公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

家づくりに失敗しない為の契約後の図面チェックポイントについて

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

ブログからのお問い合わせ内容で

ご契約後の方からも

色々なご相談を頂くことがあります

 

皆様のなやみは色々ですが

ご契約前よりも

ご契約後の方が

 

決めることは沢山ありますし

家づくりにおいては重要です

 

契約がゴールではありません

(そんな営業は✖です!!)

 

どんなことに注意すればいいのか

私なりにまとめてみましたので

ご興味ある方はご覧くださいm(__)m

 

 

目次

家づくりするにあたって

いえづくりを進めていくと

契約前は営業がメインで

 

契約後は設計や

コーディネーターがメインです

 

うまくバトンをつないでいき

道をそれることなく

美しくゴールできるかがポイントです

 

提案サイドは分業制になりますが

(設計事務所は一貫制のところも)

お客様自身はずっと携わります

 

当然のことですが

自分の家づくりに対して

一番長く向き合うことができます

 

  • 家づくりの軸がぶれないように
  • コンセプトを崩さないように
  • もれがないように
  • 後悔しないように

色々と考えることがあります

 

ご契約後の打ち合わせに

少々疲れられる方も多いです

 

そんな方々の為に

大まかなチェックポイントについて

これからまとめていきます

 

思いつめずにご覧ください

 

 

 

契約後のチェックポイント

自分自身の図面を浮かべながら

順番に見て下さい

 

ご契約前の方でも

図面があれば見ながらチェックです

 

 

 

照明計画

・奥の深い照明計画

・イメージしづらい照明計画

・明るさに対する感覚も違います

 

住んでみないと分かりません

自分自身のいえづくりにおいても

後悔ポイントは沢山あります

 

一番感じることは

 

使わない照明をつけすぎ!!

 

ここがポイントです

暗くなるのが嫌だから

ついつい多めにつけがちです

ビカビカの照度になりがちです

  • 廊下の照明
  • 居室の照明
  • リビング照明

この辺りはつけすぎ注意です

 

寝るだけの部屋に

照度はそこまでいりません

 

生活シーンを考えて

照明計画を練りましょう

 

あわせて読みたい
家を建ててみると意外に使わなかった照明が多い部分について 今回は照明計画についてです   照明計画と言っても 今回は使わなくなりがちな照明についてです   家を建ててみると分かることがあります 「意外と使っていな...

 

 

 

スイッチ・配線・コンセント

 

打ち合わせ終盤に登場します

最後の砦です

 

提案側もお客様も

手を抜きがちな部分です

 

ですがここをいい加減にすると

住んだ後気になる部分がでてきます

やりきった感もでません

 

デザイン性と機能性を両立して

シンプルな動線を心がけましょう

 

個性的なスイッチも沢山あるので

オリジナリティーをだすのも◎です

 

毎日ふれる部分なので

満足度は上がります

 

あわせて読みたい
家づくりに失敗しない為のスイッチ・配線・コンセントについて 今回は地味ぃ~な部分です スイッチ・配線・コンセントに関して   あまりに脚光を浴びないので 今回はあててみたいと思います   過去の経験と 自宅に10年住...

 

 

 

 

外構計画

ここに関しては

本来契約前に考えるべきです

プランと並行して考えるべきです

 

ですが実際のところは

後回しにされがちな部分です

 

建物で増額なりすぎて

外構にお金まわせない。。。

 

契約前にみていた概算金額では

やりたい内容できないんだけど。。

 

みたいになりがちなので

一番のポイントとしては

 

予算取りを多めにみておく!!

 

ここが一番だと思います

そうすれば提案側も

ゆとりをもって本心で提案できます

 

植栽とかも適当になりがちです

大事な部分ですので

自分自身でも勉強しましょう

 

あわせて読みたい
外構工事において注意すべき点やおススメの部材について 今回の記事はお馴染みTwitter界の #家系ブログを盛り上げる会からのお題   「外構について」ふれていきたいと思います   以前にも何度かふれていますが 外構...

 

 

 

 

自転車置き場

意外と忘れがちです

 

私の自宅においても

しっかりと忘れてました(^^;

 

おかげで自転車の劣化が。。。

 

見た目も考えたりしていると

案外難しい部分になるので

プランに全集中しないように

 

プランと並行して考えましょう!!

 

即チェックです!!

あわせて読みたい
家づくりにおいて失敗・後悔しがちな自転車置き場について 今回のテーマは地味ぃ~なお話です(笑) ですがとぉーっても大事なお話です   住宅営業同士で自宅の会話をしていると 大体の営業が失敗したなぁと思う点   そ...

 

 

 

配置計画

室内の間取りや壁紙は

最悪リフォーム可能ですが

配置に関しては難しいです

 

それなのに

思考停止して

敷地の端っこにつめがちです

 

ちょっとのゆとりをあけると

機能性がうまれます

使い道がうまれます

 

敷地を使いたおしましょう!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて後悔しない為に考えるべき配置計画のポイント 今回の記事は配置に関する内容です   一度建てると配置は変更できません 配置を失敗すると色々連動してきます 失敗は許されないわけです   配置に関する固定...

 

 

 

敷地を活かしているか

いつも言っていますが

敷地を活かすのが最重要です

 

今のプランは大丈夫ですか?

・窓から隣の家と「こんにちは」とか

・隣家の給湯器しか見えないとか

・将来窓の先に家が建つ可能性がとか

しっかりとイメージしてください

 

プランを持ったうえで

もう一度敷地に立ちましょう

 

気持ちのいい場所を探して下さい!!

 

あわせて読みたい
家づくりの要望を優先せず敷地を活かすために意識すべきポイント 今回はいつも口に出してましたが 意外と記事にしていなかった内容です   「敷地を活かした住まいづくり!!」   超重要なやつです!! 下手したら一番重要か...

 

 

 

 

窓の取り方

先ほどから大事づくしです

窓をあなどってはいけません。。

 

窓から見える景色

超重要です!!

 

殆どのお住まいが

  • 無駄な窓をつけすぎ
  • 思考停止で窓をつけがち
  • 色々な種類の窓をつけがち
  • 室内からの見た目を意識してない
  • 壁をデザインできていない
  • アクセント部分に窓がある
  • 水回りにとりあえず窓とりがち

みたいな傾向を強く感じます

 

 

無駄な窓はとらない!!

 

そのくらいの感覚が◎です

あわせて読みたい
南向き=窓は間違っている! 家づくりにおいて大事な窓の取り方 今回の記事は窓の取り方についてです   以前に書いた家づくりにおいて大事なコト ポイント11の中に入っていた項目です   窓について深くふれてなかったので...

 

 

 

素材の選択

家に住んでいて

・肌に触れる時間が長い床材

・目に映る時間が長い壁材

この素材感を考えることは

家づくりにおいて超重要です

 

ここを豊かにすると

生活の質が高まります

 

無垢選んでるからと安心せずに

仕上げまで理解して選びましょう!!

 

自宅の塗装仕上げについて

他人に説明できない人は

勉強したうえで

 

さわり比べて下さい!!

 

あわせて読みたい
断熱気密も大事だけど床材との接着面こそ寒さを感じるポイント 今回はニッチに感じるかもですが 床材との接着面こそ寒さを感じるポイント!   世間は断熱気密どうこうにいきがちです この記事も沢山の方から アクセスや反響があ...

 

あわせて読みたい
無垢・挽板を選べばいいわけじゃない!!塗装の種類と特徴について 今回の記事は 無垢と挽板フローリングにおいての 塗装の種類と特徴についてです   これは私個人的な意見ですが いくら無垢や挽板フローリングといえど ツルピカの...

 

 

 

DIY部分の選択

家を完成させずに

楽しめる部分を残しましょう

 

コストダウンにもなりますし

愛着もわきます

 

家を完成させてしまうと

建てたあと少しむなしくなります(笑)

 

あわせて読みたい
よくある土間収納をDIYしてコストダウン且つ使いやすくするには 今回はDIYシリーズです   ちょっと興味はあるけど。。。 自分にはできないのでは? 何か面倒くさそうなんだけど?   そんな方の為に オーナー様との体験をも...

 

 

 

無駄な廊下はないか

35坪の家だけど

全然広く感じない。。。

 

そんな住まいにならない為にも

無駄な廊下が存在しないか

今一度チェックしましょう

 

カクカク・ガタガタしている動線も

住んでみると窮屈です

 

シンプルな動線と

廊下レスを心がけましょう!!

 

30坪あれば豊かな住まいはできます

 

あわせて読みたい
高断熱・高気密住宅だとしても冷暖房器具が無ければそもそも寒い 高断熱・高気密論争がアツいです   私は細かいことは詳しくないですし そこに関してはあまり興味もないので 圏外でひっそりしています(笑)   ですが少し思う...

 

 

 

フレキシブルな間取り

家族のありかたは変化します

最初から完璧にしようとしても

100%無理です

(未来予想できれば別ですが)

 

いかなる変化にも対応できるように

フレキシブルに考えましょう

 

余白をもうけることが重要です!!

 

あわせて読みたい
大開口+大空間が可能な家づくりにおける可変性のある間取りについて この世は大開口+大空間時代です   構造自由度の強化によって 大開口+大空間が可能になりました   これまでのような ご要望をパズルのようにひっつけて 4LDK...

 

 

 

室外機や給湯器

意外な落とし穴です

気にせず建ててしまうと

 

何でこんなとこに!?

みたいなことになりがちです

 

配管の施工方法に関しては

契約後に増額しがちです

 

契約前も契約後も

しっかりと確認しましょう

 

給湯器や室外機をあなどるなかれ!!

 

あわせて読みたい
契約後トラブルになりがちなエアコン室外機と給湯器の位置について 今回は地味ぃ~な部分ですが 案外落とし穴になるポイントです   エアコン室外機や給湯器について!!   家づくりをされる方にとっては ナイスなタイミングの...

 

 

 

吹き抜けの取り方

吹き抜けの取り方を誤ると

ただ単に暑すぎるだけ

冬場寒く感じるだけ

みたいになりがちです

 

正しくとってあげると

吹き抜けは効果的です

 

昨今の高断熱高気密住宅とは

相性がとてもいいです

 

正しい知識をもって採用しましょう!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて吹き抜けの適正な大きさやどの方位に設けるべきか 今回はシンプルに吹き抜けについてです   初めて家づくりをされる方や 賃貸に住まわれておられる方や 吹き抜けのある家に住んだことない方   未知の世界すぎ...

 

 

 

 

省スペースを無駄にしてないか

せっかく家を建てるなら

余すことなく使いきりたいです!!

 

一畳でも無駄にできません

その壁!!

その廊下!!

その階段!!!

何かに活かせませんか!

 

一畳の可能性を捨てないでください!!

あわせて読みたい
家づくりにおいて一畳の大きさを大事にすれば間取りは豊かになる 今回は福岡ツアーで得た学びを 更に深堀りして落とし込みます   https://fujimonmon.com/architectural-tour/   タイトルにある通り 「一畳に可能性を感じま...

 

 

 

寒い階段になってないか

その階段の位置は大丈夫ですか

 

性能の高い住宅でも

階段のとりかたによっては

「ヒューヒューだよ」になります

 

階段は細長い吹き抜けです

寒暖差が生じると

ものすごい勢いが生じます

 

自然の摂理を理解しましょう!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて失敗しない為の階段位置についてどう考えるか 今回はブログ購読者の方からの リクエストがあったのでその内容です   家づくりにおいて階段位置をどう考えるか   確かにあまり考えてませんでしたが 意外と...

 

 

 

 

天井高について

ここも思考停止しがちです

 

天井高は高い方がいい

そう思われていませんか!?

 

そんなCMが多いのも悪影響ですが

天井が高くないメリットも多いです

見た目もかなり変わります

 

天井高を深堀して考えましょう!!

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて天井高は高ければいいというものではない 今回は家づくりにおいて 誤解されることが多い内容です   「天井高が高い=良い」ではないということ   天井高が高いことを 全否定する内容ではございません ...

 

 

 

打ち合わせペースについて

どれくらいの打ち合わせ期間が適正か

お客様も不安になると思います

 

打ち合わせ体制や

各社によって違うかもですが

 

大体が一週間に一回位のペースで

一か月半くらいで決める

こういった方が一番多いです

(物件のボリュームによりますが)

 

それを少ないと感じる方は

具体的なスケジュールを確認しましょう

 

ここでなんの打ち合わせをして

ここでなにを決めるのか

それを見た上で不安になれば

期間をのばしてもらいましょう

 

 

 

長さではなく密度

基本的には

長さではなく密度が重要です

 

二週間ごとにすると

前の時何選んだっけ??

みたいなことになりがちです

 

みんな人間ですので

内容が薄まってしまいます

 

ガーっと集中しましょう

 

 

 

余裕をもったスケジュール

打ち合わせ期限があるならば

お尻に照準を合わせずに

できるだけ前半にとばしましょう

 

不測の事態が生じたときに

焦らず対応できます

 

前半の打ち合わせに

終日打ち合わせの日を設けるとか

週に二回打ち合わせする場をつくるとか

前半に頑張るのをお勧めします

 

あわせて読みたい
注文住宅における契約から契約後の打ち合わせを経ての流れについて 今回は契約後にフォーカスをあてます   無事に契約はしたけども これからどんな流れになるの?? 契約後のコストアップは大丈夫かな?   まだまだ不安ですよ...

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

大事なポイント連発でした

書きながら

どれも大事だなぁ。。。

しみじみと思いました(笑)

 

そして自分自身は

まぁまぁ失敗してます(^^;

 

だからこそ!!

これから家づくりのかたには

同じおもいをしてほしくありません

 

ブログを通じて学んで頂き

施主力を磨いて下さい!!

 

施主力ってなんぞや!?

そう思った方は

下の記事から出直して下さい!

 

あわせて読みたい
いい家づくりをする為に施主が意識すべき力「施主力」について 今回は超絶メンタル的なお話です 私が常日頃強く意識しているやつです   そう!!! 「施主力」についてです!!!   家づくりの成功には施主力は必須です む...

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次