皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。
今回の記事内容は神企画すぎます。。大手ハウスメーカーで建てた施主様から、コレから家づくりされる方のために「私の家をダメ出しして下さい!!」というまさかのご依頼です。
最初は本当に大丈夫なのか!?と思ったのですが、どうやら本気の覚悟とご依頼だったので感じたままをまとめました。
皆さまが間取りを考える上でどんなコトを注意すればいいのか、他の実例写真も交えながら分かりやすく比較考察していきますので、是非とも最後までご覧下さい。
ブログの最後には動画のリンクも貼っておきます。
八郎さん宅取材の経緯
突然のDMすみません。単刀直入にお願いです。9月の下旬あたりに小生と対談して頂けないでしょうか?(以下略)
まさかの八郎さんからオファーが♪姫路から新幹線で行きます!!対談の目的とかってあられるんですか?
まさかOKが出るとは。。小生のブログがあと一ヶ月で1,000記事になりそうなので、その記念企画に登場してもらいたく思っています。
【内容として】
■住宅営業のプロから見て我が家のもっとこうすればよいところをダメ出し
■後悔ポイントはどのようにしたら防げたのか
こういったやりとりから生まれた神企画となっております!!八郎さんの覚悟と漢気に応えるためにも、100%忖度&遠慮なしに意見を述べていきます!!こんな企画は過去に見たコトがありません(私にとっても最初で最後か!?)
八郎さんってどんな人?
2020年4月15日に私がブログをスタートした時に、めちゃくちゃ憧れの家系ブロガーのお師匠です(私が勝手にそう思っていました笑)そんな八郎さんと今回お会いできて嬉しいです♪
【八郎さんの面白すぎるブログ】
【八郎さんにTwitterで直接質問可能です】
嫁です💪
— 八郎&嫁ちゃん@夫婦でガーデニング初心者🔰 (@eightblog_hachi) September 27, 2022
質問なんてないですよねー❔
家のことでも、子供のことでも、
なーんでもいいので
お話しませんか?😳
リプかDMに何かしら書いてもらえると夫婦共々喜びます😊#家系ブログを盛り上げる会
外観&間取り&内観ダメ出しポイント
それでは!!気合い入れて粗探しをしていきます!!悪気はないので、全てはブログで家づくりの勉強されてる皆さまの為と思って心を鬼にして書いていきますね!
まずはダメポイントを指摘してから、好実例の場合こうなるよっていう比較を分かりやすく解説します(皆さま八郎さんの漢気に感謝しまくりながら拝み倒しながら読んで下さい笑)
外観
普段から家を見るのが趣味なので、色んなポイントが気になります。今回の実例だと7つのポイントが気になりました。関連する解説記事リンクも添付しておきます。良くない真似をしないように、細かくチェックしておきましょう(ココでもう一度八郎さんに感謝しながら)
この配置が絶対にダメというコトではないですが、提案者もお客様もコレが当たり前と思い込みがちです。
■とにかく南側に庭を取る
■とにかく南側に窓を取る
■とにかく南側にリビングをもってくる
住宅業界の悪しき風習と感じます。。
同じスクエアな外観だったとしても、極力無駄を省いてノイズとなるモノが見えないように追求するとこういった佇まいになります。
商品力や設計士さんの並々ならぬ努力とこだわりが必要になりますが、整えると全然見え方が違ってくる参考にしてもらえたらと思います。
最終的には個人の好みなので、自分がよければそれでいいのも家づくりではあります。
先ほどの玄関庇には雨樋も見えてきていましたが、このパターンでいくとそういったモノも見えてきません。
玄関は家の顔だ!!っていう意見もありますが、個人的にはハウスメーカーの既製品扉だと、そこまで見せたい感じのはありませんでした。
玄関
エコカラットを玄関にはりたいと思ってるんです♪
任せといて下さい!!この玄関のこの面にはるようにしておきますね!!
このやり取りだけで終わってしまいがちです。せっかくお金をかけたインテリアが、一番映えるように演出してあげないと、お金のかけ損になってしまいがちです。
けっこうそんな家をインスタではよく見かけます。。(まぁ家づくりは最強の自己満足なのでそれでいいのですが笑
たかが取っ手ですが、されど取っ手です。扉の素材や高さや色味、タイルのおさめ方等、洗練された空間はこのあたりがこだわり抜かれています。
タイルやサッシのおさまり一つ一つを細かくデザインしていくと、見えてくる印象も全く違ってきます。
タイルをはる時は部分的な面だけにはらず、小口まで意識してもらえると綺麗に見えてきます。
【実際の実例紹介はコチラ】
水回り
コチラは私自身扉を開けてなかったので気づかなかったのですが、施主様自ら教えて下さった後悔ポイントです。
皆様はこの写真だけで、どういった問題が潜んでいるか気付きましたか!?ヒントは開き戸です。
そんなコト普通気づくだろと思われるかもですが、間取り図を見ていると案外気づかないポイントです。
私のもとに相談で送られてくる図面も、使いにくそうな水回りや狭い廊下に開き扉がついているケースが多いです。
改めて扉の取り方に注意してみて下さい(晒してくれた八郎さんに再度感謝m(_ _)m)
またまたエコカラットが同面にピシャッとはってありました。トイレの窓がいるいらない論は人それぞれ考えあると思いますが、アクセント面には窓を取らない方が映えます。換気フードの色とアクセントクロスの色が違うのも目立っています。
たかがトイレですがされどトイレです。トイレは意外と手を抜いて提案しがち&施主様も考えがちです。
色んなモノや要素が複雑に絡んでくるので、スッキリ演出したりが意外と難しい場所でもあります。
どこまでトイレにこだわるかというのもありますが、毎日使う場所です。自分達が気持ちよく満足して使える空間にして欲しいと感じます。
LDK
細かい部分を抜きにすると、①と②が特に気になりました。ですがコレもめちゃくちゃやりがちなポイント達です!!他人事と違いますよ!?
何となく窓をつけたり、とりあえずの位置にエアコンをつけがちです。出来上がった後の空間が全く違うので、厳選して考えていって下さい。
余計なノイズが少ない空間になると、何気ない光が美しく感じたり、光の入り方で季節を感じたりできます。
家時間の質を高めるポイント達になってくるので、極力無駄を省きつつ、空間全体を整えていきたいところです。
ちなみに2枚目の写真右手上側にエアコンは隠してあります。こういう配慮の積み重ねが大事だと改めて感じました。
よくありがちな光景かもしれませんが、間取りの取り方次第でこういう景色にしないコトも可能です。
提案されている間取りを持って、敷地に立って想像してみましょう。
部屋の中からどんな景色が見えますか!?
八郎さんにはありのままを教えてもらったところ、実際はこの状態で毎日24時間暮らされているというコトです(かなり久しぶりに開けたね〜と会話されていたコトに衝撃)
全くお庭も空も感じれないので、やはり個人的にはもったいなく感じました。吹き抜けもあるのでそれでも明るさは照明つけなくても十分でした。
コチラの実例は北庭&北向きリビングで、木塀の向こう側は公園になっているので視線が抜けています。
木塀で目隠しもしているので、夏の暑い日ざしも入らずカーテンを開けた暮らしを実現されています。穏やかな北庭の表情が心を和ませてくれます。
【コチラの実例記事はコチラ】
前職時代のシースルー階段の既製品もそうでしたが、ハウスメーカー既製品のデザインが野暮ったいものが多いです(なので個人的には特注にしていました)
そういったコトも大半の提案者さんはそこまでこだわらない人が多いので、お客様としてもどこまでこだわるか伝える必要があります。
特注にした方が当然少し費用は高くなります。
どこまでやりきりたいかにもよりますが、素材やデザインの選定にこだわればこだわるほど、空気感は変わってきます。
その分金額も高くなりますが、シースルー階段一つとってみても、どこまでこだわるのか皆さまにも考えてもらいたいポイントです。
【この実例詳細はコチラ】
二階スペース
今回はお子様がそこそこ大きい時に建築されているので、最初から個室が必要な状況だったように感じます。
コレから建てる方にとって、最初から個室化が必要なのかどうかを柔軟に考えてもらいたいポイントです。
いやいや必要でしょっていう方が大半かもしれませんが、壁や扉を減らすコトによるメリット面もあります。
■エアコン台数を減らせる(一階に一台+二階に一台の考え方)
■空間が広く感じる
当たり前のように一部屋に一台のエアコンと考えがちですが、最近自分自身の中では当たり前ではなくなっています。
もちろん音に関するコトやプライバシーのデメリット面もあるので、自分達の暮らし方や性格ではどっちが最適解なのかも決めつけずに考えてみて欲しいです。
どこがリビングでこの部屋で寝る。ここが一階でここが二階。みたいにそもそもそこから決めつけない暮らしも一つです。
暮らしながらどう対応していくかができるようなスペースだけを確保しておくスタイルも楽しいなと最近感じます。
体感してみて感じたコト
ブログで学ばれている皆さまに向けて感じたままをまとめてきましたが、今回の取材を通じて改めて感じたポイントをまとめておきます。
施主の頑張りだけでは限界がある
予算設定〜担当者選び〜間取り決め〜照明計画〜外構計画〜。。。家づくりは考えないといけないコトが一杯すぎると改めて感じました。
それら全てを初めての家づくりでクリアーしていくのは至難の業というか無理じゃない!?レベルのイベントだなと改めて感じました。
そんな後悔や失敗を少しでも減らす為に、私の他のブログ記事を作成しています。この記事に限らず熟読してもらえたらと思います。
理想のこだわった家づくり提案ができる提案者もほんの一握りしかいないのが過去に見てきた現実です。
もし自分が提案するなら(妄想)
もしもこの土地で自分が提案するとしたら、どんなプランにするんだろうという目線でも考えて見ていました。
皆さまの参考までに、自分の考え方を実例写真まじえて解説していきます。
あえて南に寄せて北向きにお庭と開口部を提案
今回の敷地状況は北向き道路で南側を何とか広く確保して建てる手法です。
逆に南側に寄せてしまって、道路への抜けがある北側に向けてお庭や大開口を取るのも一つの手法かなと感じました。実際にそういう建て方の家も提案して体感してきているので、暗くないコトは実証済みです。
【北向きの事例はコチラ】
その場合は南側はこんな感じです。この状態から何とか北側につめたところで、プラス2m〜3m位確保できるかどうかです。
給湯器や窓も見えてくるので、今回の実例と近い感じになっているのがわかると思います。
まさに全く同じ状況と感じになっていたであろうコトが比較するとよく分かります。
敷地のどっちを向いて暮らしたいのか、地味に大事なポイントです。
中庭型の提案
建物金額は高くなりますが、例えば今回使っていない畳コーナーを無くしたり、水回りを二階にしたりしながら家の大きさをコンパクトにした費用で、中庭型プランにするのも一つかなと感じました。
コレなら分譲地の中でも隣家を気にせずカーテンを開けた暮らしが実現可能になります。
【中庭に関する記事】
幸せの形とは?
最後に今回一番感じたコト&伝えたい内容です。
八郎さんの希望なので、あえて遠慮せずにポイントを指摘してきましたが、最終的には「幸せって何だろう」と感じました。
豪邸やいい家を建てたから幸せなのか?お金持ちだからハッピーなのか?それは必ずしも=ではないと思います。八郎さんの奥様と娘さまが取材後の料理を並んで楽しそうにつくっている姿を見て、とっても幸せそうだなって感じました(出てきた料理のクオリティーにも驚愕。。)
そういう意味での幸せの形があれば、家という器は雨風と災害から守ってくれる土台であればいいようにも思います。
自分自身も思い返してみたら、生まれ育った実家の間取りや内装もハチャメチャです笑(ダイニングのすぐ横にトイレがあったり、脱衣室を通ってしか二階の居室に上がれなかったり、朝から照明が必要な子供部屋とか。。笑)
今回こういった思い切った依頼を、コレから建てる方の為に晒すコトができる八郎さんご家族の心意気こそが最強だなと感じました。
できた家に対して失敗したと下向くのか、それも受け入れて毎日の暮らしを楽しんだり工夫したりする姿勢やマインドこそが、実は一番大事なんだと感じさせてくれました。
色んなお話を飲みながらさせて頂き、何となく最後に感じたコトでした。奥様からはお土産まで用意してもらって、ますます八郎ファミリーの魅力を堪能した旅となりました。
改めて本当にありがとうございました。ちなみに八郎さんは私の三倍分位の量を食べておられて驚愕でした笑
……🙄
— 八郎&嫁ちゃん@夫婦でガーデニング初心者🔰 (@eightblog_hachi) September 25, 2022
さっきより酔っ払ってるんだけど
この人は一体誰だろう…?😏#フジモン#フジモンさん#ファンタジスタふじもと#家系ブログを盛り上げる会 pic.twitter.com/z8GZZWmm5l
嫁です💪
— 八郎&嫁ちゃん@夫婦でガーデニング初心者🔰 (@eightblog_hachi) September 26, 2022
※パウンドケーキ
※ポーチ
先日の来て下さったお礼に
おみや
作りました(*^^*)
久々のポーチも
中にはカードが入れられるよう
内布素材も考えて(^_^)v#おうち時間#手作り#ハンドメイド#ケーキづくり pic.twitter.com/cp4BT8KAUj
まとめ
間取りや仕様でチェックすべきポイントをまとめます
■エアコンの取り付け位置
■余計な窓は取っていないか
■建具のデザインは揃っているか
■細かなタイルやアクセントのおさまりは大丈夫か
■使いにくい開き戸になってないか
■玄関の見せ方
■とにかく南側にと考えてないか
■カーテンを開けた暮らしができるか
今回触れた主なポイントは以上となります。家づくりをしながら何度も見て頂き、体得していって下さい。
今後またこんな形式で厳しく指摘してもらいたい、コレから家づくりする人の為に晒されたいという物好きな方がおられましたら、下記公式LINEよりお問合せ下さい笑
【今回の動画解説版はコチラ】
【八郎さんのブログを読んでみたくなった方はコチラ】
【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】
これから家づくりされる方で
ファンタジスタのサポートを受けたい!!
良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!
そう思って下さる方は
下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m
画期的な仕組みを作りました!!
応援がてらにポチッと押してね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
計画中ランキング