こんにちは!!ファンタジスタ藤本です。
今回は前職時代に私がお気に入りでよく使っていた、モリアンさんの無垢床や挽き板をご紹介したいと思います。
床材は家づくりにおいて大事にも関わらず、住宅業界ではそこまで重要視されておられず、かなり限定的な商品しか扱われていないのが現実です。モリアンさんの認知度はまだまだ低いので、少しでも多くの方に知ってもらいたい使用感です♪
床材選びの優先度を高めて欲しい!
家づくりにおいて大事にして欲しい項目トップ⑤を言えと言われたら、個人的にはかなり上位に来るのが床材です!!それでも現実としては適当にあしらわれがちです。そんな私自身も11年前に建てた自宅で後悔しています。これから家を建てられる皆様には、サラサラで気持ち良い床で暮らしてもらいたいです!!
とある設計士の言葉を借りると「家の8割は床で決まる」と言われている方がいました。その時はそんな大げさな!!と思っていましたが、今ならその気持ちが分かります。
どれだけ高額な大手ハウスメーカーの家を建てたとしても、床材選びによってはチープに見えがちです。躯体や設備は高額かもしれませんが、内装の空気感はそうとは言えません。だからこそ床材はかなり重要です。
目先の差額数十万円と、生涯の快適性や高級感を考えたら安い投資だと考えましょう!!
ハウスメーカーの床材事情
住宅業界が床材を重要視しないのには、根深い理由があると感じていました。皆様が理由を知れば、自分たちである程度勉強したり動かないといけない事情が分かると思います。今だから言える範囲で伝えておきます。
標準品がある程度決まっている
風呂敷を広げて何でもかんでも選べるようにしてしまうと、お客様も選ぶのに悩んでしまいますし、打ち合わせ効率も下がってしまいます。
ある程度数社と提携して商品を沢山販売することによって、安く提供できるようにしたり、利益率を確保しようとするのは企業として当然の動きです。
その標準をわざわざ逸脱してまで提案しようとする担当者は少ないので、お客様としては本当は沢山の床材が選べるのに、かなり限定的な中から選択せざるを得ないような状況になりがちです。
多くのハウスメーカーさんが
■朝日ウッドテックさん
■永大産業(EIDAI)さん
この二社さんの床材を使用している所が多いです(私は他ばかり使用していました^^;→悪いと言っているわけではありません)
標準品以外は見積もり依頼が面倒
ぶっちゃけ標準や仕様書に入っていない床材等を選ぶと、見積もりを依頼するのにも一手間、二手間かかるので地味に面倒なんです。。
他の床材を提案してくれにくいのには手間的な問題もあります。標準の範囲内であれば社内の仕組みで簡単に試算できるけど、枠外の商品を使うと個別で見積もりを依頼しないといけない。
逆にそこまで色々と提案してくれる営業マンや設計担当者と家づくりできているお客様は、本当にお客様の良い家づくりの為を向いてくれている担当者さんの確率がかなり高いです!!
提案者は床材に興味はない
よく住宅営業マンの世界では、自社や構造の説明を上手くする為に、ロープレ(ロールプレイング)をよくさせられます(私は大嫌いでした^^;)
■自社の強み
■断熱性能
■耐震性能
■保証やアフター
■他社との差別化
こういった項目が中心になるので、床材に対する知識は深まりません。契約する為のトークや知識が中心になるので、床材に詳しい担当者がほぼいないのが実情です。→だからこそ施主様が学ばないといけません。。
施工性とメンテナンス性的に否定的
企業としては手間がかからず簡単に施工できて、トラブルやクレームの少ない商品を出来るだけ使って、リスクや出費は避けたいところです。
しかし無垢床や挽き板はその真逆の商品と言えます。
■施工手間が大変
■経年変化しやすい
■コストも高くなる
■他社より見積もりが高く見える
■値引きが増える要因になる
■材料の色ムラがある
■クレームになりやすい
だからこそ全社的に否定的な会社や担当者が多いのが現実です。だからと言って皆様が正しい床材の知識を知らないまま、限定的な限られた床材から選んで欲しくないのが私の願いです。
推奨する挽き板
少し前置きが長くなってしまいましたが、私がよく使用していたオススメの床をご紹介しています。色々と試してきた中での厳選したオススメの床材です。実際に使用した建物実例記事も添付していので、あわせてイメージしてみて下さい♪
アッシュ挽き板(オイル仕上げ)オススメ度No. 1!!
前職時代に床暖房を採用する場合の大半がモリアンさんのアッシュをご提案していました。理由は以下の通りです。
■どんな家具にも合わせやすい
■コスパが良い
■床暖房にも対応している
■見た目がいい感じ
■どんなインテリアにも合わせやすい
■足触りがめちゃくちゃ気持ちいい
何せ万能でコスパが良かったのでヘビロテしてました♪朝日ウッドテックさんやEIDAIさんの床材と触り比べてもらいたい一品です!!
【採用した実例(一番多いです笑)】
オーク挽き板(オイル仕上げ)
パッと見は先程のアッシュに似ていますが、木目の出方がアッシュよりあっさりしています。この辺りは好みの問題になるので、モクモクしい感じよりあっさり目が好きな方にオススメです。
ウォールナット挽き板(オイル仕上げ)
ちょっと前は濃い目の床ブームがきていたように感じますが、最近はまた落ち着いた感じもします。こんな方にはオススメです。
■グレー系のクロスを使う
■ブラックのサッシ色を使う
■濃いめの家具を置く
■ゴールドの照明器具とかを使う
■高級感を出したい
■濃いめが好み
■床暖房採用しつつサラサラした足触りの床にしたい
床材単体で考えずに、全体的なインテリアも考えましょう。モリアンさんの床材はオイル仕上げが大半で、どの床もサラサラして気持ちいいのが特徴です。他の床材とも触り比べてみて下さい。
【採用した実例】
アカシア挽き板(オイル仕上げ)
ウォールナットが本当はいいけどお値段はちょっとでも抑えたい。とにかく濃い目だったらいいと思っておられる方に、よく採用される床材ダークフォースです。
ウォールナットよりも色ムラがあるので、ラスティックな雰囲気やカフェっぽい感じが好きな人なら、むしろウォールナットよりも好きかも!?なんていう方もおられます。コチラも当然サラサラしてます♪
推奨する無垢床
床暖房の費用を抑えたい方や、やっぱり床材は無垢でしょ!!でも値段もそんなに上げたくないよね。。って方にオススメの無垢床です♪個人的にもよく使っていて、実際に出来上がりを見てコスパ良すぎと感じた床材です♪
ナラ無垢(ラスティックタイプ)
完全に好みは分かれる部分ですが、モクモクしい無垢っぽい感じがモリモリな方が好みの方には超オススメです♪床材が主役でいかにも無垢床感が演出できます。
金額的にもかなり安いので、採用するハードルも低めです。個人的にはサラサラ感優先で無塗装のナラ材も採用した経験もあります→意外とアリです。
この無垢を使えば、床暖房なしでも大丈夫です!!というレベルまではいかないので、そこは理解と注意が必要です。とは言え他の標準的な床材よりは冷たく感じにくいです。
杉(無塗装15mm圧)→香る艶杉フローリング
実例で使用してみるまでは、全くのノーマークな無垢床でしたが、一度実例を体感してみてからは、すっかりと虜になってしまいました笑
もしも次に建物を建てるのであれば、針葉樹系の床材を採用したいと思えるレベルです。ただしメリットデメリットを理解した上で採用しないといけない無垢床です。
【デメリット面】
■傷がつきやすい
■シミにになりやすい
■床暖房は使えない
■経年変化でアメ色になっていく
■節がある
【メリット面】
■足触り最高
■よいニオイがする
■ニオイによる癒し効果
■冬でも冷たくない
■素材感が良い
■尺が長い
■端材を利用してコストダウンできる
普段はあえて無塗装の杉無垢床を採用しているケースが多かったです。個人的には水回りとかにもあえて使用するのもよく提案していました。ご理解ある方にだけ推奨できる最強の床です!!
【施主様の使用感はコチラ】
節が好みじゃないけど、サラサラして床暖房なくても冷たく感じにくい床材がいい方にとってはヒノキの無垢床もオススメです♪少し金額は高くなります。
杉(無塗装30mm厚)
写真ではこの厚みは伝わりにくいかもしれませんが、実際のサンプルを見ると圧巻の分厚さです。。15mm厚のよりも高いので、過去の採用歴は1邸のみで、現在打ち合わせ中のプロジェクトSでは採用の方向で動いています。
傷がつきやすいとかシミがつきやすいとか言っても、これだけ厚みがあれば何のそのです!!どれだけ削ったりしてもへっちゃらです。15mmタイプと足触りはそこまで変わりませんが、断面の木口をあえて見せる場合はド迫力です!!
これから家づくりされる方へ
いいのはよく分かったけども、予算もオーバーしてるし差額が気になる。。という方に向けて、無垢床を採用するコトによって、意外なコストダウンポイントも裏技的にあります♪対応出来ないメーカーさんや担当者さんもいるかもですが、採用されるなら挑戦してみて下さい!!
無垢床採用でコストダウンできる部分も!?
お客様に推奨する無垢床を採用してもらいたいけども予算が。。そんなシーンは私も沢山体験してきました。でも何とか採用してもらいたい一心から設計士と知恵を出し合ってきたアイデア達です→しかも見た目も質感も良くなる。
リアルにコストダウンできるのである意味有料級の手法です♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。家づくり迷子、間取り迷子ならぬ床選び迷子になってしまっている方にとって、少しでも参考になれば幸いです。
床材選びは本当に大事なポイントですので、この記事を見たけど最後の一歩が悩ましい。。という方は、下記リンクの公式LINEから気軽にコメント下さい。忖度ないアドバイスをさせて頂きます(ただし私の好みは満載ですがm(_ _)m)
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング