公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【憧れの建築家】伊礼智設計室の話を聞いて家づくりにおいて大事な事

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

おはようございます!!

本日は憧れの伊礼智さんの

講義を聞くことができる日です!!

 

ということでズームで聞いた内容を

早速シェアーしたいと思います

 

皆様の家づくりにおいても

反映できる内容ばかりです

是非とも参考にしてみて下さいm(__)m

 

 

目次

勉強会のきっかけ

以前から本は熟読していました

 

共感できる内容ばかりで

この本を読んでから

窓に対する意識が変わったり

丸テーブルを提案するようになりました

 

あわせて読みたい
伊礼智の「小さな家」70のレシピを読んで実例に活かせるコト 今回は少し違ったコンテンツです 私自身が勉強の為に読んだ本の紹介です 伊礼智の「小さな家」70のレシピ エックスナレッジムック / 伊礼智 【ムック】 価格:2,420円 (2...

 

そんな憧れの存在であった方ですが

現在運営しているオンラインサロンにて

まかろにおさんがきっかけ作りをしてくれました

 

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

この依頼を受けて下さった伊礼さんは

神様だと思いました。。

 

雲の上の存在の方の

お話が直接聞けるなんて。。

ということで講義の内容です

 

 

講義の内容

午前10時から1時間ちょっとの講義です

画面越しに伊礼さんがいて

生声をききながら画面共有をしてもらいました

 

内容を忘れない為にも

皆様にシェアするためにも

ききながらパソコンでまとめていました

 

沖縄の家づくり

どんなお話だったかと言いますと

沖縄の家づくりにちなんだ話でした

 

伊礼さんは沖縄で育たれて

ここでの暮らしが家づくりの根幹にあります

 

確かに沖縄のまちなみというか雰囲気は

何ともいい感じです

 

この写真の玄関の前にある塀を

ヒンプンと言うそうです

 

家の中が丸見えにならないようにと

直進しかできない魔物が入ってこない為です

 

そういえば沖縄ではシーサーが有名ですね

このヒンプンの素材は何でもいいらしく

サンゴで作ったりもするそうです

 

このヒンプンの存在が

マチと家を緩やかにつなげてくれている

なるほど確かにそう感じてきました

 

伊礼さんの小さい頃の遊び場として

雨端(あまはじ)を使っていたそうです

 

初めて聞いた言葉ですが

我々で言うところの軒下空間です

 

外部と内部をゆるやかにつなげる

軒下空間が沖縄の家づくりに根付いてます

 

ご近所さんと会話する場所になったり

子供の遊び場になったりします

この軒の高さが低いのも大事な点です

 

伊礼さんの実例を見て感じるのは

いつもマチに対して優しいプロポーションです

 

優しくお辞儀している外観も多いし

緑が豊かでマチに提供してくれています

 

コンパクトに建てながら

お庭はしっかりと作りこんでます

 

潮が引くと陸になり

あおさをとったりするそうです

 

これも一つの中間領域というか

雨端(あまはじ)的な領域と仰っていました

 

沖縄の家とマチの関係は

こういったゆるやかなつながりで出来ている

そういう捉え方が素敵でした

 

ちょっとあおさの見方が変わりました

 

取り組まれている事業

伊礼さんはメインの家づくり以外にも

色んな事業をされておられるとのこと

今まで何となく目にしていたのがi-worksです

 

伊礼先生の設計した間取りをベースとして

各エリアの工務店がカスタマイズする仕組み

 

めっちゃいい雰囲気のが多いです

合理的でコスパもいいので素敵です

 

i-works project (i-works-project.jp)

 

その他にもなんと!!

リクシルさんとのサッシの開発も

 

書籍にも記載あった内容だったので

改めてその裏側の気持ちも知れました

 

大開口にはこだわりたいけども

閉めた時は機能性もしっかりと担保したい

そんな気持ちから生まれた商品です

 

LIXIL ビジネス情報 | 風の心地よさと開口部がもたらす暮らしの豊かさ | ビジネスライブラリー | 建築・設計関連コラム (biz-lixil.com)

 

実例のお話

残った時間は過去の事例を見ながら

そのプロジェクトの経緯や意図を聞いて

間取りや写真を見ながら教えて頂きました

 

書籍で見たことのある物件の裏側を

これまた知ることができました

 

クライアント様の傾向として

工務店の社長様が多い印象でした

厚い信頼があるのだと感じました

 

それらの動画で感じた大事なコトは

皆様の家づくりにもいかせる内容です

以下まとめてみます

 

 

実際講義を聞いて感じたコト

本の著者である伊礼さんを画面越しに見て

めちゃくちゃやわらかな印象です!!

とても優しいオーラがにじみ出ていました

 

建築家としてのスタンス

建築家をひとまとめにしたイメージとして

  • その建築家の色が強い
  • コンセプチュアルな提案
  • 尖ったスタイル
  • デザイン性が高い
  • 作家性が強い

個人的にはそんなイメージを抱いてました

 

しかし伊礼さんから出たお言葉は

建築家だからと言って

コンセプトを優先はしない

住み心地第一で考える

このように言われていました

 

イメージしていた建築家像とは

全く違った印象です

 

私が知っている設計事務所の鈴木さんも

似たようなスタンスです

 

あわせて読みたい
SQOOL一級建築士事務所 鈴木氏の実例【FLIGHT HOUSE】を取材 おはようございます! 体感した空間と記憶を 翌日に記事化していってます!!   この情報が世に発信されるのは もうしばらく先になってますが 体感したての情報を...

 

 

皆様の家づくりで取り入れれるコト

沖縄のマチと家の関係性だったり

実例紹介から感じた内容から

皆様の家づくりで大事にして欲しいことです

 

軒下空間を設ける

沖縄で言う雨端(あまはじ)

初めて知った言葉なので

嬉し気に何度も言いたいです(笑)

あまはじって表現が素敵です

 

昔の方が家を建てる時も

やっぱり軒下空間は大事にしていたのです

 

逆に現代のHMの住まいづくりは

家の性能に頼った建て方になりがち?

何となくそう感じてしまいます

 

性能×建て方をしっかりと考えてこそ

最強の現代の住まいができると感じます

 

あわせて読みたい
【注文住宅】住まいを豊かにする軒下空間の活用方法10選 今回は住まいを豊かにしてくれる 軒下空間活用法についてです!!   家づくりをはじめる殆どの人が おそらく意識薄めな事項です。。。   もちろん10年前の...

 

半戸外の重要性

伊礼さんのお言葉からも感じたので

半戸外空間の気持ちよさを

一番に考えるということです

中間領域とも呼ばれる居場所です

 

私自身も家づくりを経験すればする程

半戸外空間は気持ちよく感じます

 

キャンプやグランピングが気持ちいいのも

似た感覚なんだと思います

 

初めて家を建てる人には理解しづらいので

建てる前に気づいて下さい!!

 

あわせて読みたい
家の中で一番気持ちいい場所・室内と室外をつなげるポイント5選 今回は気持ちいい場所特集です!!   「家の中にいて気持ちいと思える場所」 「家の中でソトを感じれる場所」 「ソトみたいなウチ」 「ウチみたいなソト」   ...

 

照明計画の重要性

伊礼さんの照明計画が好きです

小さなレシピを読んだ時も

とても参考にさせてもらっています

 

  • 天井に照明はつけない
  • シーリングはUFOのような照明
  • ダウンライトもできるだけつけない
  • 重心の低い灯りを使う

このポイントを重視です

 

色んな相談者の照明計画を見ると

天井にボコボコついてしまってます

 

暗いかもという不安は分かりますが

もう一度しっかりイメージしてみましょう

 

 

あわせて読みたい
失敗しないオシャレな照明計画にする為に意識すべきポイント10選 おはようございます!! ついにセミが鳴きだしました 夏到来って感じですね♪ 私の大好きな季節です   ということで本日の記事内容は 照明計画のポイントです  ...

 

素材感を大事にする

空気や手触りや匂いなどの

目に見えないものを設計できないとダメ

ある建築家さんの言葉とのことです

 

なるほどすぎます

行きつく先はそこなのかもしれません

 

  • 床材
  • 室内の壁
  • 照明計画
  • 外部を感じれる
  • 四季を感じる
  • 風や光を感じる
  • 空気の質
  • 日射のコントロール

この辺りの一つ一つが関係してきます

 

全てを丁寧に積み上げれたら

究極の空間に近づきます

コストに負けて素材を選択しがちです

 

メリハリをつけることによって

大事な部分にこそお金をかけたいですね

 

あわせて読みたい
挽板・突板・シート張りフローリングと無垢フローリングの違い 今回の記事内容は 私の大好きな床材に関する話です   先日築13年程のオーナー様宅に行きました そこで貴重な写真が撮れたので それを皆様にシェアしたいと思います...
あわせて読みたい
インテリアを左右するディテールや素材感にどこまでこだわるべきか 今回は少し深い部分です   大枠にはインテリアに関してですが こだわっていくと どこまでもこだわれる部分でもあります   皆様がどこまでこだわるかは自由で...

 

天井高に対する考え方

HMのコマーシャルを見ていると

天井高が高い=良いこと

みたいな風潮があります

 

本当に必ずしもそうでしょうか!?

居心地の良い空間ってどんなでしょうか

素敵な佇まいってどんなでしょうか

 

この部分を追求すると

天井が高いのが必ずしも正解ではありません

 

今でこそ伊礼さんのスタンスを理解して

天井高への共感は得やすいですが

昔はどう良さを伝えたらいいのか

伊礼さんも困っていた時代があったそうです

 

そこで先輩からの意見として

【気のせい】だと言え!!とのことです(笑)

中々すごい魔法の言葉です

 

クレームになりそうでこわいですね(;^_^A

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて天井高は高ければいいというものではない 今回は家づくりにおいて 誤解されることが多い内容です   「天井高が高い=良い」ではないということ   天井高が高いことを 全否定する内容ではございません ...

 

壁をしっかりとデザインする

壁をまとめて残せ!!

小さい窓はチマチマつけない

窓の取り方と壁の取り方

地味にめっちゃ大事なポイントです

 

これも間取り相談を受けて図面を見ると

大抵余計な窓に感じる部分があります

 

壁の役割は沢山あるので

出来る限り美しい壁を意識してみて下さい

 

あわせて読みたい
注文住宅に失敗しない為の室内の壁をデザインする手法について 今回の記事内容は 玄人が意識している内容です   間取りを考えるうえで 壁をきれいにつくったり 壁をどう見せるか     何のこっちゃ!?   そう思...

 

窓の取り方の基本

  • 窓の取り方遠くが見えるところに開けろ
  • 窓際が一番気持ちよくてデザインの可能性がある

この2点が一番印象的でした

シンプルな話ですよね

 

敷地に立ってみて

一番気持ちのいい場所はどっちなのか

窓は南向きに取らないといけない規則はないです

 

間取りだけを見ていると盲目になるので

間取りを握りしめて

建築地に立ってイメージしてみましょう

本当にその窓大丈夫ですか!?

 

あわせて読みたい
【注文住宅】意味のない窓は思い切ってとらないことも時には重要 今回の記事内容は ある視聴者の方からの 相談内容にちなんだ話です   一言でいうと 無駄な窓とりすぎですよ!!って話です (提案者側に言ってますので(笑))  ...
あわせて読みたい
将来の建築地周囲の変化を考えた家づくりのポイント10選 今回の記事内容は 建築地の周囲に対するお話です   これをきちんと考えておかないと 将来絶望的なことになります。。   今までさんさんと明るかったリビング...

 

小さく建てて豊かに暮らす

家は30坪あればいい

半戸外空間をつくりましょう

これもめっちゃ共感です

 

家の大きさにお金を吸い取られると

外構や質の部分にお金がまわりません

 

生活の質を高めるためには

大事にすべきポイントになってきます

 

よく分からないけど40坪は欲しいとか

坪数に対するこだわりは無い方がいい?

(人それぞれ価値観は色々ですが。。)

 

あわせて読みたい
LDKの畳数だけ広くしても豊かな住まいにはならない事について 先日お客様を実例案内してきました 34坪の建売 33坪の北向きの家 30坪の二階水まわりの家 29坪の二階水まわりの中庭の家 27坪の旗竿地の中庭の家 建売はダメな例として...

 

居場所を考える

  • 居場所がいくつあるかどうか
  • 10畳くらいに沢山の居場所を作る
  • 住宅は心地いい居場所の集合体

これもまさにと思います

 

伊礼さんの実例を見ていると

いつも気持ちよさげな居場所が沢山あります

その一つ一つを丁寧につくられています

 

間取りを考えるという頭をリセットして

気持ちの良い居場所を考える

こういう考え方に切りかえましょう

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて一畳の大きさを大事にすれば間取りは豊かになる 今回は福岡ツアーで得た学びを 更に深堀りして落とし込みます   https://fujimonmon.com/architectural-tour/   タイトルにある通り 「一畳に可能性を感じま...

 

まちとのつながり

伊礼さんの言葉の端々に

家とマチのつながりであったり

マチに緑をおすそ分けであったり

 

自分の家のことだけを考えない

そんなスタンスを強く考えます

 

その家一邸のことだけを考えず

日本のまちなみをよくするという考え方

その部分を強く感じました

 

我々提案する側として

考えるべき使命です

結果的に施主様にも良い影響を与えます

 

あわせて読みたい
住まいの佇まいがまちや道行く人に与える影響は自分に返ってくる おはようございます!! 出かけることもできないので 妻と子供のストレスがピークです(笑) 端っこでソッと作業してます(^^;   ということで本日の記事内容は 住ま...

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

貴重な時間を頂きました

また一つ刺激になりました

 

自分たちの家づくりで何を重視するか

どんな居場所が気持ちよく感じるのか

今一度考えるきっかけにしてもらいたいです

 

講義の最後に頂いたお言葉で

木の一本でも二本でも植えてもらえたら

そう言われていました

 

HMも工務店も設計事務所も

向かうべきところは同じです

 

素敵な日本をつくるために

今日も頑張りたいと思います!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次