公式LINEで家づくり攻略動画とチェックシートを無料プレゼント!

【元住宅営業マン推奨】家づくりに失敗しない為の流れ・ステップ10

当ブログ内の一部記事はプロモーションを含みます。

皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。
皆様からの質問で「これから家づくりするんですが、何から始めたらいいですか?」という内容がとても多かったので、家づくりに失敗しない為の理想のステップについて徹底解説していきたいと思います。

私自身16年間大手ハウスメーカーで沢山の家づくりを経験してきました。現在ではSNSで家づくりの発信をしているので、全国から色んな相談も受けています。

そんな全ての経験をもとに、この順番で家づくりを進めていけばOK!!という内容をステップ10にまとめています。ステップ毎に深堀りしたリンク記事も貼っているので、うまくご活用ください。

これから家づくりされる方のバイブルとして使ってもらえたら嬉しいです。かなりのボリュームになっているので、自分達が必要な部分だけをかいつまんでご利用頂いても大丈夫です。


【私に関するコト】

あわせて読みたい
ファンタジスタ藤本とは!?積水ハウスを退職してから今後の活動について 初めてこのブログに訪れた方は ファンタジスタって何やねん!! 誰やねん!! ふざけてんのかお前!? そう思われた方もいるかもしれません   私としては一ミリも...
あわせて読みたい
【ファンタジスタふじもと】積水ハウスを退職してからの活動 皆様おはようございます!!しばらく色々と凍結していたので、生きてるのか!?そう思われた方も多いと思います笑(逮捕されたのでは?という人もいました)元気はして...


目次

よくある家づくりの流れとデメリット

家づくりの進め方によって、遠回りしたり失敗する確率が高まるパターンが存在します。どのルートでもある種運的な要素も大きいですが、少しでも確率を高める為に、あまりオススメしないパターンからお伝えしておきます。


まず展示場に行くパターン

いきなり展示場に行くのは遠回りになりがちです!!

【まず展示場に行くコトで起こるコト】
■たまたま出てきた営業が担当になる
■優秀な営業に当たる可能性が低い
■長時間自社商品のアピールをされる
■子供を連れて行くのは大変

「まずは展示場に行くのは危険!」という発信者が増えたコトもあって、最近は随分と来場者も減っているのが現状です。

そんな現状なので、優秀な営業さんが来場があるかどうか分からない展示場で、ボーッと待機してる確率は極めて低いです(分刻みで打ち合わせに出ています)→つまりは良い担当者に出会える確率は低いです。

来場予約者だけ行く、という優秀な方もいるので、せめて展示場に行くときは予約してから行くことをオススメします(予約自体も二、三週間先にした方が、優秀な人がスケジューリングしやすいです)

あわせて読みたい
展示場見学の際に気を付けるポイントベスト5 みなさまが家づくりを始めるとき まずは何を考えて どういう行動を起こすでしょうか?   最近はスーモさん等の 仲介媒体も増えてはきましたが   「とりあえず...
あわせて読みたい
【総まとめ】家売る住宅営業マンではなく良い家づくりができる人の特徴と見極め方 こんにちは!!ファンタジスタふじもとです。16年間大手ハウスメーカー勤務で色んな営業さんをみてきたり、オンラインサロンで全国の色んな営業さんと交流してきまし...


とりあえず資料請求してみるパターン

資料請求や無料の間取り請求で担当者が決まる!?

皆さまの認識だと、資料請求するだけという軽い気持ちでの行動かと思います。

実はお客様の個人情報を会社に提示した時点で、社内的には自動的に担当者が決まるケースが大半です。

資料請求者に対して優秀な人がアプローチするケースもほぼないので、良い担当者と出会える確率を下げる行動パターンになります。

今時はSNSで情報収集できちゃうので、わざわざカタログで資料請求する必要性も個人的にはあまり感じません。

あわせて読みたい
注文住宅への影響が大きい営業マンはどのタイミングでどう決まるのか 今回の記事は 知っていて家づくりを始めるのと 知ってなくて家づくりを始めるのとでは 大きな差がうまれる項目です!!   「営業マンがどのタイミングでどう決まる...
家づくりにおいて大事なコト
404: ページが見つかりませんでした | 家づくりにおいて大事なコト 元大手ハウスメーカーの住宅営業マンとしての知識や経験を元に、家づくりで家族との豊かな住まいが実現するための情報を発信しています。


理想のステップ10

それでは!!家づくりを考え始めた皆様が、失敗する確率を下げる為にしていくべきステップ10を、順番に解説していきます。

もし私が今から家づくりをするなら、この方法で進めていく!!という内容になっています。


STEP
まずは予算設定

いきなり動き出す前にまずはお金の整理です!!

皆さまが想像している以上に、土地+建物+外構+消費税+諸費用の金額は高いです。

まずは自分達の予算の上限を出してからようやく家づくりがスタートできる状況です

【予算設定の際に考えるコト】
■毎月何万円まで支払い可能
■ボーナス払いはいくらまで可能
■削減できる固定費はないか
■車のローンはないか
■自己資金をいくら出すか

コレらを家づくりの機会に、一度整理して書き出してみるコトをお勧めします。予算がブレると家づくりで遠回りしがちです。

自分達では分からない、という方は、下のブログを活用頂くか、それでも無理なら私が信頼できるライフプランナーさんを紹介可能です。遠慮なくお声がけ頂けたらと思います。

あわせて読みたい
【ライフプラン】家づくりの予算設定をする為の固定費見直しポイント10選 おはようございます!!普段はあまりしてませんが、今日は家づくりをする上で最初に考えていくべきお金のお話です!!面白くない項目ですが、大変大事なポイントです。...
あわせて読みたい
注文住宅を建てる際に大事な固定費の見直し項目について 家づくりをしていると とにかく総額に意識がいきます   その気持ちはとても分かります 大事な部分です   とは言え生活が始まると 毎月の固定費になります &nb...
あわせて読みたい
注文住宅計画中の方必見!コレからのローン事前審査制度モゲチェックとは? みなさんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回はいつものように実例紹介等ではないですが、家づくりにおいてはとーっても重要な内容&便利なツールとなって...
あわせて読みたい
【注文住宅】後回しにされがちな外構費をいくらみておけばいいか 今回の記事内容は 家づくりにおいて大事なコトです 今まで意外とふれてませんでした!   外構工事費にどのくらいかかるか?   おそらく皆様の初期の計上と 実...


STEP
予算に合致する会社の情報収集〜会社を絞っていく

予算が確定したら合致する会社をリサーチして絞りましょう!!

打ち合わせを重ねてどれだけ気に入った提案が出てきたとしても、予算と合致しなければ無意味です。

総額予算=土地金額+外構費用+建物費用+消費税+諸費用です(それ以外に造成等かかるケースは別途必要)

自分達が希望する土地エリアの金額を想定した上で、それ以外の費用にどこまでかけれるかを考えましょう。

外構費用も想像以上にかかるので盲点になりがちです。

【参考までに各メーカーが土地以外の費用でどの位必要なのかをざっくりまとめておきます】

■大手ハウスメーカー系:約4000万円〜

■中堅メーカー系:2500万円〜3000万円

■ローコスト系:2000万円〜2500万円


2500万円〜3000万円の会社さんはコチラの過去記事から。ご紹介だけでなく、私もどんどんコラボして参加していきます♪

あわせて読みたい
元大手住宅営業がアイ工務店の提案と見積もりを体感してぶっちゃけ感じたコト こんにちは!ファンタジスタ藤本です。先日、ご縁があってアイ工務店の展示場に、ご紹介したいお客様と一緒に行ってきました。そこで営業所長さんと初めてお会いして、...
あわせて読みたい
破格すぎ&オシャレすぎなホームランディックさんの規格住宅を紹介 皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回の実例紹介は、前回紹介させて頂いたホームランディックさんの、規格住宅バージョンです。規格住宅(建売り)と...
あわせて読みたい
アールプラスハウス(R+house)姫路南・赤穂のモデルハウス体験談 はい、皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回の実例紹介は、前職時代から、オシャレな建物が多かったので地味に気になっていた会社さんです。一度体感...
あわせて読みたい
兵庫県で注文住宅を検討されている方に見てほしい!!三建さんの実例紹介 みなさんこんにちは!!ファンタジスタ藤本です。今回の実例紹介は、前職時代からずっと気になっていた、三建さんという建築会社さんの実例です。ご縁があって繋がった...


STEP
アクションを起こして担当者探しに注力

2〜3社に絞ってからは担当者探しに注力です!!

よくある質問として
「どこの会社がオススメですか?」
「◯◯会社はどう思いますか?」

という内容が多いです。会社全体的な印象は伝えれますが、最終的にはその会社のダレが担当するかで家づくりの良し悪しが変わると思っています。

だからこそ、どこで建てるかという意識を捨てて、誰と家づくりがしたいかという意識で気になる会社にアプローチしてみて下さい。

そこでビビッときたらGOですし、ビビッとこなかったら無理して進めないコトがオススメです。

私の方でも、担当者さんを紹介しつつ、自分自身も家づくりに参加してサポートする仕組みも構築しています。活動にご興味ある方は、下記リンクよりご覧下さい。

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...


STEP
担当者の実例を体感しに行く

ビビッとくる担当者さんの実例を体感しに行きましょう!!

この人となら!と心から思える担当者さんと出会えたなら、次のステップはその担当者さんが手がけた実際のお家を体感しに行きましょう。

なぜなら
■家づくりに担当者のセンスが出る
■家を沢山売ってるだけの可能性もある
■案内できるオーナー様がいるコトは満足度の証

ここでよくあるダメなパターンとして
▲展示場だけ案内する
▲社員邸だけ案内する
▲建売だけ案内する

このパターンがよくあります。この場合は、そもそも自分が担当したオーナー様が案内に協力してくれない可能性が高いです→契約後に満足度が下がる担当者に多い傾向

あわせて読みたい
家づくりを失敗しない為にプランを見る前に実例を見て体感すべし 今回は私がいつも意識していること プラン提案の前に 必ず行っている儀式があります   「実例を見て体感してもらうことです」   これをしてからでないと プラ...
あわせて読みたい
家づくりに担当者(営業マン・設計士)の好みはもろに反映される 今回はふと思ったことです   私が日頃よく使う言葉として どこで建てるかも大事ですが ダレと建てるかはもっと大事なお話 それに関連する内容として 家づくりにお...
あわせて読みたい
【注文住宅】自分の担当営業が本物かどうか見極めるポイント8選 おはようございます!! 今日は某大手HMの 他社営業マンとランチをします(笑) SNSのおかげで 色んな交流ができて嬉しいです♪   ということで本日の記事内容は 自...


STEP
自分達の要望を整理して伝える

地味に難しいステップだけど重要です!!

前提として大半の担当者の傾向
■御用聞きなタイプが多い
■契約取る為の提案になりがち
■要望を叶える為の間取りになりがち
■敷地を無視した提案が多い
■方位だけを見た提案ばかり

あわせて読みたい
せっかくの注文住宅なのにご用聞きな間取りがでてくることが多い訳 日常の業務において 他社さんの間取り提案を含め 様々な提案を目にする機会があります   それを見る度に 私はもったいないなぁ~と思います。。 完全に私の価値観...
あわせて読みたい
【注文住宅】間取りを考えるうえで方位をどう考えるかについて 今回は方位について着目します   分かっているようで 分かっていない内容になります 分かったつもりになっています   ここを深堀することが 家づくりにおいて...
あわせて読みたい
南向き=窓は間違っている! 家づくりにおいて大事な窓の取り方 今回の記事は窓の取り方についてです   以前に書いた家づくりにおいて大事なコト ポイント11の中に入っていた項目です   窓について深くふれてなかったので...
あわせて読みたい
【間取りの落とし穴】お庭=南側という提案が危険な時の条件 おはようございます!! プロジェクトS⑥で頂いた アサヒの新商品を頂きました♪   爽やかな飲み心地で美味しかったです (お皿を使えよ!はつっこまないで下さい) ビ...

これが住宅業界の現状です。そんな中で皆さまが家づくりで思い浮かべる要望をぶつけたとします。
▲LDKは20畳欲しい
▲通り抜けのシュークロが欲しい
▲寝室は◯畳欲しい
▲対面キッチンがいい
▲etc…

この両者が重なり合うと、もれなく敷地を無視した要望を叶える為だけのパズルな間取りが出てきます。

本当に優秀な担当者と出会えていたなら、表面的な要望ではなくて、何でその要望が欲しいのか?という根っこの部分をまとめて伝えて欲しいです。

【例えばの要望例】
●カーテンを開けれる暮らしがしたい
●猫と楽しく暮らせる居場所
●ホームパーティーを開きたい
●楽しくお酒を飲める空間
●子供が楽しい空間
●家族のコトを詳しく伝える

みたいな感じでどんな暮らしがしたいか、何で家を建てるのか、みたいな部分を中心に教えてもらいたいと個人的には思って家づくりをしていました(なので表面的なお客様の要望は一応聞きますが言いなりにはなりません笑)

あわせて読みたい
【欲しい家】ではなく【欲しい暮らし】を探すための家づくり手法 今回の記事は 暮らし方にフォーカスあてます!   【人】と【暮らし】   家づくりの本質的な部分です 家づくりはある種人生です   今回はこの辺りに関し...

できれば家族で話し合いながら、ノートに書き出してみましょう。表面的な◯◯が欲しい、とかではない情報をまとめましょう。

それでもよく分からない方の為に、公式LINE登録者限定で、要望チェックシートをPDFで配布しています。私が担当者なら聞き取りしたい内容をまとめていますので、よければ下記リンクよりGETしてご活用下さい。


STEP
担当者と一緒に土地探し

土地探しの進め方も意外と要注意です!!

【土地探しでやりがちな失敗例】
■沢山のハウスメーカーに土地探しを依頼→建てたくない会社がいい土地を見つけた時に断りにくい。。
■総額を考えずに土地探し→理想の土地は見つけたけど理想の建物は実現できない。。
■良い土地が出てきて慌ててハウスメーカーを決めてしまう→契約後の提案でいい間取りになっていかない

上記のような失敗をしない為には、土地探しする前に担当者探しを先にしておくコトです。つまりは一緒に家づくりしたい会社と担当者を見つけておくコトです。

その上で担当者と一緒に最適な土地探しを進めていきましょう。総額やバランスを考えた上で、プロの意見を信じて土地探し出来たら安心です。

土地のデメリット面はプランでどうにでもなると思っているので、100点満点の土地を探す必要はありません。住むのは土地ではなく家です。

あわせて読みたい
建築条件付きの土地を購入する前に注意すべきポイント 今回の記事は 建築条件付き土地についてです!!   家づくりのご相談を受ける中で 建築条件付き土地を選ばれている方も ちらほらおられます   その際に気を付...
あわせて読みたい
土地探しは誰とどのようにすすめていくのがベストか 家づくりをすすめていくうえで 土地から探さないといけない方は多いです 土地をお持ちの方はうらやましいです✨   ですが土地を自分で決めれるということは 住んだ...
あわせて読みたい
家づくりをするにあたって分譲地のどこの区画を選ぶかについて 今回は土地探しの方向けです 特に何区画かの分譲地検討の方   この記事を書こうと思ったきっかけが 視聴者の方からの問い合わせです   「この中ならどの区画...
あわせて読みたい
【注文住宅】間取り提案を一社検討することの意外なメリット8選 おはようございます! 本日はポーターズペイントの勉強会です   塗り体験とかもあるみたいなので 楽しみでございます♪ また記事化します!!   ということで...


STEP
間取りと外構を検討する

契約前にしっかりと煮詰めておくべき項目です!!

「◯◯キャンペーンだから今月とりあえず契約しておきましょう」
「来月から値上がりするのでとりあえず」
「契約後にゆっくり打ち合わせして変更可能です」

こんな営業トークになびかされて慌てて契約してしまわないように注意が必要です。こういうトークをしてくる担当者ほど、提案力に自信がなかったり、契約がゴールである人が多いです。

あわせて読みたい
「今日決めてくれたらこれだけ値引きします」は大体ウソについて 一生にほぼ一度の住宅購入 「いつ」「どこ」と契約するか悩みます 慎重に考えようとします   そんな時に営業マンから悪魔の囁きが。。 「今日決めてくれたら!! ...

【契約してもいい状態】
■担当者のコトを信頼できる
■打ち合わせが楽しい
■提案が気に入っている
■外構内容の詳細も提案してくれている

コレらが全て該当していたら、契約してもいい状態です。契約後のトラブルによる相談は本当に多いので注意して下さい。

【間取り提案に対して意識すべきコト】
●ファーストプランで実力が分かる
●ファーストプランが微妙ならすぐに見極める
●営業マンが図面を作る会社も沢山ある
●御用聞きな間取り提案になっていないか

●自分達も柔軟に提案を受け入れる姿勢

前職時代もファーストプランに命をかけて提案していました。たたき台なんて言葉を使う担当者は論外です。

初回提案が微妙な会社と何度打ち合わせを重ねても、良くなっていかないケースが多いので早めに見極めましょう。

あわせて読みたい
注文住宅における設計士のファーストプランの意図と重要性について 今回は設計士が一番もえる瞬間   そうです!!! ファーストプランのタイミングです   提案する側もされる側も ドキドキの瞬間ですね   そしてこのファ...
あわせて読みたい
せっかくの注文住宅なのにご用聞きな間取りがでてくることが多い訳 日常の業務において 他社さんの間取り提案を含め 様々な提案を目にする機会があります   それを見る度に 私はもったいないなぁ~と思います。。 完全に私の価値観...
あわせて読みたい
家づくりの固定観念を取っ払え!家づくりの当たりまえ体操 今回はちょっとコメディーなタイトル 家づくりの当たり前体操です!!   家づくりをしていると 色々な固定観念に襲われます そしてそのまま流されることが多いです...
あわせて読みたい
ときめく間取り・プランとは?要望通りの間取りなのにしっくりこない おはようございます!! 最近朝日がのぼるのが早いからなのか 4時前後に目が覚めます (老化なのか(笑)!?)   ということで本日の記事内容は 視聴者さんから希望...


STEP
納得いったら契約

契約はゴールではなく単なる通過点です!!

【契約前に確認すべき事項】
■見積もりの詳細内容
■どんな床材になっているか
■キッチンの扉のグレードや詳細
■外構の詳細と金額内容
■地盤補強は入っているのか
■太陽光の容量
■値引き条件
■契約後の打ち合わせ期限

■そもそも提案が気に入っているか
■担当者への信頼はどうか
■etc…

契約前に確認すべき事項は沢山あります。契約後のトラブルは家づくり自体が楽しくなくなるので、ここでしっかり慎重に確認しておきましょう。

解約したらどうなるか、という相談が意外と多いので、皆さまは慎重に確認していって下さい。

あわせて読みたい
【契約破棄】住友林業を解約して積水ハウス平屋を建てた施主様のインタビュー内容 おはようございます!! ブログを書いている本日は 定休日の火曜日なんですが 今日も朝からコツコツ積み上げます!   ということで本日の記事内容は ちょっと前にお引渡...
あわせて読みたい
注文住宅契約前におけるキッチンショールーム見学のススメ 先日ご契約前のお客様と キッチンショールームに行きました   大体のお客様が キッチンは契約後に決めていると思います   そして契約時概算100万円でみていた...
あわせて読みたい
注文住宅の契約前に確認すべきポイントベスト10 今回の内容は家づくりをする方にとって とても重要なポイントです   注文住宅の契約前に 確認すべきポイントベスト10です!!   現役住宅営業マン目線なの...
あわせて読みたい
「今日決めてくれたらこれだけ値引きします」は大体ウソについて 一生にほぼ一度の住宅購入 「いつ」「どこ」と契約するか悩みます 慎重に考えようとします   そんな時に営業マンから悪魔の囁きが。。 「今日決めてくれたら!! ...


STEP
契約後の打ち合わせ

契約後は決めるコトが盛り沢山です。。!!

【契約後の打ち合わせステップ】
①まずは確認申請提出に向けて決める内容→■間取りの確定■窓の確定■配置の確定
②収納や間取りの細々とした内容
③外壁などの外装材の決定
④内装&設備&照明&カーテンの打ち合わせ(コーディネーター中心)
⑤コンセントやスイッチの打ち合わせ
⑥外構の打ち合わせ

①■間取りの確定■窓に関して■配置に関して

家を建てる為に建築確認申請の許可をもらう必要があります。申請してから許可まで時間がかかるので、まずはこの申請に向けて打ち合わせがスタートします。

この申請後は間取りや窓の変更が出来ないorする場合には実費で変更費用が発生するので注意して下さい。

窓の取り方等のテクニックは下の総まとめ記事をご活用下さい

あわせて読みたい
注文住宅の間取りづくりにおいて窓の取り方ポイント11選総まとめ おはようございます!! 今まで息子と二人で寝ていましたが なぜか双子の娘の姉の方が 私と寝ると言って息子とチェンジです 子育ても予測できないことが多いですね &nbs...
あわせて読みたい
家づくりにおいて後悔しない為に考えるべき配置計画のポイント 今回の記事は配置に関する内容です   一度建てると配置は変更できません 配置を失敗すると色々連動してきます 失敗は許されないわけです   配置に関する固定...
あわせて読みたい
家づくりの要望を優先せず敷地を活かすために意識すべきポイント 今回はいつも口に出してましたが 意外と記事にしていなかった内容です   「敷地を活かした住まいづくり!!」   超重要なやつです!! 下手したら一番重要か...
あわせて読みたい
色んな家づくりを見て体感してみると使わない建具が意外と多い? 今回の記事内容は 私が普段感じていることです!!   しかし!!! 家づくりを始めた方にとっては !?な内容かもしれません(^^;   家の中に不要な建具があり...
あわせて読みたい
元ハウスメーカー営業マンが意識しているコスパの良い建て方 いきなりですが 私のオーナー様は 比較的安く建てておられます   他の営業マンからもよく言われますが なぜこれだけの仕様でこの金額なのか? 何か特別なことをし...
あわせて読みたい
【注文住宅】家を建ててカーテンを開けて暮らす為のテクニック8選 今回の記事内容は いつも口酸っぱく言うてるやつです   カーテンの開けれる暮らしを!!   別に閉まっててもいいよ。。 そう思われる方は読まなくてもOKです ...
あわせて読みたい
バルコニーを取らなくても意外な場所が布団干し場になる現実 今回の記事内容は ちょっとニッチなお話です   【布団干しをどこでどのようにするか】   実際に生活が始まると バルコニー以外で行うことが多いのです  ...


②収納に関して

いろんな間取りの相談に乗っていると、無理やり取ってつけたような収納を見かけます。唐突にポコっと出っぱった収納や、バラバラにデザインされてない収納達です。

デザインされた収納計画は主役のインテリアを映えさせてくれます。図面だけでは収納を取っただけで満足しがちなので、室内からの見た目も意識しましょう。

あわせて読みたい
注文住宅の収納を考える上で【みせるタイプ】か【隠すタイプ】か 今回は皆様の関心が高い事項 【収納のタイプ】についてです   あなたは【みせる派】ですか? あなたは【隠す派】ですか?   どっちが良い悪いはないです ライ...
あわせて読みたい
注文住宅で軽視されがちな収納建具や取っ手の存在感と質感の重要性 今回の記事内容は 普段私が地味ぃ~に気になってること!!   家づくりを考えるうえで 収納がデザインされてなくね!? そういうお話です(^^;   そんな私もま...
あわせて読みたい
後悔・失敗しない間取りづくりの為に注意したいWICの場所 今回も固定観念シリーズです(笑)   「WICは寝室とセットであるもの」 そんな固定観念はありませんか??   そして私もしっかりとそうだったので 我が家は寝室...
あわせて読みたい
【収納計画】引き違い扉と開き戸タイプ収納の違いと特徴について おはようございます!! 娘が書いた私の顔が おひげをしっかりと書いてます(笑)     ということで本日の記事内容は かなりニッチな内容です   開き扉...


③外壁などの外装材

軒先や軒裏等、決める外装材や外構によって、見た目の印象は大きく変わってきます。

外装材によってメンテナンスのサイクルも変わってくるので、トータルで考えていきましょう。

あわせて読みたい
大手ハウスメーカーのメンテナンス費用はいくらみておけばいいか 今回の記事は 家づくりの計画段階では 忘れがちだけど大事なお話です   メンテナンス費用の現状について お伝えしていきます   将来のことを何も考えずに 住...
あわせて読みたい
【総まとめ】カッコイイ&オシャレな外観づくりのポイント18選 こんにちは!!ファンタジスタふじもとです。前職の大手ハウスメーカーで16年間住宅営業をしてきた私が、これまでに経験してきたノウハウ総まとめ記事を作っていってお...
あわせて読みたい
家づくりにおいて意外とよく見える軒裏の種類と色味について 今回はニッチな部分ですが 地味に大事でよく見える部分です   これによって家の印象が変わります なんだと思いますか? (タイトルで出ちゃってるけど(^^;)   ...
あわせて読みたい
積水ハウス実例築12年のベルバーンと築10年のサイディング外壁の検証 今回はちょっとだけ商品紹介です 。いつもはそこに主眼を置いてないので ある意味お初かもしれません(笑) 塗り替え不要な外壁とか ホンマに汚れにくいんかいな!?   絶...
あわせて読みたい
タイル外壁や石張りを採用する際の【メリット・デメリット】 今回の記事内容は 皆様も一度は憧れたことがある? タイル外壁や石張りについてです   家づくりをする際に 外観(見た目)は大事ですよね? 経年変化も大事ですよね...
あわせて読みたい
【注文住宅】築11年を迎えた積水ハウスの素材経年変化について 今回の記事内容は 【形あるものいつかは。。】 的な内容でございます(笑)   いつまでも若々しくいたいし いつまでも美しく保ちたいですよね   しかし現実はと...


④内装関係

個人的に内装で特に力を入れて欲しいのは
■床材選び
■照明計画

この二点になります。失敗や後悔しがちなポイントにもなるので、下のリンクも熟読して攻略して下さい!!

あわせて読みたい
失敗しないオシャレな照明計画にする為に意識すべきポイント10選 おはようございます!! ついにセミが鳴きだしました 夏到来って感じですね♪ 私の大好きな季節です   ということで本日の記事内容は 照明計画のポイントです  ...
あわせて読みたい
【総まとめ】照明計画に後悔&失敗しない為の重要ポイント13選 こんにちは!!ファンタジスタ藤本です。家づくにおいて照明計画はとても大事なポイントにも関わらず、イメージがしにくい&提案者もハイレベルな提案ができる人が少な...
あわせて読みたい
【総まとめ】無垢?挽き板?突板?床材選びに後悔&失敗しない為のポイント こんにちは!ファンタジスタふじもとです。日頃口酸っぱく言っている床材の重要性。大分発信するコトで伝わる方も増えてきたように感じます。とは言え提案者の理解もま...
あわせて読みたい
キッチンタイプの特徴について(フルフラット・対面・壁面・L型) 今回はまだふれていなかった キッチンのタイプについてです   きっと家づくりをされる方々は 超絶悩まれるポイントだと思います   大体の方はお会いした時点...


⑤コンセントやスイッチ関係

リモコンを出っぱらないように見えない位置に配置したり、スイッチのデザインにこだわったりと、細部にわたる工夫ができるポイントです。

逆に雑に考えると、完成した後に!?ってなるので注意が必要です。

あわせて読みたい
【注文住宅の落とし穴】コンセント計画に失敗しない為に注意すべきこと おはようございます!! 昨晩は私以外お出かけしていたので 晩御飯(おつまみ)を自分でつくりました!! と言ってもぶち込んだだけです (アヒージョ最高です♪)   &n...


⑥外構に関して

一番最後に後回しされがちな外構計画です。体力も気力も落ちてきて油断しがちなのが外構計画。

外灯計画含めて意外と外構は大事になるので、下の総まとめ記事を熟読してもらってしっかりと打ち合わせして欲しいです。見た目の印象は外構次第です!!

あわせて読みたい
【注文住宅】外構計画に失敗しない為の超基本的なポイント14選   おはようございます!! 窓辺で作業しているので ひんやり寒いです(笑) やっぱり窓より壁の方が。。です 余計な窓は取らない意識をしましょう (早く春こないか...


STEP
お引き渡し

ここから新たな暮らしのスタートです!!

家は建てて終わりではありません。ここからが本当のスタートラインです。お庭いじりや家のメンテナンスも楽しみながら、家と共に家族が成長していきます。

あわせて読みたい
築一年の天然木ウッドデッキを塗料でメンテナンスしてみて感じたコト 皆さんこんにちは!!ファンタジスタふじもとです。今回のブログ記事は、一般的には悪とされがちなウッドデッキのメンテナンスについてです。私自身、施主様の家に伺っ...
あわせて読みたい
築一年を迎えた積水ハウスオーナー様宅の床オイルがけイベントをリポート 今回はオーナー様宅の床磨きです!!   いきなり意味が分からないかもですが 築一年を迎えたオーナー様宅で 挽板のオイルがけをしてきました!!   メンテナ...
あわせて読みたい
無垢・挽板フローリングの経年変化とメンテナンスについて 今回は無垢・挽板フローリングの 経年変化について発信します   いつもは綺麗な写真ばかりですが 現実部分も発信します   家が建って10年も経過すると 色々...
あわせて読みたい
大手ハウスメーカーのメンテナンス費用はいくらみておけばいいか 今回の記事は 家づくりの計画段階では 忘れがちだけど大事なお話です   メンテナンス費用の現状について お伝えしていきます   将来のことを何も考えずに 住...


これから家づくりされる方へ

ここまで熱心に読み進めて頂いた皆さまは、家づくりの熱量が高くてリテラシーも高い方だと思います。

そんな皆さまには家づくりに成功して欲しいので、最後に家づくりでお伝えしたい2項目だけまとめておきます。


家づくりは楽しいイベント

家づくりは人生最大のエンターテイメントです!!

【こんな状況だったら立ち止まって下さい】
■家づくりが楽しくない
■家づくりが苦痛に感じる
■考えすぎてしんどい
■家づくり迷子になっている
■何回打ち合わせしても良くならない
■担当者のペースになっている

案外こんな状況の方が多いのが現実です。本来家づくりは楽しみながらすべきコトなので、何かが食い違っている可能性が高い状態です。

そんな時は思い悩まずに、一度公式LINEからご相談下さい。客観的な立場から意見をお伝えします。




担当者探しに最注力を

家づくりの8割以上は担当者で決まります!!

最後はいつものお決まりのトークで締めます。16年間家づくりをしてきて感じた結果は、結局はどこで建てるかよりも誰が担当するかで皆さまの家づくりのプロセスも結果も人生も大きく変わります。

何度も何度も言いますが、担当者探しに注力して下さい。とはいえローコスト系の会社さんだったり、そもそも良い担当者さんは少ないのも現実です。

どんな風に担当者探しをしていいか分からない、と思われる方も遠慮なくご相談下さい。客観的な立場からアドバイス致します。




まとめ

ここまでお疲れ様でした!最後におさらいです
①まずは予算設定をする
②予算に合った会社の情報収集
③担当者探しに注力する
④担当者の実例を体感する
⑤自分達の本当の要望をまとめる
⑥担当者と土地探しをする
⑦間取りや外構を検討する
⑧契約前の確認を行う
⑨契約後の打ち合わせ
⑩引き渡し(これからがスタート)

どれもコレも大事な項目ばかりですが、こんな最後まで熱心に読んでくださっている皆さまの家づくりが、成功するコトを心より願っております。

過去にこのブログを熟読して下さっている方々は、素敵な住まいづくりができている方が多いです。是非他の記事もご活用下さい。


【私のブログや動画に共感頂ける皆様へ】

これから家づくりされる方で

ファンタジスタのサポートを受けたい!!

良い担当者や建築会社を紹介して欲しい!!

そう思って下さる方は

下記リンクより詳細をご覧下さいm(_ _)m

画期的な仕組みを作りました!!

ファンタジスタ藤本と担当者探し&...
ファンタジスタ藤本と担当者探し&家づくり 元大手ハウスメーカー住宅営業マン【ファンタジスタと担当者探し&家づくり】ただ単に紹介するだけではいい家づくりにならない!?自分自身も家づくりに携わりたい!!そんな思...
ブログランキングにも参加してます!!

応援がてらにポチッと押してね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

皆様の応援が地味に励みになってますm(__)m
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

計画中ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次