公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

家づくりを後悔・失敗しない為に持っておくべき思考について

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

今回は家づくりをされている方が

かなりの確率で陥る思考についてです

 

家を建てた後に方に関しては

色々な経験を経て

施主力があがった状態になっています

 

おそらくもう一度家を建てれたら

「もっといい家が建てれる!」

そう思われる方も多いでしょう

 

ですが初めての家づくりの場合や

不安や邪念やまわりのアドバイスが邪魔して

適正な判断がしにくくなっています

 

今回はそんなよくある状況について

過去の経験からまとめてみました

 

メンタル的な部分が満載ですが

ご興味ある方はご覧下さいm(__)m

 

 

目次

よくある失敗しやすい思考

それでは家づくり中の皆様!!

覚悟して読んで下さい(笑)

 

グサグサ刺さる内容ばかり。。!!

のはずです(^^;

 

違うかったらアナタ様のメンタルは

とても良い状態です!!!

 

この調子で家づくりを進めましょう♪

 

 

 

 

粗探しばかりする

これは本当に多いです

 

当然の心理なので仕方ないですが

ここに固執してしまうと

アドバイスする側も困りますし

これ以上のものはうまれません

 

どんな選択をしたとしても

粗は必ず出てきます

粗を楽しむ位がちょうどいいです

 

自分たちがしたい住まい方を整理して

その目的を達成する為に必要なことか

そこを主軸に考えましょう

 

明るくて開放的な住まいが実現したいなら

  • 吹き抜けを設ける
  • 二階リビングを検討する
  • 二階水まわりを検討する
  • 畳コーナーを無くす
  • 無駄な廊下を無くす
  • 居室はコンパクトにする

みたいな選択肢は出てくると思います

ポジティブにとらえましょう

 

 

 

 

 

今置かれている状況ばかり考える

これも非常~~~に多いです!!

例えば子育て世代の方に特に多いです

 

私は新婚時に建てたので

そんなことはなかったですが

もしも今建てるのであれば

正直子供中心に考えてしまいそうです

 

  • 子供にとって段差が危なくないか
  • 子供を寝かす畳がいるか
  • 子供が勉強する場所が必要か
  • 子供部屋は〇畳必要か
  • おもちゃをしまう収納が必要
  • 泥だらけの足が気になる

みたいな目の前の短期的な内容を

家づくりの主に持っていきがちです

 

人間の思考的に仕方ないことですが

住まいは何十年と住みます

 

今置かれている状況というのは

数年間だけの話です

家族構成も変わりますし

人間いつ死ぬかも分かりません

 

もっと長い目でフレキシブルに

ゆる~~く家づくりを考えましょう

 

 

 

 

親や友人の意見を聞く

これまた案外多いのです

お金も出さずに口は出す的なのも。。

 

人生の経験から我が子の為に

意見を言いたい気持ちは分かりますが

・住むのは誰でしょう?

・お金を支払うのも誰でしょう?

・昔の家づくりとも別世界です

 

軽いアドバイスならいいですが

プランごとごっそり最後に。。。

みたいなのもよくあります(^^;

 

ご友人からのアドバイスもそうです

リビング階段と一言で言っても

建てる会社によっても違います

 

そのまわりが吹き抜けになってるのか

細長いリビング階段になっているのか

それだけでも全然変わってきます

 

意見を聞く優先順位を

くれぐれも間違えないようにm(__)m

 

あわせて読みたい
不安になる家づくりにおいて誰にどのように意見を求めるべきか 家づくりは人生において 一大イベントです   殆どの方が買い替えがきかないうえに 大金となるので不安な気持ちになります 故に大変悩まれる方が大半です   そ...

 

 

 

 

一級建築士に相談する

これも意外と多いです。。

 

え!?

 

何が悪いの???

一級建築士よ!!!

 

そう思う気持ちは分かりますが

家づくりに特化した建築士と

家とは関係ない業務の一級建築士と

色々な立場の方がおられます

 

なので一級建築士だから正しいとか

アドバイスを聞くべきだ

みたいなのも違います

 

でも実際言われたら聞いてしまいますよね(笑)

 

 

 

否定から入る

設計士がよかれと思って

敷地を活かして

お客様の潜在的なニーズを探って

渾身のプランを提案したとしても。。

 

受け手であるお客様の心が

まずは否定から入ってしまったら

設計士も思考停止してしまって

お客様の言いなりのプランをつくって

そのまま家が建っていきます。。

 

それを全否定はしませんが

それが正解とも思いません

 

まずは相手がどういうオモイでつくったのか

どういう思考でプランができているか

しっかり聞き取りましょう

 

まずはそこで生活するイメージをして

そこから意見を伝えましょう

 

 

 

 

こうあった方がいい思考

では今度は良い思考の方です

こんな思考の持ち主は

みんなハッピーな家づくりです

 

 

 

将来を見据えて考える

目先の状況だけを考えずに

長い目で住まいを考えましょう

 

これは決して

高齢になったら階段上がれないからとか

そんなことを言ってるわけじゃないです

 

目の前の事象への対策だけではなく

どんなことが起こっても

柔軟に対応できるようにしておくということです

 

そうするためには

つくりこまないことが重要です

 

人間どれだけ想定したとしても

想定通りにはいきません

 

我が家も二人目が双子でした(笑)

その時点でもう想定外です(^^;

案外簡単に想定は外れるものです

 

あわせて読みたい
大開口+大空間が可能な家づくりにおける可変性のある間取りについて この世は大開口+大空間時代です   構造自由度の強化によって 大開口+大空間が可能になりました   これまでのような ご要望をパズルのようにひっつけて 4LDK...

 

 

 

柔軟な思考を持つ

何事においても大事ですが

家づくりにおいても大事なことです

 

柔軟な考え方をもつこと

言葉では簡単ですが

人間どこかで壁をつくってしまってます

 

こんなこと言ってる私も

知らず知らずに間に。。。

 

だからこそ色々な建築を体感して

色々な方と出会って話をして

自分の世界観を広げています

 

あわせて読みたい
家づくりの固定観念を取っ払え!家づくりの当たりまえ体操 今回はちょっとコメディーなタイトル 家づくりの当たり前体操です!!   家づくりをしていると 色々な固定観念に襲われます そしてそのまま流されることが多いです...

 

 

 

 

家づくりを楽しむ

結局ここかい!!!となりますが

結局ここです(^^;

 

家づくりを純粋に楽しまれてる方は

キラキラされてますし

無条件に応援したくなります

 

小難しい顔をして

何社も比較検討してる人を見ても

そこまで熱量を注げません。。

(これがリアルです)

 

お客様の家づくりを楽しむ気持ちは

我々スタッフにも伝播します

 

 

 

 

相手を信頼する

相手から信頼を感じると

こちらの気も引き締まります

 

何とか良い提案をしないと

いい家にしないと

自然とそんな気持ちになります

 

「次回の提案楽しみにしてますよ!!」とか

「カタログにのるような家にして下さい」とか

お客様からの信頼が「力」に変わります

 

 

 

あわせて読みたい
家づくりで選択に迷った時は信頼できるパートナーに任せるべし 先日ご契約後の打ち合わせの際 お客様から印象的なお言葉を頂きました   「基本的には自分達のセンスは信じてません」 「これがいいと言ってもらったのは任せます...

 

 

 

 

 

自分の感覚を信じすぎない

ちょくちょくお客様から頂く言葉です

 

自分たちのセンスや感覚よりも

私たちに任せた方がいいものができる

 

だから最終的にはお任せします!!

お勧めの方でお願いします!!

 

この言葉を言って頂けるのは

とてもありがたいお言葉です

 

同時に。。。

超絶プレッシャーではあります(^^;

でも心地よいプレッシャーです

 

あわせて読みたい
お客様のご要望をそのまま間取りにしていくとコスパが悪い建て方になる 今回は家づくりのコスパについてです   大体の方が予算オーバーになってしまいます ご要望をそのまま形にすると コスパの悪い建て方になります   ほぼ100...

 

 

 

 

家を完成させない

家づくりをつくりこんでしまうと

入居後にすることが無くなります

 

案外燃え尽き症候群になって

むなしくなることがあります

 

家をいつまでも完成しないことは

家づくりを楽しむ秘訣です

  • 土の部分を多く残したり
  • 補強した壁をつくっておいたり
  • 自分たちで植栽を植えたり
  • 棚を自分たちでつけたり

 

ゴソゴソできる部分を残しましょう

あわせて読みたい
家づくりにおいて無し(補強)からプラスで足していく発想について 今回は家づくりにおいて大事な思想です   最初から全てつくりきらずに 最初から全て完成させてしまわずに   必要だと感じた時に追加する発想 必要になった時...

 

 

 

 

何がマストなのか整理する

家づくりをしていると

あれもこれもしたくなります

 

畳コーナー欲しいですか?と聞かれると

欲しいですという方が多いです

 

ですが理由を聞いていくと

マストな理由じゃない方が多いです

 

どちらかというと欲しいを全部入れると

質の高い住まいにはなりません

 

自分たちのマストを整理して

質の高い住まいにしましょう

 

あわせて読みたい
家づくりにおいて限られた予算をどの部分にコストをかけるべきか 家づくりにおいて予算は限られています (ほぼ大半の方が)   その限られた予算をどこにあてるべきか 皆様も非常に悩まれる項目かと思います 我々も同じくとても悩む...

 

 

 

 

家づくりを成功する為に

精神論はここまでにして

具体的にどのように動いていくべきか

そんな内容についてです

 

 

 

展示場見学しすぎない

最近は少し傾向も変わってきましたが

展示場ばかり見て回っても

家づくりのレベルは上がりません

  • 方位も無視して建ててあって
  • 特注まみれで建ててあって
  • 良いことしか言わなくて
  • 商品説明ばかり聞かされて

 

これを沢山見て回っても

頑張った気分になるだけです

 

あわせて読みたい
展示場見学の際に気を付けるポイントベスト5 みなさまが家づくりを始めるとき まずは何を考えて どういう行動を起こすでしょうか?   最近はスーモさん等の 仲介媒体も増えてはきましたが   「とりあえず...

 

 

 

 

実例を沢山見学する

いつも言っている

敷地を本当にいかした住まいを見るのが

一番の参考になります

 

営業マンのトークよりも

家づくりを経験されて

できた住まいを体感しているオーナー様が

一番真実を語ってくれます

 

家を見ると同時に

その物語を聞きに行きましょう

 

あわせて読みたい
10邸の展示場をまわるよりも3邸の好実例を体感した方がいい話 今回の記事は これから家づくりを始める方にとって とても重要な内容になります 建てる前にこの記事を見れてよかったです   家づくりをスタートされる方の殆どが ...

 

 

 

 

信頼できるパートナーを見つける

自分自身が頑張って

どうにかこうにかするよりも

信頼できるパートナーを見つけるのが

一番の近道だと思います

 

アナタのそばに親身になってくれる人

そこに一番の注力をしましょう

 

営業マンによって家づくりは決まる

あわせて読みたい
家づくりの良し悪しの大半は営業マンによって決まることについて 今回は家づくりにおいて 「営業マンの役割は超重要!!」 という内容について語っていきます   自分自身が現役住宅営業マンです 自分が優秀だとは思いません(^^; &...

 

 

良い設計士と出会う確率をあげる

あわせて読みたい
設計士で家づくりが決まる! 自分達に合った設計士と出会う方法 家づくりの大半は営業マンで決まる!! 常々そう言っております   その営業マンがバトンをつなげる相手 それが設計士になります!!   契約までに営業がプラ...

 

 

現状がミスマッチな場合は

思い切って早めに担当チェンジです!

あわせて読みたい
家づくりにおいて重要な担当者(営業・設計)とミスマッチな場合 最近コメントを頂く機会が増えました   そこで意外と多い内容が 契約は既にしているが   ・間取りがしっくりいっていない ・担当者に満足できていない ・契約...

 

 

 

 

営業マンがどのように決まるか

営業マンがどのタイミングで

どのように決まっていくのか

ここを知らずに行動すると

知らぬ間に担当が決まっています

 

後で変更するのは労力がかかるので

仕組みを理解しておきましょう

 

近い将来仕組みも変わるかもです

 

あわせて読みたい
注文住宅への影響が大きい営業マンはどのタイミングでどう決まるのか 今回の記事は 知っていて家づくりを始めるのと 知ってなくて家づくりを始めるのとでは 大きな差がうまれる項目です!!   「営業マンがどのタイミングでどう決まる...

 

 

 

営業マンのペースにならないように

訓練された営業マンは

レールを敷いて

のっけて契約までもっていくスキルが

とーーっても高いです(^^;

 

軽い気持ちで展示場に行って

あれよあれよと決める方が多いです

 

神がかった出会いがあったならいいですが

後で後悔しない為にも

自分のペースと判断において

家づくりをすすめましょう

 

特に月末の値引きに要注意です

あわせて読みたい
「今日決めてくれたらこれだけ値引きします」は大体ウソについて 一生にほぼ一度の住宅購入 「いつ」「どこ」と契約するか悩みます 慎重に考えようとします   そんな時に営業マンから悪魔の囁きが。。 「今日決めてくれたら!! ...

 

 

契約を急がすために

間取りやインテリアの提案を後回しにしがち

こんなパターンも要注意

あわせて読みたい
「どこで建ててもオシャレな内装にはできますので」は真っ赤な嘘 今回の記事は 営業マンの十八番トークです   まさか騙される人はいないと思いますが 万が一これから検討される方の中で 言われたことがあったり 信じてしまいそう...

 

 

 

カタログよりも大事なこと

メーカーからもらったカタログよりも

このブログを熟読してください(笑)

 

自分で言うのもなんですが

カタログよりも価値はあると思います

(私が思ってるだけかも(笑))

 

商品説明ではなく

家づくりの本質を学んでほしいです

あわせて読みたい
超有益!家づくりに失敗しない為に大事なポイント11選について 今回の記事で83記事目です!! コロナに感謝しています(笑)   随分と家づくりにおいて大事なコトを 書きだめてこれました   一通りの記事はそろったので 私...

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか

 

何か該当しましたか??

今気づけたらまだ遅くないです

 

一大イベントの家づくりを

盛大に楽しんでいきましょう!!

 

家づくりは本来ワクワクするものです

悩んだり苦しんだりするものではないです

 

何かのモヤモヤがあるのであれば

一度立ち止まって下さい

 

もっと我がままになっても構いません

思いっきり楽しんで下さい!!!

 

私もお客様の家づくりを通して

毎回自宅を建ててる気分を味わってます

 

こんな楽しいことを毎日して

お給料をもらってごめんなさいm(__)m

 

 

あわせて読みたい
いい家づくりをする為に施主が意識すべき力「施主力」について 今回は超絶メンタル的なお話です 私が常日頃強く意識しているやつです   そう!!! 「施主力」についてです!!!   家づくりの成功には施主力は必須です む...

 

 

提案する側も

お客様の可能性を決めつけないこと!!

あわせて読みたい
注文住宅を提案する側がお客様の可能性を勝手に決めつけるな!! いつも施主力が大事と言ってますが 今回は目線を変えて 提案する側のスタンスの重要性です   提案する側がお客様の可能性を決めるな! 勝手に決めつけた提案をする...

 

昨日投稿した動画です

本日は平屋実例を投稿予定です!!

【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

 

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...

 

ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

 

お問い合わせはコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次