公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【間取りづくりの落とし穴】天井高を2700に高くするだけでは不十分

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

釣った魚を捌いているだけで

お腹が一杯になりました(笑)

共感できる人いるかな?

 

ということで本日の記事内容は

天井高2700にするだけじゃ危険!!

 

せっかくお金をぶっこんで

天井高を2700にしたのに

かえってオシャレに見えない。。

かえって居心地が良くなくなった。。

 

みたいな最悪の事態にならないように

注意点を把握しておきましょう

案外やりがちなのと提案されがちです

 

目次

家づくりするにあたって

家づくりをしていると

  • 天井高は高い方がいい!!
  • 天井高は高い方が広く感じるはずだ!!
  • そうに決まっている!!

みたいな固定観念を持ちがちです

私も若僧の頃はそう思っていました(;^_^A

 

そんな単純な話じゃないよ!!

というのが今回のお話でございます

 

あわせて読みたい
家づくりの固定観念を取っ払え!家づくりの当たりまえ体操 今回はちょっとコメディーなタイトル 家づくりの当たり前体操です!!   家づくりをしていると 色々な固定観念に襲われます そしてそのまま流されることが多いです...

 

よくある天井高アピール

そんなお客様の固定観念につけこんで

アピールする企業と営業マンがいます

 

そんなCM等を見た人は

更に固定観念が深まります。。

天井高は高い方がいいんだなぁ~

(そんな単純な話じゃない!!)

 

他社を意識した天井高アピール

決して天井高を否定はしていません

うまく活用しないと

イケてない空間になるよと言ってます

人によっても感じ方は色々です

 

住宅業界においてよくあるのが

他社よる〇〇センチ天井高いアピールです

 

後で商品開発するメーカーは

他社よりも高さを追求してきています

 

果たしてそこは他社意識する意味があるのか。。

高さを競う競技ではありません(;^_^A

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取り提案を一社検討することの意外なメリット8選 おはようございます! 本日はポーターズペイントの勉強会です   塗り体験とかもあるみたいなので 楽しみでございます♪ また記事化します!!   ということで...

 

とにかく高くしただけの空間

 

この建物は天井高2700です!!

めっちゃすごくないですか!?

ヤバいですよね!!

 

こんな安いトークをする営業マンは

注意が必要です。。

(私の語彙力もヤバいですが(笑))

 

私がお客様なら

本当に家づくりのこと分かってるのかな?

一瞬で縁を切ります(;^_^A

 

何故高くしているのか

高くすることで他に何を工夫しているのか

一歩先二歩先の工夫ポイントが重要です

 

あわせて読みたい
大半のハウスメーカーや工務店が提案してくる間取りの考え方 おはようございます!! コロナで緊急事態宣言中ですが 住宅の受注は今のところ減るどころか 増えている状況ですm(__)m (なんとなく意外ですね)   本日の記事内容...

 

家が広く感じますよアピール

 

この間取りは天井高2700にしてるので

他社さんの20畳よりも広く感じますよ!!

 

そんな単純なお話ではございません!!

切りぃぃぃ~!!

 

  • 外構計画はどうなってるの!?
  • 建具の高さは!?
  • 窓の高さは!?

全てクリアーできてこその

感じる広がりや奥行き感なんです

 

そんな上っ面のトークする人は

信用なりません。。

 

あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考える上で家を広く見せるテクニック10選 今回の記事内容は 家を広く見せるテクニックです!!   安く建てたいけど 広く見せたい!!   そんな欲張りなあなたの為に テクニックをまとめたいと思います...

 

天井高2700にする際の落とし穴

どういった落とし穴があるのか

皆様はしっかりと勉強しておきましょう

 

これらを理解しておけば

何が沼なのかよく分かります

 

建具が追い付いていない

天井を高くするのはいいですが

室内のパーツ(建具とか)が追い付いてません

 

商品開発するのであれば

セットで考えてよ!!

というお話でございます(;^_^A

 

建具の上に壁が残るかどうかで

見え方は大きく違います

 

とはいえこの実例の写真は

天井高の建具にはなってますが

隣の垂れ壁と高さが違うので

これが美しいとも思いませんが(笑)

 

そんな単純な話ではないということです

 

あわせて読みたい
家づくり初期では意外と知らない【引き戸・開き戸・引き込み戸】 今回のブログ内容は初級編です   建築会社従事者の方や 既に家を建てられた方にとっては 特に必要のない情報が多いです   これから家づくりをされる方や 現在...

 

窓の高さが低い

頑張って天井を上げたけども

今度は窓が追い付いてません

 

窓と天井の関係性は

見え方に大きく起因してきます

 

天井高を追求する前に

もっとやるべきことがあります

 

天井を低くすると

天井高の窓を使えます

 

トータルで見てみると

コッチの方がメリット多かったりします

 

天井高を高く高く思考は

必ずしも正解ではありません

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて天井高は高ければいいというものではない 今回は家づくりにおいて 誤解されることが多い内容です   「天井高が高い=良い」ではないということ   天井高が高いことを 全否定する内容ではございません ...

 

この物件においては

手を伸ばすと天井に届きます

 

実際に空間を体感すると

不思議と天井は低く感じません

 

言葉では分かりにくい部分なので

体感するのが手っ取り早いですね

 

あわせて読みたい
注文住宅の間取りづくりにおいて窓の取り方ポイント11選総まとめ おはようございます!! 今まで息子と二人で寝ていましたが なぜか双子の娘の姉の方が 私と寝ると言って息子とチェンジです 子育ても予測できないことが多いですね &nbs...

 

 

空間全体のバランス

ドカーン!!と広い空間なら

天井高2700でも映えます

全体のバランスが大事だということです

 

細長い空間に

天井高が無駄に高いとどうでしょうか

想像してみて下さい

 

そこにゴロゴロして過ごして

果たして居心地がいいでしょうか?

全体のバランスが大事です

 

あわせて読みたい
LDKの畳数だけ広くしても豊かな住まいにはならない事について 先日お客様を実例案内してきました 34坪の建売 33坪の北向きの家 30坪の二階水まわりの家 29坪の二階水まわりの中庭の家 27坪の旗竿地の中庭の家 建売はダメな例として...

 

居心地の良い空間とは

そもそも居心地の良い空間って何でしょうか

天井が高い空間=居心地なんでしょうか?

 

深堀していったら

家づくりの正解が見えてきます👀

 

吹き抜けの有無

吹き抜けを取る場合は

当たり前ですが高さが出ます

 

必要以上に天井を高くしていると

これまたバランスが崩れます

 

天井も高くして吹き抜けを取ると

落ち着きのない空間になりがちです

 

吹き抜けを取る場合のバランス感も

注意が必要です

 

時にはメインの天井高を低くおさえて

吹き抜けとコラボさせるのも有効的です

 

あわせて読みたい
注文住宅で吹き抜けを取った際に後悔・クレームになりがちな項目 おはようございます!! お米を炊く際に氷を入れると美味しくなる 妻がそんな情報を仕入れたらしく マイ玄米ご飯を炊くときに入れました(笑) 味音痴の私には違いが分...

 

ピットリビングを取るとき

ピットリビングは居心地抜群です!!

体感してみないと分からない良さがあります

 

ここで注意点があります!!

せっかくの居心地リビングも

これまた天井高が関わってきます

 

ピットリビングの大きさにもよりますが

天井高をただ単に高くしてしまうと

落ち着かないピットリビングになります

地味に要注意ポイントです!!

 

あわせて読みたい
ピットリビングを採用する際のポイントと【メリットデメリット】 今回の記事内容は 個人的には大好きな ピットリビングについてです   何となくいいなぁと思われてる方や 良いと思うけどなんだかなぁ。。 そう思われている方も多...

 

縦横比が重要

空間には縦横比が大事です

 

あまり普段気にしないと思いますが

世の中縦横比で溢れています

 

身近に手にしている小物とか

居心地よく感じている空間とか

全てはこのバランスからなっています

 

何気ないマッチ箱であったり

タバコの箱であったり

絶妙な縦横比でデザインされています

 

天井高を追求していくと

この縦横比にぶつかります

 

居心地の良い空間というのは

絶妙な縦横比が考えられています

 

外部とのつながり

更に居心地アップするには

いかに外部を取り込むかです

ここまで出来たら満点ですね

 

天井高にお金をかける位なら

その他の部分にお金をかけるべきです

 

もちろん予算もあって

開放的な空間が好みの場合は別です

あくまで30坪位のボリュームで

一般的な住宅を建てる場合の話です

 

あわせて読みたい
家の中で一番気持ちいい場所・室内と室外をつなげるポイント5選 今回は気持ちいい場所特集です!!   「家の中にいて気持ちいと思える場所」 「家の中でソトを感じれる場所」 「ソトみたいなウチ」 「ウチみたいなソト」   ...

 

奇麗な壁や天井のある空間

天井高と関係してくるのが

奇麗な壁や天井の存在です

 

縦横比に+αして

壁や天井を美しく保ちましょう

これだけでオシャレに気持ちよく見えます

 

無駄に天井を高くして

余計な窓を沢山取ってしまうと

全体のバランスは更に崩れます

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

天井高2700を否定はしていません

(そんな風に感じたかもですがm(__)m)

 

せっかくお金を投じるのなら

バランスよく投じましょう

家づくりはバランス感覚が重要です

 

ただでさえ金額が高騰しているので

かけるべき部分にコストを割きましょう

コンパクトに広く感じる工夫をしましょう

 

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

【家づくりサポートした一例】

あわせて読みたい
借景を活かしてアイ工務店で建てた土間のある間取り実例紹介【30坪】 皆さんこんにちは!ファンタジスタ藤本です。今回の実例紹介は、私からアイ工務店さんの担当者さんをご紹介しつつ、自分自身が間取り、照明、インテリア、外構に携わっ...

あわせて読みたい
積水ハウスノイエで建てた土間キッチンのあるオシャレな実例紹介 皆さんこんにちは!ファンタジスタふじもとです。今回の実例紹介は、私自身が担当者さんご紹介からサポートさせて頂いた、積水ハウスノイエさんのお住まいです。与えら...

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次