしたことはないです 無いよりはあった方がいい...

 

12,ネガティブで否定的な人

家づくり以外でも言えることですが

ネガティブで否定的連発な方は

家づくりでも成功できません

 

粗探しばかりをしてしまったり

提案に対して否定的な態度ばかりだと

提案側のモチベーションも下がってしまい

思考停止に近づいていき

御用聞きな提案に変わっていきます

 

提案者の気持ちを盛り上げることも

家づくりには大事です

 

あわせて読みたい
家づくりの固定観念を取っ払え!家づくりの当たりまえ体操 今回はちょっとコメディーなタイトル 家づくりの当たり前体操です!!   家づくりをしていると 色々な固定観念に襲われます そしてそのまま流されることが多いです...

 

後悔・失敗しない為に

沢山述べてきましたが

いつもの締めで終わります(笑)

結局ココが一番大事です!!

コレだけ出来たらOKになります

 

担当者選びにフルコミット

毎回言ってますが結局はここです

入口(担当探し)に注力して下さい!!

 

ここをミスしてしまった時の

時間の損失と遠回りは半端ないです

 

契約後にキャンセルしたいとかも

普通によくある話です

 

お金も時間も損失が大きいので

ここは慎重に選択してください

 

 

担当者は選ぶ時代でもあり

選ばれる時代にも突入しています

この色は更に濃くなっていくでしょう

 

私の大予言ですが

今に見ておいて下さい(笑)

 

あわせて読みたい
注文住宅への影響が大きい営業マンはどのタイミングでどう決まるのか 今回の記事は 知っていて家づくりを始めるのと 知ってなくて家づくりを始めるのとでは 大きな差がうまれる項目です!!   「営業マンがどのタイミングでどう決まる...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

該当しませんでしたか!?

 

少しでも該当された方は

気付けれてラッキーです

 

前向きに捉えて

今日から変わっていきましょう!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次