公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

二階水まわりのメリット・デメリット どんな時におすすめか

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回は二階水まわりについてです!!

 

私が入社した15年程前くらいだと

一戸建てに二階水まわり!?

みたいな印象が大きかったですが

最近は随分とポピュラーになりました

 

保証面や技術的な向上

メンテナンス性の向上のおかげです

 

まだまだ抵抗のある方は多いですが

ご要望や敷地条件によっては

大きなメリットをうんでくれます

 

二階水まわりの選択肢を許容するだけで

画期的に生活が豊かになることもあります

 

当社の社員邸においても

二階水まわりは多いです

 

今回も二階水まわりが絶対いい!

そんなことを言うつもりはありません

 

あくまで選択肢として

持って頂けるようにしたいです

 

あとは各家庭の暮らし方や価値観

敷地条件等加味した上で

メリットとデメリットを

天秤にかけてご判断下さいm(__)m

 

目次

二階水まわりのメリットデメリット

実例写真を交えながら説明します

 

最近は建売住宅の計画ですら

二階水まわりも増えてきました

最近の分譲地の参考プランです

まさかの6分の5が二階水まわり!!

 

コロナを体験してからというもの

もう何が起こるか分かりません

間取りの常識も変化しそうな予感です

 

ではメリットから見ていきましょう

 

 

 

二階水まわりのメリット

家事動線がラクチン

一般的なプランの場合

一階洗面で洗う→バルコニーに干す→しまう

という流れの方が一番多いと思います

 

賃貸で暮らしている時は

階段ののぼりおりは不要です

 

二階建ての場合になると

一階で洗って重たくなった洗濯物を

二階に干しにあがらないといけません

 

えらそうに言ってますが

私は階段を持ってあがったことは無いです

 

妻が出産中は洗濯物をしていましたが

我が家は二階が水まわりです

二階で脱いで洗って干してが一連です

とてもラクチンでした

 

干し方のスキルがへぼかったです(^^;

色々と指摘をうけました😨

 

敷地条件が整っていれば

一階で洗って一階で干せたら理想ですが

中々そんな条件の方が少ないです

 

一階に要望が集中するので

一階で干した後の収納まで

満足にとれないことが多いです

 

今一度どこで洗濯物を干すのか

どこに収納するのかを

イメージしてみて下さい

 

 

 

水まわりが明るくなる

一階水まわりの場合

大体が北側にスイング窓一つ

みたいな家がほとんどです

 

洗面所は朝のスタートをきる場所です

明るい洗面で気分よくスタートしたいです

 

 

我が家は北向きに

バルコニーと掃き出し窓を取ってます

二階だと北向きでも明るいです

 

そしてバルコニーの塀を高くしているので

風呂上がりに外に出ても大丈夫(^^;

 

パジャマで洗濯物を干していても

道路から見えません👀

 

洗濯物は生活感がでるので

ハイウォールバルコニーはお勧めです

 

建築家の伊礼先生も

日本の建築をダメにしているのは

洗濯物を干している

バルコニーだと指摘してます

 

南向きの土地の場合

バルコニーを安易にとりがちです

 

分譲地中の家がベランダから洗濯物を。。

あまり美しい光景とは言えません

 

とるなというわけではないですが

真剣に向き合ったうえでつけたいとこです

あわせて読みたい
伊礼智の「小さな家」70のレシピを読んで実例に活かせるコト 今回は少し違ったコンテンツです 私自身が勉強の為に読んだ本の紹介です 伊礼智の「小さな家」70のレシピ エックスナレッジムック / 伊礼智 【ムック】 価格:2,420円 (2...

 

 

 

お風呂の扉もガラスにして

トイレも一体型にしているので

明るく広々水まわりです

 

みんなが毎日必ず使う場所を

少し贅沢に大きくとるのはお勧めです

 

しぼるとこはしぼって

大きくするとこは思い切りましょう

 

明るさに関連して

水まわりに窓を取るかどうか

正しい換気方法についてはコチラ

あわせて読みたい
トイレとお風呂の窓は本当に必要かどうか 正しい換気方法について 今回の記事は 家系ユーチューブ動画においても 未だあまり発信されていない項目です   おそらくそのうち出てくるのでは!? と予想しております   トイレとお...

 

 

 

水まわりのプライバシー確保

さきほどの話に連動しますが

二階が水まわりの場合

道路側からの視線が気になりません

高層マンション等は別ですが👀

 

窓をとる位置を考えれば

開放的にあけることも可能です

 

一階の場合は中庭でもとらない限り

気兼ねなくあけにくいですね

 

カスミガラスにしていても

気分的に何となく気になってしまいます

 

 

来客がリビングにいる時便利

これは住んでみて案外便利です

 

年に何回もないシーンですが

私が友人と家飲みしていても

リビングを通らずに二階で完結です

すっぴんやパジャマでも大丈夫です

 

些細なメリットですが一応お伝えします

 

 

1階を広く有効に使える

我々が二階水まわりを提案する場合の

ほとんどの理由がこの項目です

 

お客様のご要望を伺うと

大体が一階に集中します(^^;

  • シュークロが欲しい
  • リビング大きく取りたい
  • 水まわりは一階がいい
  • 畳コーナーが欲しい
  • スタディコーナーが欲しい
  • 収納はたっぷり欲しい
  • 玄関は広い方がいい

よく言われるのはこんな要望です

 

これをそのまんま要望通りに提案すると

大変気にいってもらえるかもですが

ご予算とは合致しません💀

おそらく大きくかけはなれます(^^;

 

二階スペースはほぼ寝るだけです

一階が大きくなって二階がチョコンと

これは高くつく建て方です

 

基礎の外周が大きくなり

二階の余った部分は

バルコニーか下屋にせざるを得ません

 

同じ30坪でも総二階と

一階が大きくて二階が小さいのとでは

金額はかなり違います

 

そこで水まわりを二階にもっていくと

上下階のバランスが良くなります

 

結果的にコストも抑えれて

リビング空間が豊かにできます

 

少し柔軟に考えてもらえるだけで

色々な選択肢が増えるのです

 

 

 

二階水まわりのデメリット

老後が心配

二階に水まわりの話の際に

必ず出てくる内容です(^^;

これは永遠のテーマですね

 

そして親世代に相談すると

かなりの確率で反対されます

 

「歳とったらどうするのよ!?」

 

間取りをにつめる前に

親の同意がいる方はお早めにm(__)m

 

せっかく打ち合わせを重ねた図面を

親の一言で一蹴されることは

大変よくあります(^^;

早めの相談をお勧めいたしますm(__)m

 

そして私の個人的な考えとしては

自分が家建てる時期が60歳なら考えますが

 

20歳~30歳で建てる場合

階段が上がれなくなるまでは

かなり将来的な話になります

 

上がれない状態まで

生きているかも分かりません

具合が悪くなった時点で

入院してるかもしれません

 

病気等で早くなるかもしれませんが

極めて稀です

 

そしてそうなってしまった時は

もっと他にも見直さないといけません

自宅で介護をずっとするのも大変です

 

最近ではデイサービスの方が

お迎えに来てくれて入浴させてくれたり

色々なサービスもあります

 

子育て~退職するまでの30年間位を

まずは快適に過ごすのを優先します

 

ここは人それぞれの価値観なので

皆さんもイメージしてみてください

 

 

 

二階の部屋が小さくなる

当然ですが水まわりがある分

二階のスペースが小さくなります

我が家も二階の収納は少なめです

しかしリビング収納は他の家よりも多いです

 

極論二階はどうとでもなると思います

断捨離すればいいですし

寝るスペースも最小限でいいです

 

一階はどうしても物が増えがちです

リビングは広い方がいいです

この辺りもどう割り切るかですね

 

我が家の収納について

まとめた記事があるので

ご興味ある方は参考にして下さい

あわせて読みたい
積水ハウスの自宅紹介(収納編) 使い方・失敗した点・良かった点 ワードプレスブログにて 再出発をしたわけですが   まずは2010年に建てた我が家の紹介 からいきます 🏠   前提として 俺んちいい家でしょう!?   みた...

 

 

 

一階に手洗いとるか悩む

二階に洗面をもっていった場合に

一階部分に洗面台をとるかどうか

非常に悩むところです

 

・トイレに小さな手洗いがあれば十分

・しっかりした洗面台が欲しい

・家族はキッチンで洗うからいらない

みたいな意見に分かれるかと思います

 

しっかりした洗面台を置くとなると

その分収納等が減るので

本当に必要かどうか考えましょう

 

 

 

音が心配

言われそうなので書きましたが

基本的に音は大丈夫かと思います

 

今までも指摘されたことはありませんし

我が家も聞こえたことがありません

 

それでも心配であれば

遮音壁等にしてもらうといいです

 

基本的な場所は勝手に遮音壁になっています

念のために確認してみて下さいm(__)m

 

 

 

間取りに多少制限がでる

二階水まわりにする場合

メンテナンスの為の

パイプスペースの確保が必要です

(図面上PSと書いてあります)

 

二階のどこにでも取れるわけではないです

無茶な位置にとってしまうと

メンテナンス時に困ります

 

とはいえそこまで制限されないので

そこまで大きな問題ではないです

 

会社によっては

お風呂に入る前に段差ができたり等

多少の仕様は違うかと思います

 

 

 

売る時売れにくいかも

転勤等で自宅売却となった場合に

少し売れにくいかもしれません

 

しかし便利なようにつくっておけば

それを見て共感頂いた場合

全く問題ありません

 

むしろそっちの方がいい方もいますので

これもそこまでのデメリットとは思いません

 

実際に興味本位で

我が家を査定してもらいました

 

当時総額4400万円位で築10年

ローン残債が3150万円くらいです

 

二階水まわりなので査定額はどうか!?

皆さんどのくらいだと思われますか??

 

査定額は約3000万円でした!!

思ったより高かったです

 

あと200万円程追加したら

もう一回家建てれるし

もう一回ローン控除もらえるやん!?

 

一瞬良からぬ考えが浮かびましたが(^^;

妻に反対されておさまりました。。

 

ちなみに大手ハウスメーカー10社の査定額は

スムストック査定という基準のもとに

査定額を計算しています

 

20年経っても建物の売価がゼロになりません

高く買っていますが資産としては残ります

 

スムストックについてふれると

長くなるのでご興味ある方は

一度ググってみてくださいm(__)m

 

 

 

シャワーの水圧低下

最近お引渡しした

オーナー様から言われました

 

私は普段自分のお風呂に慣れていたので

水圧はこんなもんだと思ってました

 

おそらく一階水まわりで暮らしていると

シャワーの水圧が多少弱く感じるかもです

 

強刺激が大好きな方は

一度体感の上選択するべきです

 

生活するうえで

問題あるくらいではないです

 

 

 

水漏れの心配がある

これも想像されそうですが

入社して15年間聞いたことないです

それくらい稀なことです

 

もし水漏れしていたら

施工不良の可能性が高いです

 

お風呂を二階にと言うと

皆さん大層に感じますが

そもそもおトイレ二階も同じことです

賃貸やマンションも二階水まわりです

そんな簡単に水漏れはしていないです

 

 

 

どんな時に有効か?

メリットデメリットが分かった所で

どんな時にどんな方に有効かを

見ていきましょう

 

どんな時に二階水まわは有効か

  • 室内干ししかしていない方
  • 共働き世帯
  • 明るい洗面所が好きな方
  • ハウスメーカーで安く建てたい方
  • リビングを広くとりたい方
  • 畳コーナー等を何とかとりたい方
  • コストを抑えたい方
  • 開放的な水まわり希望の方
  • 居室は寝るだけでいい方
  • 一階に収納が沢山欲しい方
  • 洗濯動線を楽にしたい方

上記の項目に少しでも該当する方は

一度要望を見直してもいいかもです

 

少し勇気はいるかもですが

慣れると案外快適です(^^;

 

最近は3割~4割近い方が

二階水まわりで建ててもらってます

 

 

 

実例紹介

二階リビングと同じで

最初から二階水まわり希望者は

大変少ないです

 

実際に二階水まわりでの実例を見て

オーナー様の体験談を聞かれて

30坪なのに広いリビングの家を見て

自分達もそれでいい!!

そういう方が圧倒的に多いです

 

間取りだけで見るよりも

体感してみるのが一番です

 

小難しく考えるよりも

まずは体感して話を聞きましょう

 

ということで

二階水まわりの実例を紹介します

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス実例紹介】分譲地北東角地に建つ明るく開放的な住まい 実例紹介14邸目です!! 今回のお住まいは 分譲地北東角地に建つ 明るく開放的な住まいです🏠 色々な土地は見てきましたが 北東角地は初めてですね🏠   今回はどんな建...

このお住まいでは

ご主人様の強いご要望で

バルコニーをとることにしましたが

実際一度も使われてないそうです(^^;

 

あの時勧めてもらったように

「サンルームを広くして

バルコニーを無くすべきでした」

いつもそう言われています

洗面所を広く取ってサンルーム兼用です

ワイヤーで室内干し可能です

バルコニーは使ったことないそうです。。

 

バルコニー側は隣家もありますし

何となく出る気にならないとのこと

 

バルコニーの必要性に関しては

以下の記事でもふれています

あわせて読みたい
最近話題のバルコニーは取るべきか取らないべきか 今回の記事は 最近ユーチューブで話題の   バルコニーを取るか取らないかです!!   私がチャンネル登録している方々で バルコニーについて発信されているの...

 

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス実例紹介】山際の旗竿地+変形地に建つ二階リビングの住まい 実例紹介シリーズ15邸目です!! 随分と色々なパターンを見てきましたね 。今回のお住まいは   山際の旗竿地且つ変形地に建つ 二階リビングの住まいです🏠 旗竿地且つ...

このお住まいは二階リビングです

 

二階リビングにした場合

水まわりをどちらにもっていくか

非常に悩ましいところですが

両方二階の方が便利かと思います

(敷地条件等によりますが)

 

このお住まいではリビングの延長線上に

洗面台をオープンにしています

 

床暖房で暖まった暖気も

洗面脱衣までまわります

 

階層を分けていると

寒い廊下を通らないといけません

 

敷地条件や上下階のバランスによりますが

色んなパターンを想像してください

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスシャーウッドの実例紹介】ドマニワのある開放的なコートハウス 実例紹介編12です!!!   シリーズ1から 熟読頂いている方は 私が言いそうなことも 分かってきたのではないでしょうか   今回も同じ流れでいきます🏠 今回...

30坪未満の住宅なので

リビングと庭を最大限とっています

その為に二階に水まわりを選択

 

30坪以下とは思えないリビングです

いつ案内しても驚かれます

 

バルコニーも中庭に面しているので

外からは全く見えません👀

分譲地の景観にも配慮しました

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス鉄骨住宅実例紹介】北向き区画に建てる南寄せの間取り やってまいりました!! 実例紹介シリーズ🏠 今回は第9弾です!! 我ながらいい記事になってます!! 今回のテーマは 北向き区画に建てる 南側に掃き出し窓の無い 好実例...

ご紹介者様が二階水まわりでしたので

同じく二階水まわりにされました

最初から二階水まわりでOKでした

 

寝室の近くに明るく大きな洗面を

希望通りの素敵な洗面です

 

この大きさはうらやましいですね

これだけ大きいと座って使えそうです

 

家相鬼門は重視されましたが

とても柔軟な発想のオーナー様です✨

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウス鉄骨実例紹介】ピット畳を中心に家族の居場所がある家 実例紹介シリーズ 色々な実例がでてきました🏠   今回は第八弾です!!! 今回のお住まいは   ピット畳を中心に 家族の居場所がある家です 最近ピットリビングと言って ...

一階に畳スペースが欲しい!

でもコストは抑えないといけない。。

共働きで奥様も忙しい

そんな条件から二階水まわりに

 

私の強い要望で二階の床は杉無垢で(^^;

お風呂上りに杉の床を踏むと

毎日超幸せな気分になります

 

二階水まわりにする際は

床材もこだわってほしいです

悩まれて半分強制的に入れてもらった方も

大変ご満足頂いています(^^;

 

 

めちゃくちゃサラサラしてます

冬場は冷たくないです

 

傷はつきやすいですが

二階ならへっちゃらです

 

床材はスルーしがちなので

かなり重要項目です!!!

イチオシ!!!

 

 

あわせて読みたい

二階リビングなので二階水まわり

生活空間の隣にあると便利です

 

あまった無垢材を利用して

ながぁーいカウンターとして利用

鏡も長いです

 

床はフローリング調のタイルです

 

置いてある小物までおしゃれ(^^;

こんなビン我が家にはありません。。

良い感じです

 

 

 

あわせて読みたい
【積水ハウスの実例紹介】アクセントにベルバーン外壁を張ったお住まい 実例紹介シリーズ 第一弾が終わりました🏠 皆様の参考になっているのでしょうか?? 迷わず第二弾です!!! 本日のお住まいは   ウチとソトをかぎりなくつなげた 焼き鳥...

二階水まわりのすぐ隣に

バルコニー+畳み+WICがあります

洗濯物をたたみながら子供は遊んでます

 

天気のいい日は外に干して

天気が悪いと室内干しもできます

 

二階に畳もありだと感じますね

将来仕切れるように天井補強です

 

 

 

あわせて読みたい
積水ハウスシャーウッドで建てた24坪のミニマムローコストハウス 実例紹介シリーズ 記念すべき第一弾です🏠     (本日の実例テーマは) 大手ハウスメーカーで建てる ミニマムローコストハウスです🏠 小さな家で 豊かに暮らす ...

いつも登場のヒカキン似設計士

二階が水まわりです

 

24坪の延べ床面積なので

お風呂サイズも1318です

脱衣室も扉なしの暖簾です

せめてますね(^^;

 

お風呂のサイズは

通常は1618サイズが多いです

1318の実例が中々見れないので

 

ご興味ある方は見学可能ですm(__)m

間取りの相談や担当者紹介希望の方はコチラの公式LINEから気軽にコメント下さい(公式LINE登録特典■要望チェックシート■家づくりレベル診断ゲーム■家づくり攻略動画無料配信■定期的に役立つ情報発信もしています)

 

まとめ

実例を見返してみると

二階水まわりはかなり沢山ありました

 

今のところ苦情は聞いておりません

私自身も問題なしです

 

二階水まわりやリビングに関しては

イメージが先行しがちです

 

ガチガチにかたまった固定観念を

一旦とっぱらいましょう!!

 

ゼロから自由な発想で要望しましょう!

リビングが土間でもけっこうです

(地味にやってみたい。。)

 

そして最近驚いたのが

どの家庭にもある〇〇がない家が。。

近未来はそうなのかもしれません(^^;

 

ご興味ある方は軽くのぞいてみて下さい

中々衝撃的です

私もまだまだ頭がかたいです(^^;

 

 

二階水まわりに悩んだついでに

二階リビングの知識もよければm(__)m

あわせて読みたい
二階リビングのメリット・デメリット どんな場合に有効的か 先日ツイッターにて 最近二階リビングは増えてますか? こういったご質問を頂きました   昔に比べて増えてきているのが現実です   今回の記事として 二階リビ...

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

     

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次