おはようございます!!
最近パソコンワークのし過ぎなのか
今まで感じなかった肩こりが。。(笑)
何か良い方法あれば教えて下さい!!
といことで本日の記事内容は
視聴者さんからリクエストがあった内容
住宅営業マンが自宅を建てる際に
どんなプロセスでどう建てているのか?
ちょっとニッチな内容ですので
興味のある方だけご覧下さいm(__)m
我が家を建てた時のことと
最近まわりで建てた人を思い浮かべながら
家を建てるきっかけ
時は2010年にさかのぼります(笑)
もうそんな前に家を建てたんですね。。
ちょっと感慨深いです(^^;
でもローンはまだまだだよぉ!!
結婚をきっかけに
ここを深堀すると長くなりますのと
そこまで興味はない話かと思いますので
とりあえず結婚を機に家を建てました(笑)
よくあるやつですね
独身時代は飲み歩いてお金を散財していたので
全くお金が貯まっていませんでした。。
なので当初はすぐに建てれないと思ってました。。
(よくあるお金貯めてからってやつです)
そんな矢先に出会ったのがこの土地です!!
お客様の土地探しをしている時に
たまたま目にとまったのが
このチーズケーキみたいな激安な土地です。。(笑)
75坪で720万円!?
驚異的な金額ですね(^^;
(ホントにまわりの相場より半額でした。。)
これならお金なくても建てれる!!
そうなって飛びついたというお話です。。
あの時即行動に移って良かったです
その数日後に
この土地を欲しいという人が現れました(^^;
(ギリギリセーフ!!)
家賃がもったいない
あとはよくある理由ですね
毎月7万円~8万円の家賃を払っていくのは
やっぱりもったいなく感じます
こんな仕事しているので
いずれはマイホームを建てるつもりでした
早ければ早い方がいいと思ってたので
迷わず建てました!!
自己の営業ツールとして
私の本業が住宅営業マンなので
何といっても強力なツールになります
自宅を建てたことある営業マンと
建てたことのない営業マンでは違います
家を建ててしばらくは
自宅の間取りに引っ張られてダメダメでしたが
総体的には強力なツールになりました!!
おそらく過去100組以上案内してます(^^;
今はもう賞味期限切れてますのでゼロです(笑)
謎に沢山再生されました。。(笑)
家づくりのプロセス
続いて11年前に私が行った
家づくりのプロセスについてです
案外覚えてるもんですね(^^;
要望をまとめる
私も皆様と同じように
結婚前の状態だったた妻と話し合って
要望をまとめました
- 水回りは二階でもいい
- LDKを広く取りたい
- ホームパーティーを開きたい
- 将来の仏壇スペースと畳が欲しい
- カーテンの開けれる暮らしを叶えたい
- 子供部屋は2つ
たしかこんな感じでした。。
今思うと畳も別にいらないし
仏壇のことも別にどないかなるし
子供部屋ももっとゆる~く考えれるし
色々今なら思うことが沢山ありますね(^^;
(もう一度家づくりしたい。。)
設計士何人かに依頼する
職業柄ちょっと贅沢ですが
何人かの設計士に無理言って
プランを作成してもらいました
全員には同じ要望書一枚を渡しています
同じ条件を提示して
一体どんなプランが出てくるのか?
とてもワクワクしたのを覚えてます
(かなり贅沢な話ですね(^^;)
先入観を捨ててプランを選ぶ
普段設計士の個性は知っていたので
誰のプランか分かってしまうと
先入観で好きな設計士に頼んでしまいそうなので
全員匿名でプランを見せてもらいました
いわゆる匿名コンペ形式です!!
純粋に自分達が気に入ったプランを選ぶ
そんな感覚で家づくりしてました(^^;
仕事の合間に打ち合わせ
打ち合わせは仕事の合間です
結婚式の打ち合わせも並行してあったので
そこそこ充実していた記憶はあります
私的には結婚式の打ち合わせ2割
家の打ち合わせ8割位の力の入れようです(笑)
男性の衣装は選択肢が少ないです(^^;
あとは一応夢工場も妻と行きました(笑)
営業マンの自宅づくりスタンス
私含めた現役住宅営業マンが
家を建てる際にスタンスについて
私なりの意見をまとめます
自分でプランを考える人と分かれる
営業マンにも色んなタイプがいます!!
- 俺がやりたい間取りで建てるんだ!!
- 設計士に全て託したい!!
大きく分けてこの2パターンです
私は自分でもプランを考えてみましたが
自分のプランで建てる気はゼロでした(^^;
いつも言っているように
餅は餅屋だと思ってるからです
私も今でこそ色々分かりますが
当時の未熟な私が考えた間取りなど
百戦錬磨の設計士からするとひよっこです。。
素直に任せるが吉です!!
設計士は自分で選ぶ
全ての営業マンに言えますが
設計士は自分で選べます
当然と言えば当然ですが
一般のお客様にはない権利ですよね
これからの未来は
営業マンも設計士もお客様が選べる!!
そんな時代も近いと思っています
ここで質問です!!
全員が人気設計士に偏るかと思いますか?
答えは✖です!!
意外とぶなんな設計士がいいという人もいれば
自分の書いたプランなので
頼みやすい設計士に相談する人も多いです
この辺りは営業マンによってもそれぞれです
基本的にはプロ(設計士)に任せる
これは私だけのスタンスでしたが
基本的には設計士に任せきるスタンスです
ファーストプランの重要性も知ってたので
当初のプランほぼそのまんま建ってます
素材感とかに関しても
ほぼお任せしました
それが結局は一番いい家になります(笑)
自分たちの意見とセンスは信じない!!
これがベストだと思ってます(^^;
(今の自分ならまだ少し信じれます(笑))
自分が微妙なコトを言ったら気付く
打ち合わせ中で印象的だったのが
我々がこうしたらどうですか!?
そう意見を伝えると
設計士がうなるコトがたまにありました(笑)
ウゥーン。。。。
優しいのですぐに否定はしませんが
これは明らかにダサイこと言ってる(^^;
やったらダメなこと言ってるんだ(^^;
そう感じるシーンが少しありました
途中からそれが分かったので
うなったらすぐに取りやめる(笑)
これを徹底しておりました(^^;
空気を読むことも大事ですよ!!
建ててみて思うこと
ここからは私が建てて思うことです
家は三回建てないといい家にならない。。
なんてことをよく聞きますが
二回は建てたくなりますね。。これは(笑)
否定して変更した部分は失敗。。
初期のプランから
少し我々の意見を取り入れてもらいました
- LDKの入り口の扉をつける
- 畳コーナーを仕切れるように扉をつける
はいっ!!
どっちも不要でした(^^;
特注の建具にしてるので30万円程かかってますが
ただの負の遺産です。。
なぜつけたのか。。。
あなたが欲しいと言ったからよ!!(笑)
家づくりにはこんなことが多いです
プロの意見はしっかりと聞きましょう(^^;
やっぱり床材大事だね(笑)
一階の床材は設計士の言うとおりにして
めちゃくそ高い床材を採用しました
これは採用して大満足です
しかし二階の床材はと言うと。。。
つるっつるのピカッピカの床材にしました(笑)
毎朝寝起きに踏みしめております。。
皆様床材は大事ですよぉ~。。!!
照明もっと攻めれてたなぁ。。
これも私がいつも発信してることですが
家を建てると分かります
使わない照明が沢山あるなぁ~と。。
今なら半分くらいに減らせると思います
(これマジです!!)
これから建てる方はお気をつけ下さいm(__)m
こんな大きな家いらんかったなぁ。。
普段小さい家を推奨しておきながら
我が家は37坪もあります(^^;
その当時は違和感なかったですが
今ではとっても違和感です(笑)
ちゃんと玄関スペースもとってますし
無駄なスペースがおおすぎです!!
もっとミニマムにコスパよく
上手に建てたかったなぁと思います。。
軒下空間欲しかったなぁ。。
11年前は軒下空間なんて概念
全くありませんでした(^^;
今でこそ会社もスローリビングを推奨してますが
もっと早くしてほしかったよって感じです(^^;
次建てれるなら絶対に欲しい空間ですね。。
絶妙に気持ちいいです!!
平屋にしたら良かったなぁ。。
めちゃんこそもそも論になりますが。。。
75坪も土地があったら
平屋でもいけてたんじゃね!?
そう本気で思っています
小さな平屋にしておけばよかった。。
当時は平屋も流行ってなかったので
1ミリもその頭はなかったです
今の私なら考えるでしょうに。。。
無念です。。。(^^;
まとめ
いかがでしたでしょうか
住宅営業マンが家を建てる時は
こんな思考でこんなプロセスでやってます
人が変われば視点も変わりますが
そこはお客様に置きかえても同じです
自分達なりの家づくりを楽しんで下さい!!
過程が大事です♪
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング
お問い合わせはコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
コメント